メーカー/モデル名 | カワサキ / ZX-9R B型 不明 (1994年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | グラマーなボディで安定感ばっちり。それでいて高速では速い速い。 |
不満な点 | セルボタン押しても反応無いときがある・・・ |
総評 |
加速の凄いこと!ラム圧かかる速度域からは別世界(25年前の話し)名神木曽川新○線並走区間での新○線とのランデブーが思い出。若いときは無茶しました・・・。 フェラーリテスタロッサとも・・・。 昔夜の東名でR32GTRの後ろについて、さあ行くで!と思った瞬間GTRがプォーン!とフル加速。 こちらも2速落としてフルスロットル。んーついて行けんー!結構な速度域からのフル加速なのにゴムの焼ける臭いをこちらに叩き付けてグーンと離されました。あの速度からタイヤスピンさせながらの加速!あのGTRは早かった!ノーマルではないことは確かで何馬力あったのか?! 上のフェラーリの話しも思い出です。 名神でフェラーリ集団(10台位だったか?)を発見。先頭のテスタロッサの後ろにつくと、お互いフル加速。これはこちらの方が早かった。真後ろでハイトーンフルスロットルのフェラーリサウンドを聴いたのは貴重でした。バトル終わった後に隣のイケイケ姉ちゃん(死語!)が後ろを振り返り手を振ってくれました。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コーナー攻めてるとき、ステップ擦る前にアンダーカウルが先に擦る(ノーマルステップ)
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
故障経験 | 10年目位からセルボタン押してもうんともすんとも言わずスタータが回らないときがあった。今もたまに症状でます。 |
---|
イイね!0件
掃海艇うくしま カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/13 21:29:44 |
![]() |
お盆休み、のんびりと過ごす。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/09 21:48:15 |
![]() |
テンション↑↑の最後に待っていたのは・・・・・・・反省 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/18 12:43:47 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィ アウトバック BS-B型からF型に乗り換えて今年で7年目。アイサイト3はいろいろ不満もあるけど、何より ... |
![]() |
カワサキ ZX-9R B型 1993年にヤングマシン誌にスクープイラストで載った、新型車両ZX-9Rに大きな衝撃を ... |
![]() |
スバル レガシィ アウトバック 平成28年(2015)12月、レガシィB4から初めてのツーリングワゴンタイプの、アウトバ ... |
![]() |
スバル レガシィB4 前車アルファロメオ155V6からの買換え。 平成15年2003年12月20日納車。 平成 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!