ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [fairwaygogo]
fairwaygogo バイクが好きだZ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
fairwaygogoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年10月24日
錆びていたガスケットの輪っか?
今日、バイクを眺めていてエンジン、シリンダーヘッド下(インマニ側) あれ輪っかが錆びている。 何この穴? ガスケットに繋がってる。 今までこの穴にさえ気がついていなかった。錆びてきて初めてその存在に気がついた。 ガスケット自体は鉄ではないにしても、この輪っかは鉄みたい。 で、歯 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 17:21:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モトブログ
| 日記
2021年10月19日
Woodstock 2ヶ月待ち
先日10/17に鈴鹿ツインサーキットで行われたZ900RS CLUB JAPANの走行会を見に行きました。 Facebookから参加ボタン押してませんでしたが、当日参加でいいだろう? 前日夜は雨。起きたのが朝8時。朝9時スタートに到底間に合わない。と言うか起きた時点で終わり。 この間、岡国で ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 19:59:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
生活
| 日記
2021年10月15日
今度はLo
この間の2りんかんの入り口体温計が「36.0℃以下」の表示だったことを嫁に伝えると 嫁曰く「絶対体温計は調整しているに決まってる。ユニクロとかやってたら絶対調整やってるはず。あれは地方自治体に対する、対策やってますと言うアピール」 「客を拒む店がどこにあるの? あんた体温測定で入店禁止になって ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 15:29:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
生活
| 日記
2021年10月10日
二輪館ショック
オフロードバイクKLX250のタイヤ交換に行った。 3000km走行の中古とは言っても5年前のタイヤが付いたまま。 山はあるものの前輪に亀裂発見。 で二輪館に。 入り口に消毒液と体温計が。 手を消毒し、顔を体温計に近づけて測る。ピポ〜〜ン。 そして、画面に出てきた文字は「36度 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 17:50:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
生活
| 日記
2021年10月05日
3つ先を見る
9月の終わりに鈴鹿安全教育センターに行ったんですが、平日少人数制で参加者は4人。 最後に行ったのは昨年の12月。 年に一回は行ってチェックを受けようとしてたんで、暇で思いついた時に行こう。そう言うノリで行ってきました。 インストラクターは○本さんでした。 新たな体験としては直線スラローム、 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 22:01:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モトブログ
| 日記
2021年10月03日
バックネット越え
昨日は茨木市にある安威川ダムの上にあるゴルフ練習場に息子と行ってたんですが、息子のドライバーショットが強烈すぎて、バックネットを超えて山の中へ。 横にいた親父(私)と後ろにいたおっちゃんはそれを見ていた。 おっちゃんが「バックネット越えたの見たのは初めてや」 おっちゃんと私、ドライバーを持ち ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 18:14:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
生活
| 日記
2021年09月29日
ドレンボルト到着
先月だったか岡山国際サーキットを走り まるぼ先輩に「ドレンボルトもワイヤーロックしないと」 そういう助言をいただいてたのに鈴鹿ツインサーキットで行われた先週KAZE走行会 もうすっかり付け忘れ。 車検で指摘され「いやいや、すいません、今度付けときます」 で、「もう先に買っとこ」 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 20:23:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
モトブログ
| 日記
2021年09月23日
KAZE走行会、鈴鹿ツインサーキット
今日は三重県鈴鹿ツインサーキットでKAZE走行会。 と言っても私が走るのではなく息子。 初サーキット走行と言うことでA,B,Cクラスの中のCクラス枠で走行。 私がKAZE、岡国開催の時はクラス分けで選べませんでした。主催者が勝手に決める方式で、初国際サーキット走行なのにAクラス。排気量だけで ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 20:46:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モトブログ
| 日記
2021年09月22日
昨日の続き
KLX250のマフラー交換について昨日から書いてます。 KLX250用に購入したマフラーは実はKX250用だった。 そしてエアクリに干渉し、タンデムステップのヒールガードに干渉し、右ウインカーに干渉し、腸が煮えくり返る。 しかし、エキゾースト根元がホンダじゃなくて良かった。 ちゃんとエンジ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/22 22:22:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モトブログ
| 日記
2021年09月21日
今日届いて今日付けた
KLX250のノーマルマフラーが無音すぎて、風切り音の方が激しい。 信号待ちでダンプの横に並んだら、このバイク電気? で動いてんのか? ぐらい無音。 で、FMFのマフラーに交換しようと思っていたら今日届いた。 eBayで購入したらタイから到着。多分FMFはタイでマフラーを生産しているのでは? ...
続きを読む
Posted at 2021/09/21 22:27:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
モトブログ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?
08/04 17:58
fairwaygogo
[
大阪府
]
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
56
フォロー
58
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
モトブログ ( 140 )
バイクウェアはどこで買う? ( 6 )
コロナウイルス関係 ? ( 26 )
生活 ( 138 )
バイクに乗り慣れない方へ ( 6 )
企画マンの妄想 ( 2 )
架空請求 ( 3 )
気持ち悪い話 ( 2 )
釣り ( 1 )
花 ( 3 )
音楽 ( 2 )
愛車一覧
カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation