• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IJNのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

大阪空港から長崎行き

大阪空港から長崎行き皆さま、こんにちは。 今日の京都府南部地域は朝から大雨でしたが、現在(1345)はどんよりと曇っております。少し蒸しますが、秋の気配となりました。

さて、社用で長崎県へ出張してきましたので、報告致します。
久しぶりの大阪伊丹空港に移動します。
これまた、久しぶりの大阪モノレールに乗車です。

何年ぶりかな?5年ぶりくらい? 
車輌が新しなった? 綺麗な車輌です。写真は到着した大阪空港駅。

モノレールの駅から橋を渡って空港ビルへ。

JALですので、北ウィングへ。


数年前にリニューアル工事が終了し、綺麗になってます。大阪空港。

JAL2373便。0930発 長崎行き。


今回は初めて、自分で飛行機チケット取りまして(😊)、搭乗手続きの簡単さを痛感しました。2次元バーコードでタッチアンドゴーなんですね~。スマホの画面をピッとするだけで、手荷物検査場へ入場です。

乗機は、エンブラエルE190というやつ。旅客機は詳しくないです。😊
小さいジェット機で、グラウンドレベルから階段で乗るのは、初めてかな?
わくわく 😊


離陸の映像をどうぞ。

明石大橋まで撮りました。離陸後、昆陽池、神崎川の蛇行、淀川河口、夢洲、咲洲がよく見えます。上空から見ると大阪湾は狭いですね~。
その昔、帝国海軍 聯合艦隊華やかしき頃、艦隊がここに入ったんやなーと。湾内見ていて感慨を。
大阪港は手狭なために、大阪港は第一艦隊、神戸港は第二艦隊と分散しました。

出発が少し遅れて、0940離陸。飛行時間1時間15分程度でした。
途中機長の説明によると、水平飛行時高度9200m、巡航速度800km/H。
9/28(金)のフライトでは、点々と雲があるものの、青空が広がり、見通しもよく、快適な空中散歩でした。
つづきます。
Posted at 2023/10/01 14:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #ZX-9RB型 エンジン点火 マフラーバフ掛け 洗車雑巾掛け https://minkara.carview.co.jp/userid/3282555/car/2981826/8366877/note.aspx
何シテル?   09/15 22:01
小さい頃から乗り物が好きでした。社宅の敷地内で父親に運転を教わり小学生の頃から高校生までいろんな車に乗りました。 運転免許所持前(私有地内) 車歴 昭和43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

掃海艇うくしま  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 21:29:44
お盆休み、のんびりと過ごす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:48:15
テンション↑↑の最後に待っていたのは・・・・・・・反省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:43:47

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BS-B型からF型に乗り換えて今年で7年目。アイサイト3はいろいろ不満もあるけど、何より ...
カワサキ ZX-9R B型 カワサキ ZX-9R B型
 1993年にヤングマシン誌にスクープイラストで載った、新型車両ZX-9Rに大きな衝撃を ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
平成28年(2015)12月、レガシィB4から初めてのツーリングワゴンタイプの、アウトバ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車アルファロメオ155V6からの買換え。 平成15年2003年12月20日納車。 平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation