• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月28日

初! オイル交換(笑

初! オイル交換(笑 先週の土曜日のお休みに、るーのオイル交換しました。
例の、0W-8(笑

先だってのブログでも書いたけど、やっぱりメーカー指定粘度を入れるべきと、



20L買いました。
工業技術の進歩はめざましく、
その時書いたように、シャバシャバが不安だから0W-20にしてますとかの、Yahoo!質問箱?の回答陣の方々の意見、どうかなぁ~っていう記事。


結局、シャバシャバが不安だから0W-20入れたけどエンジン重くなったとかの情報がチラホラ(爆
下手すりゃ、加工精度(クリアランスの狭さ)の進歩で、オイル粘度で潤滑が上手くいかず焼き付くかもよ!
って思いですよ。まあ、重くなったって時点で気がついた人はセ~フってとこ。

で、一緒にオイルフィルター替えたんだけど、フロアがカバーで隠されてる(^^;)



まあ、納車時に事前に気づいてたけどね。
何のためのカバーか不明。まさかフロアの空力対策ではないよね(笑
今どきのニッサン軽にある、プラスねじクリップ。
ばかすか外すと、どの位置で止めてたか分からなくなると思い、とりあえず写真記録。



写真撮ったら、外してね



オイルフィルターはこの位置



オイルフィルター取り外しの位置確認が出来たら、
一応、オイルレベルゲージの裏表確認。
オイルレベルゲージ自体が奥まってて、管の曲がり具合も分からないので、最初記録してないとどっち向きか分からなくなるから。



クルマの位置からこの方向で引き抜いて



先端のデコボコはこの方向
先にフューエルキャップを緩めてから、上抜き




先にフューエルキャップ緩めるのは、抜いて緩まなかったら走れなくなるから。
特にミッションオイル交換なんかは気をつけてね。

で、抜ききったらオイルフィルター取り外し。
取付方法が下に抜く方向だから、案の定オイルが垂れて写真撮るところではない(笑
オイルキャッチャーがあると良いけど、高いからね。
追々、ペットボトルとかシリコン漏斗とかで自作したいなと思いますの。
とはいえ、形状から周囲の飛び散った廃油の拭き取りが困難でもなく、オイルフィルター装着。
写真撮り忘れた。

オイルフィルターのパッキン部分には薄くオイルを塗ってくださいね。
コレ省くと、割とオイル滲みが発生するから。



で、オイル注いで終了。
シャバシャバだからオイル切れがいい(^^)



今回は、規定量の3Lでちょうどみたい。
みたいってのはね、オイルレベルゲージで、かつ、老眼ではよく見えないの(爆
ペーパーに乗せてみると、滲み具合から、ちょうどよいレベル..........の模様。

最後の方はね、さっさとやり終えて私の燃料を飲みたかったので写真あんまり無しなのです。

と言うことで、初のオイル交換終わり。

シャバシャバだろうなとは思ってたけど、やっぱりシャバシャバでした。
コレを、ユーザーの思考のみで、シャバシャバが不安だからと固いオイル入れる方々ってのはどうやろう?重くなるだけならいいけど潤滑で絶対害が出てるよな。
ってのが、感じたところ。

私は、ちゃんと潤滑して、ちゃんと冷却して、ちゃんとシーリングして欲しいから、メーカー推奨粘度を使います。

まあ、いつものことながら、ぷっつんで終わり(笑
じゃ、次の機会にお会いしましょう(^^)b
ブログ一覧 | ルーさん | 日記
Posted at 2024/05/28 20:11:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オイルレベルゲージ GETだぜっ‼
sl_hfr70さん

オイル交換
MAKOBEIさん

オイル交換時の小技(^^♪
Garage Kさん

整備手帳を更新しました
sl_hfr70さん

ありゃま…
take_monさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜の線状降水帯、雨量が凄かった(゚Д゚)  だいぶ収まったけど、まだ急に豪雨が来たりしてる。」
何シテル?   08/11 06:27
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換 フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:35:31
缶スプレー全面塗装プロジェクト開始です。まずはボンネットフード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:25:12
燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation