• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月15日

メーカー純正チューンド

メーカー純正チューンド
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / ロードスター NR-A(MT_1.5) (2022年)
乗車人数 2人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 NR-Aというちょっと特殊なグレード。専用装備テンコ盛りで「俺のロードスターは一味違うぜ」感に浸れる(笑)
メーカーが純粋に「走り」を追求して仕立てるとこうなるんだな、というのがひしひし感じられます。
まさに「戦うクルマ」です。
不満な点
ステアリングのセンター付近(直立から左右に指一本分ずつくらいの領域)の感触がややファジー。そこから更に切った時の手応えが重めな分、余計に違和感を覚えます。


スポーツカーらしい動きをしているのに、それが高いところで起こっている。こういう動きをするなら、もう少し車高が低い方が辻褄が合っていると思います。

ただ、①に関しては、フロントにキャンバーを付けることでステアリングにズッシリ感が出るのは先代のSグレードで勉強済み。

②に関しても、初期設定だと純正の車高調整が全上げの状態…おそらくチェーン要件でこの高さになっているだけで、本来の設計はもう少し低いと思われます。下げる方向に調整すればシックリ来るはず。

つまり、不満に感じる点は「車高を下げてキャンバー付けてね❤️」っていうマツダからのメッセージなのだと思います(笑)
総評 Sグレードとの比較が主になります。

シャーシが速い。
エンジンが速い。
とにかく速い(笑)

スポーティに走った時のフィーリングを最重視した場合、雲泥の差です。ちゃんと「スポーツカー」になってます。
ツルシの状態では荒削り感がありますが、磨けば光る予感がビンビンです。

快適装備・豪華装備は要らないから、カスタムも楽しみつつピュアに走りを追求したい、という向きには一番オヌヌメのグレードではないでしょうか。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
今更語ることは何も無いでしょう(笑)
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
エンジンをSグレードと比べると、乾いて張りのある排気音でレスポンスもシャープ。
マツダから公式にアナウンスはされていませんが、出力特性や電子制御スロットルの特性が違う感じがします。
気付けば結構なスピードが出てるのにあんまり速さを感じさせないやべー奴(笑)
自制心が必要です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
車体剛性が高められているぶん脚が良く動く感覚はありますが、その感触はコシが強めで細かく上下に揺れる感じ。
スポーツカーらしいと言えばスポーツカーらしい動き。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
積載性を求める車ではないですよね(笑)
燃費
☆☆☆☆☆無評価
燃費を求める車ではないですよね(笑)
価格
☆☆☆☆☆ 5
Sグレードとの価格差が15万4千円…安すぎます。
走りのレベルで言えば少なくとも50万円分くらいは差があると思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/02/15 20:07:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ CX-5 20S レトロス ...
やまちゃん@8148さん

懲りずに😁
SEIやんさん

自分のV36はどんな仕様?? ~コ ...
ゴン太くん_さん

続・続・ケンメリ二枚在庫減らし。
マッドポリスくんさん

一日入庫です
TAK.Hさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コーナー後半でアクセル踏むとフロントがギュッ!と巻き込むような感覚があるのって、もしかしてバンプステアの影響…?そう考えると色々辻褄が合うんだよな…」
何シテル?   05/13 17:37
サンノミヤですヽ(゚ω゚)ノ 2022.3.3、NDロードスターSグレードのオーナーになりました。 2023.2.4、NR-Aにステップアップ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

湾岸ミッドナイト名言集1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:36:39
[マツダ ロードスター]RAYS VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 15:18:49
[マツダ ロードスター]Kansai SERVICE カーボンサイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 10:23:29

愛車一覧

マツダ ロードスター 魂子(たまこ)さん (マツダ ロードスター)
走りに関するコンポーネンツを極限まで充実させ 快適装備・豪華装備を極限まで削ぎ落とした ...
マツダ ロードスター ポリ子さん (マツダ ロードスター)
「 カ プ チ ー ノ と ス イ フ ト ス ポ ー ツ の 間 を 取 っ て ...
スズキ カプチーノ ぜろたん (スズキ カプチーノ)
2022.2.28、売却。 自分に出来ることはやり尽くした感じです。 ここからは「次の人 ...
スズキ カプチーノ アイラさん (スズキ カプチーノ)
本物の「スポーツカー」だったと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation