• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とおる改のブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

ライダーみっけた( ´-`)

はいはい、募集してたライダーみっけましたよ(´Д`)


知り合いの息子さん(23?)バイク歴7年位、普段の愛車バンテット1200。

ジムカーナをやらないか?と誘ったらOKもらいました( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

そこで用意するバイクは


自分の盆栽TDRに決定\(^-^)/
ついに盆栽では無くなります。
キャブなども扱い易いPWK28に戻し、低速をガンガン使えるギヤ比にしジムカーナ仕様に仕上げます。
しかしやりたいようにやった改造車、レギュレーションで出れない大会も多々あるようです。
(レーサーエンジンがダメみたいです)
そこでTカー?もしかしたらメインになるかも、TDR80改100ccがもう一台あるので、乗り味を同じ様にして二台体制で使い分けます。

二輪のジムカーナは改造には煩く(特に音量)吸排気系や部品の取り外しはダメな大会もあります。
四輪のジムカーナみたく何でもアリのDクラスが二輪でもあれば自分のTDRもそのまま出れるのに( `д´)


ここの所、モンキーばかりやってたので久々のTDRです。
二台とも同じカラーリングにして、見た目は同じ仕様にしたいなぁ( ´-`)

さっそく明日は80の方を引っ張り出して足らない部品を見繕ってみたいと思います

う~ん、楽しみ( `Д´)/
Posted at 2020/08/29 00:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月24日 イイね!

ライダー募集

突然ですがライダー募集します。

なんだかジムカーナが面白そうなので、ジムカーナ車両を作りたいのです(´Д`)

条件
こちらの用意したバイクに乗ってくれること
トランポを持ってること
ツナギや装備を持ってること
以上

バイクは主にミニバイク、RM80・12インチ仕様or17インチ仕様モタ、TDR50改YZ85エンジン車、モンキーRT、NS50F、NSR50改CR80エンジン、XE75・12インチ仕様、RMX250R60psモタ車などなど。

ジムカーナの知識が無いので何が良いかわかりませんが乗って頂ける方いませんか~?


興味のある方、よろしくお願いします\(_ _)
Posted at 2020/08/24 09:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月19日 イイね!

キャンプツーリング

行ってきました、キャンプツーリング。

場所は神奈川県南足柄の大雄山・明星林道。

2日前より徹夜で準備をし、当日も朝から仕切り現地に到着後もテント設営や炊事の支度等で全く写真が撮れませんでした(^ω^U)

当日バイクは6台、キャンプのみの参加の家族で合計15人程度の参加でした。

結局現地で色々な所に行ってもらう予定でしたが、拠点にしてたキャンプ地が近くに民家もなく人も居なく1KM先は行き止まりの舗装路でみんなそこでタイムアタック初めて遊んでました。

自分のモンキーも持って行きましたがセッティングも出てなく、ギア比も合わず絶不調でした( :゚皿゚)

夕方よりバーベキューを始め、日も落ちヒグラシが鳴き涼しくなってきましたが焼き係は汗だくです(^_^;)

お腹一杯になった所で町営の銭湯に行き、当日自走組を見送り、夜のお酒の時間に。

おつまみか欲しいとの事で、また炭を起こしおつまみつくり。
また汗だくです、せっかくお風呂入ったのに(´Д`)

なんだかんだで夜中3時過ぎに寝ることに。3日ぶりに寝るのに寝床までたどり着かず道路上で爆睡(-.-)Zzz・・・・一日目終了

2日目の朝が来るのは早かったです。
家族で来られてた方の子供(4歳児)が朝4時前に起きて道路で寝てた自分を踏みつけて起こされました(゜ロ゜)
しかも起きたら自分の周りに懐中電灯が点灯したまま何個か置いてあり、後で聞いたら友達が夜中トイレに起きたら自分が道路にぶっ倒れてるからクルマに轢かれない様に置いたらしいです。優しいです( ´-`)


結局そのまま起きて子供と遊んで朝7時頃になり、朝ごはんの支度をし、またサーキット状態で山道を遊びお昼前に撤収。

帰りに間際に携帯をカバンの底から出し3枚だけ場所の写真を撮りました





人工的にトライアル場を作った所みたいです

湧き水もあり、沢もあり、サーキットもあり下界より涼しいのでまた来年もこの場所でやりたいとリクエストがありました。

帰りに小田原でジェラードを食べて帰って来ました。
もうジェラード食べてる辺りから記憶がほぼ有りません(-.-)Zzz・・・・


来年はトライアル車と本気でタイムアタック出来るモタ車のレーサー持ち込んで、もっと段取り良く設営して自分もタイムアタックに参加します。

今回事前にもっと参加者がいたのですが、コロナの影響で家族から止められたり、仕事になってしまった方々がいて参加車両は、モンキー2台、バンテット1200、セロー225、CRF100公道仕様、CRM250の6台でした。
R&Pはナンバー取得が間に合わず今回は乗れませんでした。

企画から準備と激動の1ヶ月でしたが、来て頂いた方々に、楽しかった、バーベキューが旨かった、来年もやりたいなど喜んで頂きました。

長文すみません

おわり

Posted at 2020/08/19 23:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月11日 イイね!

マフラー完成

お猿さんのマフラーが出来上がってきました

師匠に溶接をお願いして

ここの部分の溶接をお願いしたところ

マフラーステーまでアルミの板を切り出して作ってくれました( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

元々こんなアルミの板っきれでやってたんですが、かっちょええステーまで作って頂いちゃいました(´Д`)

お任せで車両ごと預けていたので自分のいい加減な部分も手直しされて戻ってきました(笑)


今日はツーリング前の最終点検(乗れないけど持って行きます)で嫌な物を発見(゜ロ゜)
フロントフォークインナーチューブの点錆び。しかもかなり深い( :゚皿゚)
さすがに10年以上前に新品で購入した物とは言え、一昔前の物なので仕方がないのかな?

まーた欲しいものリストに物が増えちゃった

どっかに落ちてないかなぁ、、、

RS125のホワイトパワーのフロントフォーク( `ー´)

何処かのゴミ捨て場に落ちてたら御一報下さい。






Posted at 2020/08/11 21:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月01日 イイね!

主婦の買い物バイク完成

以前頼まれた主婦の買い物バイクが完成しました

before

after









いやー、手を着ける前はチンチクリンなどうでも良いバイクだったけど、殺りたい様に殺らしてもらってこんなんなりました。
なかなかタイヤが良い感じだと思うのは自分だけ?

あとは登録のみです。
なんとかツーリングに間に合いました( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

まだあと二台残ってます( :゚皿゚)

今日はこれから4Lモンキーのクラッチ交換です
Posted at 2020/08/01 12:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #RMX250S リアホイールのワイド化部品集め https://minkara.carview.co.jp/userid/3155710/car/3167247/6567240/note.aspx
何シテル?   09/29 22:26
とおる改です。よろしくお願いします。 バイクが好きで、主にミニバイクとモトクロスやトライアルをメインに遊んでます。 約10年前よりTDR50にはまり、飽きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
910 1112131415
161718 19202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

バイク弁当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:49:13

愛車一覧

ホンダ モンキーRT ホンダ モンキーRT
レンタルしてたエンジンが帰って来るので数年ぶりに復活させます 今回登録にあたって気が付 ...
ヤマハ TDR50 KTM Adventure-mini (ヤマハ TDR50)
ヤマハ TDR50を飼っています。 盆栽です。 只今第三形態に育て中です。 フルノーマル ...
KTM 85 SX 本物KTM (KTM 85 SX)
05年式の数年放置車両の不動車を部品取り車と共に頂きレストア中。 二台あるので一台はモタ ...
その他 MTB その他 MTB
自転車トライアル用に作ったもの。 フレーム形状やアルミフレームに惚れ込み製作したものの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation