• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月14日

被弾! 右舷 小破

被弾! 右舷 小破 皆さま、こんばんは。
やられました。右舷に被弾し小破です。

今日は、舞鶴海軍墓地慰霊祭に参列のため京都縦貫道で舞鶴に向かっていました。
京都南ICから約40分、50kmくらい走りまして0915頃トイレ休憩のため、サービスエリア「道の駅味夢の里」に立寄りましたところ、駐車場が一杯で渋滞で停車していました。


すると前の車が何を思ったかいきなりバックしてきたのです。
連続警笛を鳴らしたにもかかわらず、我が方の運転席側ドア側面に相手ベンツステーションワゴンの左うしろが、バリバリバリっと衝突。
渋滞で後ろの車もありましたので、咄嗟に後進一杯も掛けられませんでした。




こらーっ! 何さらしとんねん!! ほんまに・・・。

相手は初老の男性、お互い紳士的に対応。
こちらの予定が台無しに・・・。事故証明取って式典に間に合うか?・・・。
すぐに110番通報。「すぐ向かいます」との会話に「どちらからですか?所轄は?」と問いましたら、「京都市内から参ります」とのこと。
何?なんで一番近いとこからきぃーひんの?綾部署とか!
京都南ICの高速隊から出動とのこと。

高速隊が来るあいだに、相手との免許証、携帯電話の交換、保険会社へ連絡。スバルディーラーへの連絡。
待つこと30分で覆面Pにて高速隊2名が来てくれました。



2,3年生位の若い隊員が状況調書をメモ。
先任の隊員との会話
「今日はみなさんどちらへ行かれる予定でしたか?」
『1100からの舞鶴海軍墓地慰霊祭に参列のため、向かっている所この災難。』
「○○さんが停車していたので、100/0と思われます。あとは保険会社とのお話になります。」
ひととおり現場検証が終わり、高速隊との別れ際敬礼をされましたので、答礼したところ、先任隊員から「海軍さんの敬礼は少し脇を締めるんですよね」と言われ、その後少し海軍談義となりました。



高速隊は腰に拳銃を吊っていますね。ニュー南部でしょうか。

やれやれと事故処理も終わり、1015道の駅発、京都縦貫道を舞鶴向けて下っていきました。すると電光掲示に「車両火災」の文字。ほー今度は車輌火災かいなと思いつつ、山の向こう側から黒い煙がモクモクと上げっています。
近づいてきた「京丹波わち」ICでも赤旗で下ろされることはなく、そのまま高速道を進んだところ、「綾部安国寺」IC手前橋上トンネル内で渋滞で止まってしまいました。なんとついていません。今日はあきません!



20分ほどその場で待ちましたが埒があきません。対向も止まっているらしく1台も通過しません。30分を過ぎた頃から渋滞の車がトンネル内でUターンしかけました。我々も今日はこれまで!と諦め、所期の目的を達成できず苦渋の判断で帰ることにしました。

帰路について少し走ったら先ほど通過した「京丹波わち」ICで後続の車は下ろされています。我々は少し早く通ったのであの渋滞にハマったのです。
赤旗を振っているのは先ほどの若い隊員でした。思わず声を掛けて勤務の苦労をねぎらいました。公務お疲れ様です。



たまたま、明日が車検(5年目)で予約を入れてました。
そのまま長期の入渠となります。右ドア2枚とアンダースカート交換かな?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/10/14 23:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

京丹波パーキングエリアで休憩
空のジュウザさん

念願の丹後半島一周ツーリング(前編)
我々のコリブリさん

親族で山陰旅行 3日目(最終日)
エバートンびんさん

海上自衛隊 舞鶴地方総監部記念日行 ...
IJNさん

30年ぶりに行った天橋立
いぶありーさん

能勢~南丹D
ひでぼん(GB5)さん

この記事へのコメント

2023年10月15日 1:39
ご愁傷さまです。
これまた救いようのないのにやられましたね。
ドイツ車、クルマに罪はないけど日本のドイツ車乗りマジで嫌いです。総じて運転センスも知識もないくせにイキッた奴多いし、もちろん例外は認めますが、紳士的に対応しようとも、当てたらそれは見えてない=見てない=安全確認してない証拠、しっかり反省しろって思います。
サイドステップまでやられてるし、高くつきますね。何より予定狂わされた時点で高くついてますわな、損害が。
コメントへの返答
2023年10月15日 6:32
おはようございます。
ほんとに、災難でした。
慰霊祭実行委員会には、欠席の迷惑掛けますし、相済まんことです。
又、来月舞鶴行きますのでその時に慰霊をしたいと思います。
相手のドイツ車はまずまず最近の車輌で、後ろのバックセンサーが付いていましたので、警報が鳴ったと思うんですがね。
高齢ゆえ、意に介していなかったのでしょうか。
2023年10月15日 2:06
こんばんわ
悪い事は続くものですねぇ~ 
車の傷は凄いですねぇ!
綺麗にされているのに、心も傷付いた事でしょう〜
相手も脇が甘かったのでしょうね!
コメントへの返答
2023年10月15日 6:36
おはようございます。
ほんま、昨日はアカン日でございました。(T-T)
当日朝に洗車したてで、この有様に落ち込み激しいです。
今度からもう少し車間を取ります。
なお一層脇を締めて、警戒を怠らないようにします。😊👍
2023年10月15日 6:57
おはようございます。
災難でしたね。お怪我がなかったようでなによりです。
我が家でも半年前に同じようなことが・・・ 当方停車中で100:0でしたが、結果クルマが208にかわりました。
車検後に、キレイな姿でもどってくるといいですね。
コメントへの返答
2023年10月15日 8:55
おはようございます。
Toruyさん、そうでしたね。208に代わったんですね。

今からディーラーに行ってきます。
さて、どうなることやら?!
😊👍
2023年10月15日 10:27
不運でしたね。渋滞駐車中の事故で人的被害が無くて良かったです。長期入院きちんと直してもらって下さい。
コメントへの返答
2023年10月15日 15:15
こんにちは。
アクセルとブレーキを間違っての追突では、ありませんでしたので、人的被害はありませんでした。
不幸中の幸いです。
幸い運転席ドアも、辛うじて開きましたので。
1ヶ月くらいの入渠になりそうです。
😊👍
2023年10月15日 13:29
こんにちは~・・・。

さすがにイイネは付けにくいのでこちらに・・・。

ベンツですか?・・・私の車でもぶつかる前に自動ブレーキ掛かりますけれどね・・・・、古いのかな~ベンツ・・・・・・それともそういう装置付いていないだけ?

怪我をするような事故で無かっただけ未だ良かったと思うしか無いですかね・・・・。

「もっと注意してバックしてくださいな・・・」と言いたいですよね。
コメントへの返答
2023年10月15日 15:19
こんにちは。
ベンツの後ろ確認しましたら、ちゃんとセンサー付いてましたので、警報なったと思うのですが、緊急ブレーキまでは掛らないヤツなんでしょうか。
大難が小難で納まったと、思い同行者三名で慰め合いました。
相手にバック時見ていなかったのか?聞きましたところ、右後ろしか見ていませんでした。
自身の戒めとしても、気をつけねばなりませんね。
全周警戒を厳となします。
😊👍

プロフィール

「[整備] #ZX-9RB型 エンジン始動 各部点検 拭き取り洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282555/car/2981826/8338079/note.aspx
何シテル?   08/18 18:09
小さい頃から乗り物が好きでした。社宅の敷地内で父親に運転を教わり小学生の頃から高校生までいろんな車に乗りました。 運転免許所持前(私有地内) 車歴 昭和43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213 14 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掃海艇うくしま  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 21:29:44
お盆休み、のんびりと過ごす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:48:15
テンション↑↑の最後に待っていたのは・・・・・・・反省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:43:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-B型からF型に乗り換えて今年で7年目。アイサイト3はいろいろ不満もあるけど、何より ...
カワサキ ZX-9R B型 カワサキ ZX-9R B型
 1993年にヤングマシン誌にスクープイラストで載った、新型車両ZX-9Rに大きな衝撃を ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
平成28年(2015)12月、レガシィB4から初めてのツーリングワゴンタイプの、アウトバ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車アルファロメオ155V6からの買換え。 平成15年2003年12月20日納車。 平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation