• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月14日

KENWOOD KAC-PS300T エージングはつらい・・

手持ちアンプのゲイン調整ボリューム部をコパルの半固定抵抗にまとめて交換したので、エージングの日々が続いております。
現在はKENWOODのアンプKAC-PS300Tなんですが・・・

先にやったDLSのUltimateA3は音声ラインに直列に入るタイプで、
5日くらいでいいバランスの音が出たのですが・・
KAC-PS300TはオペアンプのNFB抵抗部からグランドに落とす量を変える形で入っています。
普通に考えれば並列に入る抵抗になりますから、そこまで音に影響がでないと思うのですが、現実はそうはならないのでした。影響大です。

予想外はエージング時間、DLSと同じくらいだろうと思って始めたのですが・・・いやいやいや・・ダメジャンこれ・・・
4日目くらいの時が一番酷くて、中域が濁って聞こえてボーカルに生気は無く金属音が響いて気持ち悪い・・・・
そして1週間経過やっと中高域が澄んできて空気感が出てきましたが・・でもまだ低域が今一気に入らない・・あと2,3日必要な感じです。

並列に入るボリュームは流れる電流が直列より小さく、エージングが進みにくいのかなと思ってます。

ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2023/02/15 00:02:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

おはようございます
BGFKさん

室内エージングシステム
BGFKさん

中華基盤4号アンプの2台目製作
BGFKさん

ミラのアンプを2台交換して
BGFKさん

カセットテープ再生!
BGFKさん

東京光音 CP-2508
まくべさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「audison VR209修理難航中 http://cvw.jp/b/3185626/47783103/
何シテル?   06/15 21:24
まくべです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation