• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwaygogoのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

見下された0.5秒

見下された0.5秒今週は銀行に行く用事ができたので行ってきたのですが、窓口ではない別の場所へ。

カードを入れて暗証番号を入力すると、扉が開きます。

通路を進むとまた扉があり、そこでまた暗証番号を入力し中に入るのですが、その通路でド派手なばあさんに出会いました。

白いパンツにプリントの長袖シャツ、ブロンドのパーマ(不自然 ?)に大きなメガネ。

今まで何回行っても人に出会ったことはないのですが、その時、オヤジは短パンTシャツクロックス。

ババアは下を向いてたんですが、クロックスを見てか? 一瞬顔を上げ、チラ見してすれ違って去って行った。(軽蔑 ? )

私の用事は3秒で済むことだったので、カチッ、ガラガラ、シュッシュッ、ガァーーーン、カチャ。スイッチオン、ブーーーンカシャ。ブーーーン。

地下の駐車場にビューーーン。

N-ONEのドアを開けようとしているところに、ババアが来た。ドイツの高級車。

小さい体にデカすぎる白いボディー。シート前過ぎのろのろ運転。また一瞬こっちを見たような?

後ろ姿にAMG

こっちはN-ONE

名前、あんまり変わらないよな〜〜〜。アルファベットだし、色も全く一緒。

うちの車も屋根は黒。向こうはガラスの黒みたいな?

詳しくないから別注(オプション)なのかわからないけど。


「天は人の上に人を作らず人の下に人は作らず」by fairwaygogo



Posted at 2020/05/30 02:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2020年05月27日 イイね!

マスク運転続くのか?

マスク運転続くのか?先週、ジムニーを買う予定だった嫁にバレバレのへそくりの使い道がなくなって、と言うかSUZUKIが「ジムニー買って下さい」と言うまで買わないことに決めたので、どうしようかな〜〜?

うちにへそくりがあると言うことは金融危機も近い?

そう思いドルの現金に替えよう。

(バクチか? どこから金融崩壊が起こるか? まあ基軸通貨と言うことで)

と言うことで久々に嫁と一緒にN-ONE発進。

ところが、インバウンドが99%なくなって両替所が閉店。おまけに調べてみると銀行は両替を子会社に移したり、別会社で運営。

おまけに100万以上の両替は税務署に報告するとのこと。(俺はヤクの売人ちゃう)

やめてくれ。それで両替所のはしご。

私の運転で道中何回か右折の車や、店に入る車に道を譲った。

嫁「あんた優しいな〜〜。私やったら絶対譲ってないわ」

内心「お前、怖すぎるねん」言葉発せず。

先頭車両に譲ってるんじゃありません。後続車両が5~6台たまってきてるから。

うそうそ

先頭車両が女性だったから〜〜〜。

ところが最近女性はほぼ全員マスク運転。大阪だけ?

美人か、ほにゃらら、か? 目だけで判断しなければならないオヤジ。(だまされる)

北川景子か? 常盤貴子か? 古いか? 川口春奈? (ドキドキ)

このままではアラブ人の女性を見る目になってしまう。


で、おっさんはマスク運転。女性はマスクなし。スーパー行ってから、入る時にマスクしようよ。

その方がわかりやすい。道も譲ってもらえるかも。

判断がつかないと言うのがいかんね?

追記:おっさんにも道譲ってます。

さあ、歩きに行こうかな。

Posted at 2020/05/27 04:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2020年05月01日 イイね!

ステイホーム

どうだろう1ヶ月半ぶりにバイクに乗ろうと思ってバイク見たら、キャハ〜〜〜。

ラジエターとエンジンガードの間に「蜘蛛の巣」張ってる。そしてラジエターは虫だらけ。

乗るよりもまずは洗車か。

1時過ぎぐらいから洗車をはじめて、明日届くものの付け位置を考えたりして、3時。

暑いなー。

まあ、また今度、乗ろか?

じゃあコーヒーかビールでも?

おっさんは乗らないなら、そりゃ冷たいビール。そしてお昼寝。

ステイホーム。ステイ家飲み。

スローライフ

Posted at 2020/05/01 22:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2020年04月24日 イイね!

この景気ではちょっと気をつけた方がいいかな~~~

景気がどんどん落ち込む中で、愛車のセキュリティーを考えないといけないような・・・

バブル崩壊の前後から、ここ北摂では車の盗難が頻発していました。

車本体も持って行かれてましたが、私が務めた前の会社の社長はメルセデスを朝乗ろうと思ったら全然前に進まない。降りて見たらホイール4本取られ、ブロック4本で車体が支えられていた。

本体もパーツもなんでもあり。

吹田、豊中、箕面あたりはその当時中国系の窃盗グループに狙われていました。

どこに何時頃どんな車が止まっているか、全て掴んでいたと思います。

3年ぐらい前に大阪南港で車両を押収すると言うニュースがありましたが、そのほかに何グループあるのやら?

景気が悪くなると金に代わるものはなんでも盗む。バイクも危ないよ。
車庫もそうだし、車本体もセキュリティー力アップしとかないと。

盗難保険も最近はホイールロック、ディスクロックを最低していないと降りないと言う条項もプラスされて来た。

イモビ解除ツールも香港あたりで普通に売ってるらしい。

失業者が増えるとどこの国でも同じようなことが頻発する。私もそうなった時、悪魔に魂売ってやるかもしれない。(技術力ないし老体ではすぐに捕まるだろうけど)

うちのような高級車が停まっていそうにない家までおそらく見ているだろう。バイクはやばいかも。簡単に取られない位置に移動。

最近は海外で日本車ブーム。ちょっと前のGT Car、25年落ちの軽トラ、JDMは超人気。ドリフトしにわざわざ日本に来るぐらい。好きですから。

「俺とこは大丈夫や」と思っていても取られるときは「一瞬」。1人の犯行ではないでしょうから。

セキュリティー力をちょっと考えないと。

Posted at 2020/04/24 22:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2020年03月18日 イイね!

コロナ自粛疲れ? 北摂大爆発

日曜日の夜、外食しようと言うことになって家族四人N-ONEで箕面方面へ。

何を食べるか決めていなくて、行き当たりばったり。(計画性のない家族)

箕面方面『ラーメンの来来亭』満車。

左に曲がって『餃子の王将』満車。

う〜〜〜〜、山手に上がろう。回転寿司『長次郎』満車。

戻って来て、焼肉の『七輪』満車。

みんな自粛疲れか? 子供も外に出たいよね。

北摂(大阪北部のことです)の人、線が切れて大爆発。


もお家で食べよ。

関西スーパーで「カップヌードル」と惣菜、セブンイレブンでおにぎり、酒のあて。

妻「竹の子ご飯がまだ残ってるわ。木の芽なくなったけど」

オヤジ「それで十分」「生きてるだけで幸せ。俺が一番先に行くもんな?」

長女「そらそうや」

息子「ゴルフのコーチ変えなあかんな」

オヤジ「家族葬でええで」

妻「もちろん」

う〜〜〜〜ん「もうちょっとおまえら会話に気〜〜使え」

頼りないオヤジはそんなもんかな〜〜〜。

Posted at 2020/03/18 01:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation