• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンノミヤのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

軽井沢ミーティング?なにそれおいしいの?

軽井沢ミーティング?なにそれおいしいの?
…そんな勢いで、今日はプリキュアのリアルタイム視聴を犠牲にして(ぇ)箱根方面に朝練に行ってきました。 初めのうちはそこそこヘビーなウェット…しかも路面に落ちた花粉混じりでどろどろになってしまったので… 帰庫後はいつもの洗車場にて急遽ガッツリ洗車。 たしかなまんぞく( ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 21:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月08日 イイね!

空気圧は魔物

空気圧は魔物
本日明け番。 先日の箱根で少々思うところがあり、タイヤの空気圧を0.05kgf/cm²落としていつもの道でテスト。 …そんな違い分かるのかって? 分かるんだから仕方ないとしか(笑) バイクの頃から、空気圧の調整は0.05kgf/cm²単位でした。 逆に、それより小さな違いは僕には分から ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 17:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

Z50

Z50
モンキーではありません、新調したカメラです(笑) ダブルズームキットなので、レンズ2本付き。 今日は予報に反して思いの外天気が良かったので、ドライブがてら望遠レンズで遊んできました。 楽しかったです(小並感) 帰りに赤坂あたりで大粒の雨に打たれたけど、路面を濡らすほどで ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 17:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月03日 イイね!

【TE37勢閲覧注意】僕がRG-D2を選んだワケ

【TE37勢閲覧注意】僕がRG-D2を選んだワケ
※特定のホイールのNDロードスターへのマッチングに関して、個人的意見を綴っています。あくまでも独断と偏見による一個人の見解であり、決して貶す意図があるものではないことをご了承下さい。 さて、NDロードスターの社外ホイールの定番と言えばTE37ですよね。 (画像はRAYS様 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/03 11:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月20日 イイね!

冬の桜

冬の桜
知名度的には超どマイナーだけれど、個人的に大好きな「目黒川の冬の桜」の写真を撮りに行ってきました。 もちろんドールたちも一緒。 予報の割にはそこまで寒くもなく、思いの外充実した撮影になりました。 所変わって表参道。 去年はカルティエだったけど、今年はディ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 01:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

気仙沼へ

気仙沼へ
※ 結構尖ったことを書くと思います。 被災地出身の一個人による独断と偏見であることを予めご了承下さい。 去る10月23・24日、何故そうするに思い至ったのか自分でも不思議なのですが、凡そ15年振りくらいに地元である宮城県気仙沼市を訪れました。 息を呑むほどの美しい ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 22:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月25日 イイね!

生きて気仙沼の土を踏むことはもう無いと思っていたんですがね…

まあ、ほんの気まぐれで(ヽ´ω`) 今回の旅のトータル燃費…1040.5km/56.84l=18.31km/l
続きを読む
Posted at 2023/10/25 19:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月04日 イイね!

バンパーを交換した話

バンパーを交換した話
先日の新車6ヶ月点検でフロントバンパーを交換した我が家の魂子さん。 その顛末を備忘録的に綴っておこうと思います。 駐車の際、不注意でフロントバンパーを壁に擦ってしまったのが7月20日のこと。 躯体の柱が凸になっており、その角をカバーしている硬質なゴムを撫でるように擦ったらし ...
続きを読む
Posted at 2023/09/04 13:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月07日 イイね!

ワインディングダンサー

ワインディングダンサー
いきなり春が来ましたね。 僕の仕事はある程度自由に予定を決められるシフト勤務。 4/3~4/5の三連休を作り、ドライブに行ったりドールの撮影したり洗車したり…趣味三昧の連休を過ごしておりました。 その中でも、みんカラ的には「走り」に重点を置いた4/3のターンパイク~芦ノ湖スカイ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/07 15:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月15日 イイね!

メーカー純正チューンド

メーカー純正チューンド
Sグレードとの比較が主になります。 シャーシが速い。 エンジンが速い。 とにかく速い(笑) スポーティに走った時のフィーリングを最重視した場合、雲泥の差です。ちゃんと「スポーツカー」になってます。 ツルシの状態では荒削り感がありますが、磨けば光る予感がビンビンです。 快適装備・豪華装備は要ら ...
続きを読む
Posted at 2023/02/15 20:07:37 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「コーナー後半でアクセル踏むとフロントがギュッ!と巻き込むような感覚があるのって、もしかしてバンプステアの影響…?そう考えると色々辻褄が合うんだよな…」
何シテル?   05/13 17:37
サンノミヤですヽ(゚ω゚)ノ 2022.3.3、NDロードスターSグレードのオーナーになりました。 2023.2.4、NR-Aにステップアップ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

湾岸ミッドナイト名言集1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:36:39
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 15:18:49
[マツダ ロードスター]Kansai SERVICE カーボンサイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 10:23:29

愛車一覧

マツダ ロードスター 魂子(たまこ)さん (マツダ ロードスター)
走りに関するコンポーネンツを極限まで充実させ 快適装備・豪華装備を極限まで削ぎ落とした ...
マツダ ロードスター ポリ子さん (マツダ ロードスター)
「 カ プ チ ー ノ と ス イ フ ト ス ポ ー ツ の 間 を 取 っ て ...
スズキ カプチーノ ぜろたん (スズキ カプチーノ)
2022.2.28、売却。 自分に出来ることはやり尽くした感じです。 ここからは「次の人 ...
スズキ カプチーノ アイラさん (スズキ カプチーノ)
本物の「スポーツカー」だったと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation