• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月29日

7月は大阪兵庫に大型護衛艦入港、宮津天橋立にブルーインパルスが来ます。

7月は大阪兵庫に大型護衛艦入港、宮津天橋立にブルーインパルスが来ます。 皆さん、おはようございます。
今朝の京都南部地域は雨が上がり、日差しがさしてきました。
雨上がりの涼しい朝です。

さて、明後日からは七月ですね。
海上自衛隊、航空自衛隊のイベントが相次いで開催されますので、ご案内します。
ご家族、同好の士、特に募集対象者(業界用語)の大学生、高校生、から小中学生はたまた、幼稚園児までの方々をお誘いの上、参加してみてください。
特にこういったイベントに参加されたことのない方!ぜひ行って見てください。
少し目線が変わるかもわかりません。観覧料は当然無料です。軍事広報活動です。
https://x.com/jmsdf_hanki_pr/status/1801159709019586986

まずは7月14日(日)兵庫県魚崎浜にある阪神基地隊でサマーフェスタが開催されます。(タイトル写真)
基地内での各種イベントでは、陸上自衛隊の展示もあります。
岸壁にはイージス護衛艦「まや」。

就役が2020年ですので、4年目となる新しいイージス艦です。
(最新艦は、はぐろ)
一般公開と体験航海があります。残念ながら体験航海は応募終了しています。
満載排水量が10,250トンですので、帝国海軍での呼称では重巡洋艦になります。
艦名は兵庫県の六甲山系摩耶山に因みます。母校は横須賀。

同日大阪の天保山岸壁では、阪神基地サマーフェスタに呼応し、ヘリコプター搭載護衛艦いずもが一般公開します。

2018年「かが」が入港しましたが、6年ぶりのいづも型護衛艦の入港です。
前回の「かが」は小5のボンチと早くから並びました。報道では3万人!が来艦したとのこと。凄い人波でした。
今回は阪神基地の「まや」との併催なので、少しは「まし」かな?


ひらたくいえばヘリ空母です。帝国海軍の航空母艦と比較しますと
帝国海軍 赤城 41,300トン Ⅼ260m w31m
 〃   加賀 33,693トン Ⅼ238m w29m
海自   いずも26,000トン Ⅼ248m w38m
帝国海軍 飛龍 21,882トン Ⅼ227m w22m
 〃   蒼龍 19,500トン Ⅼ227m w21m
飛行甲板だけなら加賀よりデカいんですね~。赤城ともさほど変わりませんね。

2018年の「かが」一般公開の賑わい。




それと、宮津市市制70周年の記念イベントでブルーインパルスが来ます。

天橋立上空をブルーが飛行します。絵になりますね。
7月21日(日)です。
https://x.com/BlueImpulse_MYZ

近年、国民皆さまの自衛隊への理解が浸透し、こういった広報行事への参加者は非常に多いです。もし「行って見ようかな?」と思っていただける方は、お時間早めに行動してください。参加者多数で途中で入場制限をする可能性があります。

岸壁での入場待ちは遮るものが、何もありませんのでかなり暑いです。
艦上は突起物が多く、足元はスニーカーがよいです。両手は自由になるように、折り畳み日傘や水筒類はディパックに入れましょう。
雨天の場合も想定し、雨ガッパも用意しましょう。チラシには傘はダメとは書いてませんが、カッパの方が動きやすいです。

最後に知っていただきたいこと。

自衛隊(陸・海・空軍)は、このような国民への広報活動をしている、その瞬間瞬間でも遠くはソマリア沖・アデン湾における海賊対処や国連PKOへの協力、又報道にはありませんが尖閣諸島での対中共対策での艦船派遣、空と潜水艦での監視、北朝鮮ミサイル発射対応でのイージス艦常時待機、日米同盟を基軸とする他国艦との防衛協力、交流活動、国内ではご存じの通り、今年1月1日の発災以来半年を超える災害派遣など、かずかずの軍事行動と災害対策の活動を24時間行っています。
まだあります。
上記をやりながら、自国の防衛練度を上げる部隊演習をやっているのです。

これらを、忘れないでください。

来年で戦後80年。
ここまで他国から侵略を受けなかったのは、「精強・即応」の自衛隊(陸・海・空軍)が色々な活動をしてきたお陰です。(報道には出ませんが)

これからも自衛隊(陸・海・空軍)への尚一層の御理解を賜りたいと思います。
👍👍👍
ブログ一覧 | 海軍(陸軍)・海自関係 | 日記
Posted at 2024/06/29 10:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

練習艦隊が明日、神戸(阪神基地)に ...
IJNさん

護衛艦ふゆづき(DD-118)
sorekara.さん

阪神・淡路大震災での海上自衛隊呉総 ...
IJNさん

令和7年練習艦隊 見送り行事 神戸 ...
IJNさん

護衛艦DDH183いずも一般公開 ...
つねちゃんさん

2025GWドライブ旅行 2日目
ゼロ富士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZX-9RB型 ZX-9R Fフォークフルメンテナンス&インナーパイプ再メッキ完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282555/car/2981826/8207743/note.aspx
何シテル?   04/29 06:59
小さい頃から乗り物が好きでした。社宅の敷地内で父親に運転を教わり小学生の頃から高校生までいろんな車に乗りました。 運転免許所持前(私有地内) 車歴 昭和43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

掃海艇うくしま  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 21:29:44
お盆休み、のんびりと過ごす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:48:15
テンション↑↑の最後に待っていたのは・・・・・・・反省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:43:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-B型からF型に乗り換えて今年で7年目。アイサイト3はいろいろ不満もあるけど、何より ...
カワサキ ZX-9R B型 カワサキ ZX-9R B型
 1993年にヤングマシン誌にイラストで載った、新型車両ZX-9Rに大きな衝撃を受け予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
平成28年(2015)12月、レガシィB4から初めてのツーリングワゴンタイプの、アウトバ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車アルファロメオ155V6からの買換え。 平成15年2003年12月20日納車。 平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation