• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwaygogoのブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

一番かっこいいZ900RSをChatGPTに聞いてみた

一番かっこいいZ900RSをChatGPTに聞いてみた深い話を聞きたかったわけではなく、どう答えが返ってくるのか?

知りたかったので試しに聞いてみよう。

その答えが以下の回答。闇雲に変えるのではなく何かの参考になれば?

自分のバイクもアップロードし評価を聞いてみました。

するとナイトロンを装着していること、フロント周りブラックで統一していることも察知してました。

わかってるやん、ビックリです。

ぜひ一度お試しください。






関連情報URL : https://chatgpt.com
Posted at 2025/06/23 12:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトブログ | 日記
2025年03月24日 イイね!

3/10のなんか怖すぎた閲覧?

3/10のなんか怖すぎた閲覧?どうも皆さんに相手にされてない私のバイク(それでいい)

昨今インスタしか見てなかったので

で〜〜、昨日、PCで久々に見てみたら?

そしたら3/10

すごい閲覧件数?

なんでかな?

今日、どうなっているのか確かめようとしましたが、詳細にアクセスできない?



謎のまま? 普段のアクセス件数からすると怖すぎる?

なんとな〜〜く、そんなに気になるなら本体Z900RS、売りましょうか?

閲覧少ないのはOK。こう言うの全く見てなかったんで、心臓に悪い?

見てないから気にしないし

たまに見てびっくりするから、私のバイク見ないで〜〜。

他の人を見てくださね。
Posted at 2025/03/24 21:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトブログ | 日記
2024年11月17日 イイね!

いろいろ着弾&オイルマニアブログ

いろいろ着弾&オイルマニアブログKLX250のパーツが色々届きました。

前後スプロケとチェーン、オイルフィルター、シフトチェンジシャフト、それからオイルなどなど。

中古で購入した時からシフトアップが入りにくかったのと、シフトレバーがくらっくらになってきて

シャフトが曲がって戻りが悪くなってドラムを回せなくなってる? 

バネがゆるくて戻りが悪い? 爪が減ってる? とりあえずシフトチェンジシャフトを交換してどうなるか?

カワサキ純正部品 13161 レバーコンプ(チェンジ シャフト) 残りわずからしい




それからモノタロウでオイルを見ていて、ミカド商事(神戸 明治40年)発見。
https://www.mikadooil.com/

そこでオイルマニアブログと言うのを見つけたらおもしろかった。
https://www.mikadooil.com/blog

N社のオイル事情、納期遅れ? メードインジャパンじゃないかもな件


1年経つので表記は変わっていると思いますが?


来年オイルの価格も上がるかも?


油温とオイル劣化、走行距離の関係


モノタロウでミカドバイク用オイル20L¥14,000ぐらい。買ってしまいました。

また色々調べてみてね
https://www.mikadooil.com/blog
Posted at 2024/11/17 19:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モトブログ | 日記
2024年11月08日 イイね!

ブレンボ オーリンズ買収

ブレンボ オーリンズ買収ブレンボはThreadsで10/5 にオーリンズの買収を発表。

https://www.threads.net/@brembo/post/DB-yFOLNYF9

ブレンボにとってオーリンズは過去最大の買収と発表。

その詳細はモーターサイクルニュース10/24に掲載。

https://www.motorcyclenews.com/news/2024/october/brembo-buy-ohlins/







Posted at 2024/11/08 11:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトブログ | 日記
2024年10月26日 イイね!

11/10 KCBM 栃木ハンターマウンテン塩原

11/10 KCBM 栃木ハンターマウンテン塩原KCBM (カワサキ コーヒー ブレイク ミーティング)栃木で開催。

大阪からは遠すぎて行きません😢

ですが行ってみると面白いかも🤣

2021年和歌山でKCBM開催された時

KOODクロモリシャフトに出会いました。

もう一社奈良のアクスルシャフト会社も出店していました。こちらもクロモリ。

大阪舞洲のKCBMはカワサキ車両の試乗会もありましたが、パーツメーカーもその時は出店していて、これが勉強になる。実物が見られる。タイヤなど性能理由も聞ける。



その後、KOODクロモリシャフトを本社(松原市)で即ヅケ。お前馬鹿かと言われそうですが付けた瞬間、帰り道近畿道がどんなに楽しかったか・・・・危ない運転。



このことを⭕️さんに言って、仮付して試乗できる即売会がライコランドであることを紹介。 
で〜フロントのみ即付け。めっちゃ効果があって楽しいとのこと。よかったよかった。

得られるものがあるか分かりませんが、集まった車両を見るだけでもまた楽しい。別にカワサキ以外の車両でも何でもOK。

ただ私がZ900RSに乗ってKCBMに行った時は、止めた瞬間から質問責めにあいました。これは、これは、これは、これは?

Cafe、Cafe、Cafe、マフラーオリジナル塗装、みなさん見たことないリアサスはナイトロン、リミッターカット。20分ぐらい解説?

当時は同じ車両をかためる様に誘導されたところに止めたので、質問責めがひどかったんだと思います。今は知りませんが。

東京との距離感が分かりませんが、晴れたら行ってみては?
Posted at 2024/10/26 18:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モトブログ | 日記

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation