• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月04日

北陸と近江をつなぐ 「柳ヶ瀬隧道」やながせずいどう

北陸と近江をつなぐ 「柳ヶ瀬隧道」やながせずいどう 今日は今シーズン10回目のスキーに滋賀県余呉町の余呉高原リゾートYAPに行ってまいりました。ゲレンデはもうシーズン最終版の装いであちこちにブッシュができはじめ、一部コースは終了しています。今回が最後でしょうね。

さて今回はそのYAPスキー場へのルート上にある、「柳ヶ瀬隧道」を紹介します。
このトンネルは当時日本で一番長いトンネルの国家プロジェクトとして施工されたトンネルです。

滋賀県側の抗口には伊藤博文の筆による「萬世永来」の石碑があります。

ついつい通り過ぎがちですが、一度じっくり見物してみると建設当時の日本人の息吹が感じられるかも知れません。

近代化産業遺産の標識と説明文です。



「北陸米を大阪の堂島へ輸送することを主目的に・・・」とあります。
当時は船運(和船)が主流で新潟~下関経由~大阪のルートを90日から半年も掛っていたとのこと。この隧道が完成しそれが2日に短縮されたとは凄いですね~。

トンネル内です。停車して撮影しました。非常に狭いです。
当然一方通行で両抗口に信号旗と残り待ち時間表示板がある交互通行です。

近畿では一番と言える豪雪地帯の余呉町柳ヶ瀬ですので道路両脇の側溝には凄い勢いで湧水が流れていきます。トンネル勾配は滋賀県側から福井側に下がっています。略歴は
明治17年(1884)4月鉄道路線として運行開始。
昭和39年(1964)5月柳ヶ瀬線全線廃止。改修工事後国鉄バス専用路として運行
昭和62年(1987)4月トンネル内部改修工事し幅員3.8mに拡張、県道とし一般車両の共用を開始。現在に至ります。

滋賀県側の抗口です。大型車、自転車、軽車両、歩行者は通行禁止。
上部信号旗の左に残り待ち時間があります。これが上一杯に表示しているときははずれーって感じでそれはそれは長いこと待ちます。最大6分くらいらしいですけど感応式で中間くらいまで減ったくらいでいきなり青信号に変わる場合もあります。

右上に北陸自動車道下り線の柳ヶ瀬トンネル入口が見えます。
滋賀県内には南の「逢坂山隧道」も有名です。
やはり明治維新で京都が衰退することを明治天皇と政府が憂えたのでしょうね。
京都、滋賀には明治初期の国策工事が随所に成されていることを、今日は改めて思い知った次第です。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/03/04 22:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

柳ヶ瀬トンネル
けんこまstiさん

YOGO YAP スキー場 過去最 ...
IJNさん

リベンジドライブ?
kimidan60さん

福井県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

根室本線旧線の隧道
冒険野郎★スカRさん

海の日は西伊豆へ
sapporonoyukiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZX-9RB型 ZX-9R Fフォークフルメンテナンス&インナーパイプ再メッキ完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282555/car/2981826/8207743/note.aspx
何シテル?   04/29 06:59
小さい頃から乗り物が好きでした。社宅の敷地内で父親に運転を教わり小学生の頃から高校生までいろんな車に乗りました。 運転免許所持前(私有地内) 車歴 昭和43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
1112 13 1415 1617
18 1920 21 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

掃海艇うくしま  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 21:29:44
お盆休み、のんびりと過ごす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:48:15
テンション↑↑の最後に待っていたのは・・・・・・・反省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:43:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-B型からF型に乗り換えて今年で7年目。アイサイト3はいろいろ不満もあるけど、何より ...
カワサキ ZX-9R B型 カワサキ ZX-9R B型
 1993年にヤングマシン誌にイラストで載った、新型車両ZX-9Rに大きな衝撃を受け予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
平成28年(2015)12月、レガシィB4から初めてのツーリングワゴンタイプの、アウトバ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車アルファロメオ155V6からの買換え。 平成15年2003年12月20日納車。 平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation