• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwaygogoのブログ一覧

2021年04月19日 イイね!

どうなることやら?

どうなることやら?息子が先週から教習所通い。

中型自動二輪を取ろうと考えていたんですがキャンセル。理由は

タンデムでバイク屋さんに行った時、山ぐっちゃんが「大型自動二輪取りに行ったらええねん」

でっ、予約した中免をキャンセル。そして京都伏見へ大型バイク教習へ行った。

オヤジ「重さの違いだけ。行ってこい」

そう言いながら一度もバイクに乗ったことない息子。普通自動車はAT免許のみ。

「これちょっとやばいな」内心オヤジ。

嫁、冷めた感じで「なんとかしたってや!!」これストロング意見。
関西人しかわからないか?

でっ、オヤジ、息子とタンデムで二山超え駐車場で特訓、と考えたんですが
駐車場が狭すぎて、おまけに乗用車数台止まっていてかなり狭い。

ま〜〜〜、しゃ〜〜ない。

アクセルを開けながらクラッチ操作、クラッチの意味もわからない。
動力と繋ぐ離す、そこから・・・。とほほ

1速、2速以上は使えない。当たっても困る。そしてそこからの琵琶湖に行こう。

広い駐車場で特訓。いい場所あったんですよ、分かってたけど。

右左折の時、上半身を進行方向に向ける。それがレーサーのハングオンの原型なんよ?

倒されたくないけど、どうしたらどうなるか、見本を見せながらZ900RSに乗せました。

その結果、乗りやすくした私のZ900RSを息子が

「いつ手放すの?」

「どゆこっちゃ」

「これ欲しい」

「アホか」

厄介な問題が持ち上がりました。

10R申請か?

Posted at 2021/04/19 21:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2021年04月09日 イイね!

ジムニー却下からN-ONE、そこからのハイエース却下?

ジムニー却下からN-ONE、そこからのハイエース却下?どうなんでしょうね? 皆さんのご家庭事情は?

うちの家の場合車は一台しか止められません。ジムニーを申請したら息子以外却下。

それが昨年だったか一昨年だったかで最終N-ONEで決まり。(もう勝手にせっ)

娘優先に車が決まり、乗るのかなっ? と思っていたら、おじいちゃんの家(西宮:18kmを往復)2回だけ運転。保険変更したのに。それで2回運転。

アホか? 保険代返せ。

そして今年4月1日、ハイエースを申請しました。トランポを前提に。

でっ、家族全員却下。とほほ。

「そんな大きいのいらん」

(武さん、ハイラックスよく買えましたね? でかすぎ5.25m)

でっ、北海道の方が「いいね」おしてくれたんで、その方のブログをぞいてみると『N-VAN』にGPZ900を積んでおられて、や〜〜〜〜このサイズに積めるのか?

『積めるんですね。すごい』とメールしたら、積めるから共用で使っていたプリウス勝手に売ったら、嫁にしばかれました? 

「男はつらい」と言う内容で・・・、残念。。

お名前は言えませんが (武さん出してるけど)どこの家庭も理解がないのですかね? 

Posted at 2021/04/09 20:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2021年04月06日 イイね!

ブリヂストンタイヤ納期遅れ?

ブリヂストンタイヤ納期遅れ?先日書いたように、タイヤの後輪はあるけど前輪がない?

3/10注文→3/末。

今日、岡山出張だったのですが、その原因がわかってきました。

話を聞くとタイヤの中に使うナイロン原料が入って来ない。

ナイロンはタイヤの膨張収縮を抑える為に、糸状のものがタイヤに入っていますが、材料のナイロンが不足しているみたい。

原因は北米の原料チップを作るメーカーが、大寒波で今年初めから生産できない状況に。

輸入する宇部興産、三菱が原料を調達できない。

その影響かもしれません。分かりませんが。

でっ、タイヤもできなけれはエアバッグもできない。

さらに日立系のCPU工場が炎上。中国のチップ工場はコロナ。スエズ運河は座礁から先日回復。

全世界的にクルマもバイクも納期遅れるかも?

原料が滞った状況が今みたい。今後幅広い製品に影響しなければいいのですが?

現状を聞くと7~8月ぐらいまでもどらないとのこと? と囁かれています。

分かりませんがいいタイミングでタイヤ変えれたのが幸い。

大事にタイヤ使わないと、峠走っている場合じゃないかも。

Posted at 2021/04/06 22:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2021年03月18日 イイね!

どうなってるの?

どうなってるの?世の中どうなってるのかな? ITに詳しくない私は戸惑うばかり。

インスタにカタールからの友達申請。アラビア文字? えっ? 誰?

削除したらまた来る。

下の英語表記を見るとカタールの銀行、バンカー。

「金貸してくれる?」ただそれだけ。しつこい奴・・・・。頭おかしいんちゃうか?

コメントがない?

日本に興味があるだけじゃないかな? 俺ではなく?

で、今日はロサンゼルスからfacebookにまた申請。「俺そんな偉い人ちゃうねん」どうなん? 流行り、日本人を対象にするの?

どうでもええけど。

こんな事が日常茶飯事なんでしょうか? 

みなさん。わからんけど?

今月だけで海外から3回ぐらいかな? 分からんのに「OK」「アホか」?

なんか悪い方向に行くの?  OKは?

そう思うなら全部削除したらいいのに、アホは全部OK?

まっ、アップ回数少ないし、使い方もわからんし、年内にはいなくなるんちゃうかな?

Posted at 2021/03/18 22:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2021年03月09日 イイね!

むかしむかし

むかしむかしむかしむかし、子供達が小さい頃キャンプに行って、その帰り道「ちょっとこっち行ってみようか」?

細い道に外れて行って棚田に着いた。夫婦で田植えをしていた。

歩いて行って、ほぼ植わっている苗と農道?私道?の間、わずかな隙間に手で苗を植えていた。子供達がそこへ行くと「植えるかい?」爺さん。

今思えば俺と一緒ぐらいの年齢か?爺さん?

「やる〜〜〜」アホか? やりだした。えっ? 馬鹿げてる(おやじ)

アキが7才ぐらい、ジュンが3才ぐらいの頃。

アキ「足が抜けへん〜〜〜?」ぎゃーー。ジュン、バタっと倒れ泥んこ。

ジュンはパンツいっちょで田植え。倒れたらガハハハハー。

キャンプよりこっちの方が面白いんかい?

とりあえず隙間に植えて終了。

その後、爺さんが「うちに来い」

初めて軽トラの後ろ(荷台)に乗せてもらってもう2人は絶好調。

手をふるふる。

憧れの軽トラの後ろ。これほど2人にとっての車の思い出は無かったと思う。

シャワーして終了。

今もその話が出てくるぐらい、2人は軽トラファン。ジュンもよく覚えてる。

思い出は残念ながら当時乗っていたラグレイトではなく、軽トラだった。

Posted at 2021/03/09 20:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation