• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

KLX250 ウインカー交換、予備タンク装着

KLX250 ウインカー交換、予備タンク装着 えっ、うそ、ぽろ〜〜んウインカーを付け替えました。

いつから亀裂が入っていたかはわかりません。

行き先で気がついた時には ぽろ〜〜〜ん。

どうせなら家出る前にお辞儀してくれって、まったく。

ビニールテープ巻いて鈴鹿山脈行ったのに?



昨日今日と取り替え作業。でっ、こんな感じ



汎用品みたいな純正ウインカーから、純正みたいな安もんウインカーに。

4個¥3,800(Amazon)



電球からLEDに変わったのでリレーも交換。

Amazondで¥1,500ぐらい。



スピード調整付き。矢印のダイヤルを回すと速くなったり、遅くなったり。ノーマルよりやや速くしました。

変える前のハイフラ状態でも、まっええか? それほど速く感じませんでした。違和感がない=今の時流?



それから3リッターの予備タンクフォルダーを取り付けたんですが?

「タンク下の箱いらんやん」その通りなんです。



赤矢印の部分、落ちない様に底部分から上に持ち上げ曲げた部分が引っかかって、タンクを一番底の位置に付けると、ロックの裏側の突起物が邪魔してタンクが取り出せない。



リアフェンダーの上の部分(赤矢印)が持ち上がって左にずれてる。カットすればいいのですが2号機のこともあって・・・・やめとこ。



ヤツ「一回で完璧なもんできるわけないやん」その通り。

ヤツに溶接機を紹介された。普通の溶接とTIG溶接(アルゴンガスなど使用)プラズマ加工(アルミ、ステンレス溶断)できるものが¥42,000。安い。

=忙しい時に来るな! (惣菜パン持って行ったのに)



ただ溶接機があると車でもバイクでも、ナット付けたりフック付けたり?
あるいは家の前の鉄板やり直したり、違うか?

アルゴンガスはプロパンを扱うところに小瓶を頼めばいいらしい(¥4,000ぐらい)



まっ、とりあえずこれで走ってみよう。タンクは空ですが?

キャリア2kg、タンク0.8kg。ガソリン入れたら3リッター3kg。リアサスいじる程でもないんで。



あとはSSTRのゼッケンをフロントスクリーンに貼りたい。
今年はエントリーできませんでしたが。



少しずつエンデューロ方向に向かっています。その過程で脳もフル回転(ちょっと足らない)、苦労もしていますがそれも神に与えられた試練。しかしそれがめちゃくちゃ楽しい。

⭕️さん、岡国で刺されても差し返す技量を鍛える機会を神様は与えてくれてると思えば明日からも楽しい。計画、軌道修正で考えること、行動できること。下手くそでも不可能はないと思う。

明日からまた頑張りましょう。

ブログ一覧 | モトブログ | 日記
Posted at 2023/05/28 20:55:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

R100RSのリザーブ
BABYMATALさん

コマジェさんを失神するまでイカせて ...
茶鯨さん

燃料タンク間の連結ホース到着
rtec3さん

ガソリン給油!
WAD!さん

ガソリン入れたら…
blues juniorsさん

エンプティ
garage AYNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ステッチ♪ さん
まったく高くないですよ。130を超えたらと言うのは高血圧の薬💊を売りたいから。
160を越えるとやばいですが」
何シテル?   05/23 13:02
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation