• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

binRのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

今んとこの3連休、2/3。

今んとこの3連休、2/3。まずはね、10/8土曜日
先だっての法事の際に、お墓の掃除してたら、お墓の傷みが気になって気になって、
この日は左官さんになりました(笑
実は、このお墓に入ってる私の祖父は左官さんでしたの(爆



こんな感じの目地の隙間がどうしても気になるの。
お墓の全周にわたって、このような状態。
ネット見ると、お墓の補修は業者に任せるべき!との記事が多いけど、
結局私が相続して、私が管理することになるから、大好きなDIYの延長で管理すればいいやってことで、



で、モルタルやコテなんか道具色々持ってって、



施工前と同じ箇所の完了後。
同様の作業が10箇所くらいあります。
順次仕上げていって、



土台のとこのコンクリートの剥がれも気になってたの。
バケツで3回モルタル練って。





こんな感じの仕上げ。
一応(笑)型枠も作って、きっちり型枠には離型剤も塗って、
手順だけはプロ並み(爆
約半日で作業完了。
昨日夕方~夜から今日午前中までは曇りだったけど、大分市では昼から雨降りだした。

お墓は自宅(大分市)から約1時間20分、竹田市ってとこにあります。
しょっちゅうは行けないのね。
炎天下で急速に乾燥してクラックが入ることは、この気候ではないだろうけど、
今日降り始めた雨がちょっと心配です。

で、心配してても仕方ないので(笑、
今日10/9はかねてからやろうと思って、道具を揃えてた、ディオールのシート張り替え。

今までは、被せタイプ使ってたんだけど、今回は張替。



破れた被せタイプのカバー外したノーマル状態はこんなの。
なんで張替かってっと、発注し間違えた(爆
被せタイプ発注したつもりで、届いたら張替タイプやった(^^;)

午前中から始めたけど、





タッカーの針がボロボロに錆びてて、抜けないの。
途中で、ブチッ!って切れる。
結構苦労して、外せる分は外しました。
幾分折れ込んでしまって外れないのがあったけど、両面からプライヤで潰して、ウレタン、カバーを痛めないようにはしました。



防水しっかりしてなかったから、外したあんこのウレタンが、湿ってて、
乾かすのに数時間費やす。
極力ティッシュペーパーで吸い取って、暑くもないのにエアコンで除湿して。
ついでに昼寝したら、寝過ぎた(-_-)

で、夕方になって作業再開。



ウレタンがえぐれてる部分は、フツーのスポンジをサイズに切って埋め込み。
上からカバーやら貼るから、多少大きめでも可



防水用に買ってきた、ビニールハウス(農業用ビニール)厚さ0.075mmのを下に張って、
上からカバー被せて、引っ張りながらタッカーで止めてく





張り終わったら、余分な部分を鋏かカッターで切り取る。
で、車体に取り付けて、



こんな感じのできあがり。



引っ張りながら、タッカーで留めるの、なかなか上手くいかなくて、
ビミョーにシワが寄ってますが、
どうせ自分しか乗らないし、
まあ、自分が満足すればOK!OK!と言うことで。
OKにしました(爆

両日とも最終的には楽しかったから良しです(^^)

まだ、2/3なのに、こんだけ長文。
最後までお付き合いありがとございました(^^)b

明日はね、ニスモウ号の洗車と、12SR、ディズのオイル交換を予定してますの。
ついでに、茶色に変色してるディズのブレーキフルードも交換するかなぁ~なんて考えてますが、どれかやり出したら集中しまくって、時間が足りなくなって、どれかの作業は後日!ってことになります。たぶん。
Posted at 2022/10/09 21:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「改めて駐車場券確認しました。1回間違ってsuperBIKEレースの駐車券買っちゃったから(笑」
何シテル?   10/16 06:14
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 17181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ハブボルト交換 フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:35:31
缶スプレー全面塗装プロジェクト開始です。まずはボンネットフード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:25:12
燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation