• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月08日

紅葉の京都で府民との音楽演奏会 陸上自衛隊中部方面音楽隊 ロームシアター

紅葉の京都で府民との音楽演奏会 陸上自衛隊中部方面音楽隊 ロームシアター 皆さん、こんにちは。
本日は大詔奉戴日です。(昭和19年まで大東亜戦争開戦記念日)
寒くなりましたね~。近畿北部の山では積雪が続いています。
長野県白馬八方尾根のうさぎ平では積雪165cm(1149時)と十分な積雪でシーズン本格開幕です。スキー行きたくてうずうずしてます~。😊

昨日は京都市左京区岡崎公園周辺と四条烏丸京都産業会館で、自衛隊行事が開催され、参加してきました。自衛隊ですので入場料は無料です。




昼前に自宅を出て、電車で京都駅へ。

京都駅1F中央口改札。
相変わらず凄い人出です。早い時期から旅行予約をしている外国人観光客の方は少ないのかもしれません。逆に今年の紅葉が遅れて今がハイシーズンとなり、機動的に動きやすい日本人観光客が多いのかも・・・?

まずは一杯やりに、京都タワー地下へ。



久しぶりの鳥せいさん。
開店すぐの1135に飛び込めば、まだお客さんまばらでしたが、こあと10分後にはえらいことに。




焼き鳥セット(しお)、原酒(ひや)一合五勺、黒枝豆で1840円
そこそこ値がはりますが、良いお酒と地元産の食材で気持ちがホッとします。
気がつけば廻りに女性グループがいくつも大きなテーブルに陣取り、わぁーわぁーが始りました。全部日本人です。こらアカンということで、早々に退散。

さて、ガソリンも入った事やし、岡崎公園めざして市バス5系統に乗ります。



京阪バスの新型長距離バス。徳島行き。最低地上高が低く、フロントの投影面積も小さく抑えてそうな精悍なマスク。よろしいですね~。
最近値上げの発表がありました。京阪バスがんばれ~!

市バスに座ってウトウトしてましたら、「岡崎法勝寺町」というアナウンス!
行き過ぎたー・・・。

岡崎法勝寺町バス停を降りて、二条通りを西向いて歩きます。
振返れば山にはポツポツと紅葉した樹木。写真は振り返り東を向いてます。

このあたり獣(けもの)臭が。写真右は京都市動物園。周辺は旧華族の邸宅の名残がまだあります。写真の道路、二条通りを方角的にまっすぐに山を越えた先には滋賀県大津市の三井寺があります。

ここ岡崎法勝寺町(※)は、競馬の武豊騎手もこのあたりにお住まい。
昔、奥様の佐野量子(元アイドルの・・・)さんに近所のスーパーで遭いました。(※)おかざきほっしょうじちょう

先に音楽会の模様をお伝えします。

正式名は京都会館。十数年前に大改修し、その時にロームシアターとネーミング。
京都市内で唯一2000席を越えるコンサートホールです。
今日はこちらで陸上自衛隊中部方面音楽隊の演奏会が開催されます。
ギリギリの5分前1355に到着。


左がロームシアター。右に旧京都市公会堂東館、その後京都会館別館と名称変更。
京都会館、15年ぶりくらいに来ました。前来たのは大改修の前ですね。








でかいホールです。4階席まであります。



今日の席は2階Rー2 9番。右翼の前の方ですので、結構舞台が近かった。
撮影はここまで。演奏中は動画、静止画撮影禁止です。

1400開演。君が代の独唱からスタート。歌うは今年春に京都市芸術大学大学院を卒業したソプラノ歌手、濱野萌々子1等陸士。透き通る高音と迫力ある音圧を感じる独唱でした。

演奏は1部、2部に別れ、聞きなじみの楽曲から、自衛隊らしいスーザ作曲の行進曲まで多彩な演奏に魅了されました。

ここからは、アンコール演奏ですので撮影OKの許可が隊長からアナウンス。
最後は君が代行進曲で締めてもらいます。
最初の3分20秒くらいは隊長の言葉があり、その後アンコール演奏です。

スマホ動画の為、level(音量)が低いので、少しボリュームを上げていただくと隊長の言葉が明瞭に伝わると思います。
この行進曲はもちろん戦前から帝国陸海軍軍楽隊で演奏されたもので、今の自衛隊も引き続き演奏しています。

バックに君が代が流れる行進曲で、今上陛下(きんじょうへいか、天皇陛下)の御成婚パレード出発時、一番正面に整列した自衛隊中央音楽隊がこの君が代行進曲を演奏しています。勇壮な行進曲で、「軍艦」と共に私の好きな行進曲です。


演奏会が終了し、回廊に出ますと北側正面に明治32年建築の武徳殿が見えます。


平安神宮の方向に目を遣りますと、背後に見えるのはお盆の五山の送り火で一番目に点火する、如意ヶ嶽の大文字が西日に映えて燃えるように赤く染まっています。
左奥には滋賀県との県境、比叡山が控えます。
なんとも綺麗ですね~。これぞ京都というところでしょうか。

音楽隊メンバーの見送りです。

かわいらしいですね~。濱野一士。これから頑張ってください~!


伊東二佐。音楽隊長。

迫力ある軍楽隊の演奏をありがとうございました。
全国の総監部がある陸海空自衛隊に音楽隊は配置しています。

甚大な震災などの長期避難を余儀なくされている、避難民の方々に向けて慰問演奏されています。涙を流しながら演奏に聴き入っておられるとのことです。

音楽会の前に防災・防衛フェスタに立寄りましたので、その時の報告です。

毎年、防衛・防災フェスタは岡崎公園内の神宮道(平安神宮の参道)で陸上自衛隊&京都市の協力で開催しています。
一度小さいお子さんずれでお越しになってください。車輌や大砲に直に乗れます。


平安神宮應天門前にど~んと155mmりゅう弾砲が座ります。








姫路に駐屯する、第1特科大隊第3射撃中隊のりゅう弾砲と中砲けん引車。
(戦前同所には陸軍野砲兵第10聯隊、騎兵第10連隊、輜重兵10大隊が駐屯。)
この日の朝5時前に到着したとのこと。特殊車両の申請を国交省に届け出て、牽引します。ご苦労様です。

このほかたくさんの陸自車輌と共に海上自衛隊舞鶴基地からは、水中処分隊。






最後に自衛隊京都地方協力本部から、自衛隊員募集のご案内を紹介します。



現在、隊員の不足が深刻となっています。
特に陸上自衛隊。陸自は人=戦力でして、人数が足りなければ戦力ダウンとなります。陸自の定員約15万に対して、現員約13万で2万人足りていません。
(令和4年3月31日現在防衛省)
自衛隊はあらゆる機会を利用して、隊員確保に奔走しています。
政府予算は大きくなりましたが、「人」がいなければ戦力とならず、周辺諸国につけいる隙を与えます。
自衛隊の現状は、なんとかやりくりで現状を維持しています。
そんな日本国自衛隊を応援してください。

私も隊員募集に微力ながら活動しています。
精強・即応・自衛隊!
😊👍
ブログ一覧 | 海軍(陸軍)・海自関係 | 日記
Posted at 2024/12/08 21:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年日本国際博覧会(大阪・関 ...
どんみみさん

♪♪ファミリーコンサート 海上自衛 ...
IJNさん

石川県輪島市等における大雨に係る災 ...
どんみみさん

愛媛県今治市における山林火災に係る ...
どんみみさん

なんで君らはイベントが終わってから ...
waiqueureさん

山口県山口市における山林火災に係る ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZX-9RB型 ZX-9R Fフォークフルメンテナンス&インナーパイプ再メッキ完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282555/car/2981826/8207743/note.aspx
何シテル?   04/29 06:59
小さい頃から乗り物が好きでした。社宅の敷地内で父親に運転を教わり小学生の頃から高校生までいろんな車に乗りました。 運転免許所持前(私有地内) 車歴 昭和43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
1112 13 1415 1617
18 1920 21 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

掃海艇うくしま  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 21:29:44
お盆休み、のんびりと過ごす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:48:15
テンション↑↑の最後に待っていたのは・・・・・・・反省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:43:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-B型からF型に乗り換えて今年で7年目。アイサイト3はいろいろ不満もあるけど、何より ...
カワサキ ZX-9R B型 カワサキ ZX-9R B型
 1993年にヤングマシン誌にイラストで載った、新型車両ZX-9Rに大きな衝撃を受け予約 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
平成28年(2015)12月、レガシィB4から初めてのツーリングワゴンタイプの、アウトバ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車アルファロメオ155V6からの買換え。 平成15年2003年12月20日納車。 平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation