• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IJNのブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

京都伏見 「月の蔵人」でお昼ご飯と散策

京都伏見 「月の蔵人」でお昼ご飯と散策明治の佳節の良き日に妻と二人で京都伏見界隈を散策してきました。

まずは明治天皇陵に参拝します。

毎年11/3は参拝しています。


御陵南側の駐車場からすぐに230段の大階段があり、こちらが最短ルートなのですが上りはあまりにもキツいので右側から迂回して明治天皇陵を目指します。


本年で明治天皇生誕170年の節目になります。(1852年嘉永5年11/3にお生まれ)お墓ですが神式ですので二礼二拍手一礼の作法でお祝いを奏上します。


山頂からは遠く奈良県の山々も見渡せます。
帰りはこの石段を降ります。

神事も終わりこのあとは直会です。乃木神社前をとおり大手筋通りを西へ下ります。予約をしていました11:30ぴったりに到着しました。



月桂冠が自社の大正時代の酒蔵を改装した和食居酒屋、日本酒レストランです。
近くに黄桜のレストランや神聖の鳥せいもあります。

お目当てはやはり日本酒です。
まずは利き酒セット「純」から。純米酒の三杯です。



特別純米酒で豆腐をあてに、かるく喉をうるおします。

名物 自家製手作りざる豆腐

大豆の香りがいい感じです。いっぱいめは何もつけずにそのままいただきます。
にはいめ左の昆布塩をつけて、最後は右の醤油たれをつけていただきました。


お造り盛り合わせ。新鮮でお酒が進みます。




月桂冠「鳳麟」(ほうりん)を冷や(常温)でいただきます。
純米大吟醸の濃醇な鼻から抜ける華やかな香りが至福のひとときです。
私は冷酒よりも冷やがいいのもこの鼻に抜ける香りがよく分かる気がするのです。



つづいては一日限定30食の霜月御膳です。



九つの枡に小鉢が行儀良く並んでいます。天麩羅盛り合わせ、湯葉ちりめん御飯、吸物、香の物、甘味がつきます。妻と二人でつつきます。
うす味でどれも美味しく頂戴しました。

つづいて一品料理の串揚げ盛り合せ

どうやったらこんなかりかりに揚がるのか?
二人で美味しくいただきました。


月桂冠「京山水」特別純米酒 
すきっと辛口で純米酒の芳醇なかおりを冷酒でいただきました。
すべての料理とお酒を残さずにいただきました。大変美味しゅうございました。
また来させていただきます。

店内は酒蔵の趣をつよく残した造りになっています。







懐かしのポスター。若尾文子?


酒類の販売コーナーもあります。

つづいては同じく伏見の川沿いに販売所を設ける北川本家さんへ。





こちらも酒蔵を改修されたお酒の販売のみの店舗「おきな屋」です。
「富翁」トミオーブランドで有名です。お店では季節の原酒を計り売りで購入できます。生原酒を購入しました。

伏見では11/20(日)に「伏見の清酒まつりin大手筋商店街2022」が3年ぶりに開催されます。日本酒の美味しい季節となりました。
これから京都市内は紅葉の本番を迎えます。京都へお越しの際は南部の伏見まで足を運んで美味しい料理と日本酒を御賞味ください。
Posted at 2022/11/03 21:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック アクセスキーの電池交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282555/car/3107044/8328793/note.aspx
何シテル?   08/11 22:01
小さい頃から乗り物が好きでした。社宅の敷地内で父親に運転を教わり小学生の頃から高校生までいろんな車に乗りました。 運転免許所持前(私有地内) 車歴 昭和43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 345
67 89 1011 12
1314 151617 1819
202122 2324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

掃海艇うくしま  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 21:29:44
お盆休み、のんびりと過ごす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:48:15
テンション↑↑の最後に待っていたのは・・・・・・・反省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:43:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-B型からF型に乗り換えて今年で7年目。アイサイト3はいろいろ不満もあるけど、何より ...
カワサキ ZX-9R B型 カワサキ ZX-9R B型
 1993年にヤングマシン誌にスクープイラストで載った、新型車両ZX-9Rに大きな衝撃を ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
平成28年(2015)12月、レガシィB4から初めてのツーリングワゴンタイプの、アウトバ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車アルファロメオ155V6からの買換え。 平成15年2003年12月20日納車。 平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation