• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwaygogoのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

尻の痛み解消、ロングツーリング2

 尻の痛み解消、ロングツーリング2先日から色々

アンダーパンツを履いてツーリングに出かけましたが

結局、今まで履いていた、スノボ用のアンダーパンツ

スポンジタイプが一番いい。

こんなやつ


デイトナTPEゲル素材はダメ(個人的な見解)


何故かと言うと、最初はクッション性がいいのですが、お尻がちょっと痛み出してくると、六角形のお尻に当たるハニカム部分がお尻に擦れて、お尻の痛いところが余計に痛くなる。

捨てようかなと考えましたが、翌々日スポンジタイプの上にデイトナTPEゲルを二枚重ねにして走ると快適。

スポンジタイプの二枚重ねが一番いいかも。

別にデイトナではなくても二枚重ねは有効だと思います。別に足つきが極端に悪くなるわけでもなく、今までと変わりません。

もう一枚注文していたのが届いたので履きましたが、最初からダメ。

こんなやつ


赤線の部分が一体になっている方がいいと思います。最上部に掲載したスポンジタイプの様に。脇のプロテクションは全くなくてもOK。

そして股上が深すぎてパット部分が股にこない(座る位置より後ろにズレる)

スノボ用のこんなやつも見つけました。一体型で分厚くて長い。

ツーリングと兼用でバックカントリーにどうですか?
Posted at 2024/08/11 20:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトブログ | 日記
2024年08月07日 イイね!

尻の痛み解消、ロングツーリング

尻の痛み解消、ロングツーリングいや〜もう1日、400km走るとお尻痛いですよね。

花の窟(三重県)行ったり、玉置神社(奈良南部)行ったり
この間は岐阜県、長良川行ったり。
福井県、大野行ったり。

500km近く走ることも。

琵琶湖1周で琵琶湖大橋を渡るコースで200km弱。
瀬田の唐橋を渡ると250kmぐらい?まあ片道程度。

何でそんな遠くに行くの? 道繋がってるか確かめたいから。

そんなに走ってお尻痛くないの? 痛いです。

そんな時、先頭車両にB+COMで「尻休憩しましょう」「尻休憩や!(怒り)」伝える。

1時間おきぐらいに言ったほうがいい。
我慢しない、それがベスト。ソロの場合は「そろそろやばいな」で休憩。

で〜、今までロンツーの時はスノボのアンダーパンツを履いていました。

こんなやつ (¥2,800ぐらい?)


スポンジみたいなものが入ってるやつ。

今回新調したのは、試しに買ってみよう。でっ、デイトナのこんなやつ


スポンジじゃないタイプ。(アマゾン¥4,000ぐらい)




今まで履いていたスノボタイプは138g、デイトナを測ってみると352g。
200gぐらい差はありますが、履いてみるとピッタリフィットで重さは感じません。

余談ですがこんなやつもポチッと押してしまいました。


「父さん、ポンポン押すのはやめて〜〜」息子

「あかんかったらお前にやるわ〜〜」 (¥2,980) オヤジ
Posted at 2024/08/07 20:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モトブログ | 日記
2024年07月27日 イイね!

一回見たら面白い? 見て見て(花の窟神社)

一回見たら面白い? 見て見て(花の窟神社)しょっ中みんカラを見ておられる方は確認されているかもしれませんが

私は深く見ていなかったのでびっくり。

いいね、押し忘れすんません。

見ていない時も多々あって、まとめて「いいね」で押せてなかったかも。

PVレポートみんな見てる? 見てないですよね? (俺だけか?)

なんか今日、押してみてびっくり。

ナイトロンリアサス10,000回以上。



今Z900RS乗ってないけど、こんな事になるならもっと真剣に伝えないと(反省)

見て頂いてるのにすんません。大したこと書いてないんで。

まっ、そんなにみんカラに時間費やしても・・・・
調べる人は本気で調べると言う事で?

先日は三重県熊野市に行ってきました。



暑かったですが天気が良くて最高。

途中169号線でそこそこ付いてくる方がおられたんでぶっ飛ばした後待っていたら遅いバイクと年寄りの車に挟まれていて、私を通過する時、親指を下に?
またね〜〜

ほぼオンロードでブロックタイヤを消耗してしまい、ブロックからスリックに?
両端は土を蹴るコースに行かないと減りません、私の場合。林道では削れないです。



まあね、タイヤの選択ミスというか、究極の山頂に行きたいのに、アホだからまたブロックを選んでしまう?

次回はエンディユーロタイヤか、ホイール変えてモタードか?
Posted at 2024/07/27 19:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトブログ | 日記
2024年05月11日 イイね!

KLX250 FUEL点滅早すぎる?

連日ツーリングで感じたことなんですが

ど〜〜もわからない、気にいらない。

本日も三重県に行ったんですが、VISON方向。

VISONって? そう言う人は関西人として遅れてます?

昨日もそうだったんですがFUELランプ点灯早すぎる?

で〜〜、本日はランプ点灯からガス欠まで走ってやる。



左サイドに3Lタンク付けているんで😆



FUEL点灯から、だいたい70~80km/hの間で走行していました。

途中2回程、軽トラが前を塞いだんで、95~105km/h出たんですが

安全運転で帰ってきました。


そしたら何キロ走れたと思います?

 答え:62km以上。

よく走ったな? それよりも点滅するの早すぎない?

62km以上と言うのはGSに着いた時点で、ガス欠になってなかったから。

次回、ガス欠まで走ってもいいのですが、多分ガソリン残り2.5Lで点滅しているのではないかな〜〜? と言う感じ。

一応、1L/30km以上だったような気がしますが?

詳しい方教えて下さい。
Posted at 2024/05/11 20:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトブログ | 日記
2024年05月06日 イイね!

milkさんすごいね

milkさんすごいねいや〜〜、milk〇〇○さんすごいです。

アマのS1000RRで優勝、おめでとうございます。

前回に続き優勝。素晴らしい。

そしてZ900RSで、4位入賞。素晴らしい。

意味わからんかも?

レーサーレプリカとの対戦ですが、そこに食い込んでくるZ900RS?

milk〇〇さんにしか出来ない仕事、そしてスタッフ。⭕️さんの助言。

いや〜〜、すばらしい関係。羨ましい。

聞いていたから行きたかったんですが

おっさんはゴールデンウイーク前半からツーリング三昧?
「色々確かめたい道があったんで」

で〜〜、後半も行くんかい? 嫁・・・「家族で飯、行きますか?」
世の中渋滞してるし。動けなかったんですんません。

〇〇さんとの関係は2年前か? わからん? なんでかも?
おそらく面白い人だったんでしょう? 私が。

オーバーサスペンションの効果とか? それがレース違反になるとかどうとか?
議論したような?

クイックシフター? クロモリシャフト? 記憶ないです。すんません。

よくわからないけど知り合いになって? そしたら⭕️さんがレースサポート????? えっ? どうなってるん?

世の中面白いね? どうなってるん? またいつかで会えたら嬉しい。

みなさんmilkさんをサポートしてあげて下さい。
Posted at 2024/05/06 20:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モトブログ | 日記

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation