• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とおる改のブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

サンタコロース(-_-#)

サンタさんが持ってきたKTMの整備を始めました( ̄ー ̄)

数年放置されてた車両の為、エアークリーナーのスポンジはボロボロ、外装はオレンジが日焼けでボロボロに、油圧クラッチも抜けかけ、Fブレーキもぬけぬけのそんな常態のです。

部品取り車も同年式?ながらも同じ様な上体(・・;)もったいない

とりあえず一台をまともに走れるようにします

以前からこの車両の引き取りの話はあり、車両も軽く見ていてたまたま引き渡しがクリスマスたったのです🎅

なので外装とエアクリだけは先に注文しといて、後はなんとかなるだろうで本日より作業開始

まずプラグに火が飛ぶか確認、🆗
エアクリの新品を取り付け、混合ガソリンを給油し、エンジンが掛かるかいざキック・・・

いっぱいキック、たまにパンチ・・・

全然掛かりません( ;`Д´)

やはりキャブをバラすようかな?いや、それより全然圧縮無いぞ?

もう一度プラグを外します。ビチャビチャです。しかしガソリンと違うビチャビチャ感( ;`Д´)

水?クーラント?( ; ゚Д゚)

はい、迷わす腰上を分解。
クランクがたっぷりの水?クーラントで溺れてました(・・;)

その前にラジエーターからクーラントを抜いたらうすーい緑色した液が少量出てきただけでした。なのでクーラントなのかな?

とりあえずエアーブローして中の水を出し点検

わかり辛いですが錆びてます。しかしキックを下ろしてもゴリゴリ感は感じられません。もしかするともしかしてクランクバラさずに逝けちゃう?万に一つの可能性にかけて2stオイルをクランク室内に並々注ぎクランクを2stオイルで溺れさせ本日の作業は終了。

ピストンやガスケット類はもう年内入手出来そうにないので腰下はこのまま放置。

その間にシリンダーのポートフォリオ研磨やヘッドの加工をしておきます。


サンタコロースさん、当初と話の違う素敵なプレゼントありがとう。ぶっこ〇す( ̄ー ̄)
Posted at 2020/12/28 00:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月24日 イイね!

サンタキタ━(゚∀゚)━!

サンタさんが来ましたよ🎅


05年KTM85SX
要整備、部品取り車付き

オレンジの純正外装がかなりズタボロなので社外の外装買いました

あえての白( ;`Д´)

リアフェンダー、シュラウド左右、あと写って無いけどフロントフェンダーの3点セット。

オレンジ色を買うよりは安かったの(´Д`)

真白だとなんか寂しいので只今ゼッケンのベースにオレンジのカッティング貼ってます

う~ん、綺麗に貼れない(ToT)
まぁ良いか

チョロチョロっと整備して、来年のスクール用のミサイルにします
Posted at 2020/12/24 23:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月12日 イイね!

打倒〇ーバーイーツ。宅配ロボ

はい、結局これで作りました





ライダー?もカブも無改造です

こだわりは、

このブレーキレバーにかかった指


このカワイイどんぶり型ヘルメット

ラーメン屋さんぽいマーク


よくわからない物を作ってしまいました
Posted at 2020/12/12 21:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月12日 イイね!

やっと見つかりました

以前アパートの床が抜けて引っ越す予定だったのですが、引っ越し先が大家さんの手違いでおじゃんになり、修理するにも一度部屋を出ないと修理も出来ない(ワンルームで床全面やり直し)ので空いた穴の上からコンパネ貼ってその場しのぎで生活してましたが、今度また違う所も穴が開きました( ;`Д´)

もう限界かな?

で、以前より引っ越し先を探していたのですが中々条件に合う物件が無く、コロナの影響で更に条件も変わり今まで借りてた友達の所も人が集まってしまって迷惑をかけてしまうので一時中止に(ToT)

そこで自宅で作業が出来るような所も条件に入り余計見つかり難くなりました。

しかーし、先日知り合いが好物件情報をくれました。
築40年位、3LDK、平屋建て庭付き一戸建て、もう空き家になって壊すつもりだったので好きにして良いとの事( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

家賃も今の所とほぼ変わらずで良いと(´Д`)嬉しい限りです

まだよく家を見てないので何とも言えませんが、家主さんのご両親が亡くなられて空き家になったらしいので、家の片付けをしたら🆗との事で一応4月の引渡しを目処に動いてもらってます。

引っ越し先も今の所からすぐ近所だしアパートからの荷物は少ないけど、庭に作業場作ったら友達の所からの引っ越しの方が大変そうです( `Д´)/

これでやっと自分のバイクが手元に置いておけます
Posted at 2020/12/12 21:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #RMX250S リアホイールのワイド化部品集め https://minkara.carview.co.jp/userid/3155710/car/3167247/6567240/note.aspx
何シテル?   09/29 22:26
とおる改です。よろしくお願いします。 バイクが好きで、主にミニバイクとモトクロスやトライアルをメインに遊んでます。 約10年前よりTDR50にはまり、飽きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

バイク弁当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:49:13

愛車一覧

ホンダ モンキーRT ホンダ モンキーRT
レンタルしてたエンジンが帰って来るので数年ぶりに復活させます 今回登録にあたって気が付 ...
ヤマハ TDR50 KTM Adventure-mini (ヤマハ TDR50)
ヤマハ TDR50を飼っています。 盆栽です。 只今第三形態に育て中です。 フルノーマル ...
KTM 85 SX 本物KTM (KTM 85 SX)
05年式の数年放置車両の不動車を部品取り車と共に頂きレストア中。 二台あるので一台はモタ ...
その他 MTB その他 MTB
自転車トライアル用に作ったもの。 フレーム形状やアルミフレームに惚れ込み製作したものの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation