• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とおる改のブログ一覧

2020年01月09日 イイね!

いまさらですが

皆さんご無沙汰してます。空けましておめでとうございますm(__)m

年末年始はしょーもない仕事やびょーいんで忙しくやっとバイクに触る仕事に戻りました(⌒∇⌒)ノ

で、12月に修理で戻って来てしまったシグナスXなんですが、トラブルシュートを開始したら、ただの焼き付きΣ( ̄ロ ̄lll)

原因はセッティング不良でも無く、ボアアップの組み付け不良でも無く、なんとタペットカバーが割れ落ちて、そこからオイルが全抜けして油膜切れの焼き付きでした(T_T)

なぜ割れたか原因不明

とりあえずオイルを入れてエンジン掛かるか試したら、エンジンは掛かりますが回転が重いです。たぶんクランクまで逝ってない感じで抱き着き程度かな?

まだバラして無いけど、タペットカバーの所から覗いたらカムに線キズが入ってたのでカムは交換かな?

ボアアップは前回と同じ物を注文して、カムも注文しようかと考えてたら思い出しました。前回組めなかった漢字の国の謎のハイカム。ベアリングのサイズが微妙に違い時間が無く断念したハイカムが余ってるのを思い出しました。

ベアリングを純正で注文したらカムとアッセンブリーでべらぼうに高い。タペットカバーも注文したらメーカー欠品(ToT)

カバーは程度の良い中古を拾ってきて、ベアリングは良い物を見つけました


SKF製シグナスXカム用高性能ベアリング。2000円也。

台湾のスクーターレースでの使用率が高いらしくSKFなら大丈夫かな?

土曜日にekワゴン?のサーモスタット交換作業が入ってるので、チャチャッと終わらしてシグナスの作業に掛かります。

KDXもクランクケースのベアリング打ち換えも終わり、オイルポンプのメクラ蓋もさっき作り終わり、液ガス塗って取り付けて乾燥中。




今年は大きな目標も出来たし、またレースメカニックの話もきてるので、楽しくなりそうな年になりそうです。

皆さん今年もくだらない戯言にお付き合い下さい。よろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2020/01/09 22:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #RMX250S リアホイールのワイド化部品集め https://minkara.carview.co.jp/userid/3155710/car/3167247/6567240/note.aspx
何シテル?   09/29 22:26
とおる改です。よろしくお願いします。 バイクが好きで、主にミニバイクとモトクロスやトライアルをメインに遊んでます。 約10年前よりTDR50にはまり、飽きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バイク弁当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:49:13

愛車一覧

ホンダ モンキーRT ホンダ モンキーRT
レンタルしてたエンジンが帰って来るので数年ぶりに復活させます 今回登録にあたって気が付 ...
ヤマハ TDR50 KTM Adventure-mini (ヤマハ TDR50)
ヤマハ TDR50を飼っています。 盆栽です。 只今第三形態に育て中です。 フルノーマル ...
KTM 85 SX 本物KTM (KTM 85 SX)
05年式の数年放置車両の不動車を部品取り車と共に頂きレストア中。 二台あるので一台はモタ ...
その他 MTB その他 MTB
自転車トライアル用に作ったもの。 フレーム形状やアルミフレームに惚れ込み製作したものの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation