• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

夏の信濃の國(北信・南信)其の3 屋代線の遺構を訪ねて


雨宮(あめのみや)駅。
この、雨宮って駅名、とても好きだなぁ・・・。

あれだけの人が来た雨宮駅も、今は草ぼうぼう・・・・・。
寂しさが溢れている、プラットホーム。




継ぎ目を溶接してロングレール化してある。




夏一杯の北信の空。




トランスと草と青空。
夏らしい、強烈な青。




草に埋もれた階段。
まるで枠の中の絵画。




駅名プレートも取り外され・・・・。




錆びの浮いたレール。




ひび割れたレール。




青空と草に埋もれたホーム。
ああ・・・廃だなぁ。




彼方まで延びるレール。
でもうにょうにょ・・・・曲がったレール。
ここじゃないが最終日は屋代線に乗った。
乗り心地は褒められたものじゃない。
でも、昔の東急池上線、目蒲線の乗り心地に何となく似ていた気がする。




ホームの端部分は・・・・。
スノーモンスターならぬ、グラスモンスター・・・とでも言うのか。
夏は植物の勢いが半端じゃないよ。




踏みつけられた雑草。
車輪に踏みつけられ他の歯間違いない。
廃止後に何か回送列車を走らせたのか?。




ビームの幅が広い。
元々は列車交換出来た、基幹駅のひとつであった事がこんな所ででも痕跡は残っている。




ゆるい階段。
反対側ホームへの連絡路。




ボルトやら何やら・・・。
かつて資材置き場として使っていたのか・・・。




レールの下の溝は今も健在。




真っ赤に錆びて、ひびが入ったレール。
復活の日を夢見て・・・・。




設備も何もかも、あの日のまま時を止めた姿で在り続けている。




架線柱の基部。
職人が作ったのだろう。
綺麗な仕上がりだ。




脂(やに)が滲んだ枕木。




ひたすらにまっすぐに伸びるレール。




斜面のため、ステップが付いている。




鉄橋・・・というかバラストが敷いてある。
綺麗な曲線。
ああ・・・鉄道だなぁ。




今日の信濃の國の日差しは強烈。
髪の中を汗が、つつ~・・・・と垂れてくる。
暑い。
本当に暑い。
こんな時に思う。
作業服で回るってのも決して間違いじゃない・・・・と。

※涼しかったり、濡れても乾きが早いなどメリットもある。
ブログ一覧 | 北信のこと | 日記
Posted at 2012/08/21 22:50:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

たまには1人も
のにわさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年8月21日 22:57
この路線
LRTを3セクで走らせるようですが…
どうなってるんでしょうか?

なんにしろ、地域住民のニーズにこたえられる形であってほしいと
過疎出身のワタシは思います。
コメントへの返答
2012年8月21日 23:25
こんばんは。

構想はあるのですが・・・。
乗って残そうでは厳しい。
いすみ鉄道のような、アイディアでも勝負が必要です。

バスでは定時運行難しいですし、ディーゼルやバッテリー電車とか手はあると思うのですが・・・。

真面目に経営するだけじゃダメな世の中ってのも間違っていると思うのですが、地域ぐるみでやらないとまず無理です。

ファン倶楽部でも、記念切符でもグッズでも何でも、なりふりかまわずにやらないと経営が難しいのが地方私鉄です。
昔は貨物輸送で潤ったのですが、旅客輸送のみでは厳しい現実。
でも子供やご老体など鉄道を必要とする方々も居る訳で、何とか復活して欲しいのですが・・・。
2012年8月22日 20:04
こんばんは^^
雨宮駅(あ、元駅でしたね)は別段変わった駅舎でものないですが、何と言うか雰囲気が「孤高の存在感」みたいな一種独特ですよね。
当然ではありますが、あぁ・・もうホームはこんなに草ボーボーなんですね^^;
ともあれ雑草まみれの敷かれたレールは素敵です。
コメントへの返答
2012年8月22日 22:20
こんばんは。

やはり旧雨宮駅は他の駅とは違うオーラがあります。
その独特な雰囲気が堪らないですね。

人の手を離れたらこんな感じになる・・・という見本のようです。
雑草まみれのレールはナカナカ見る事が出来ず、ハアハア云ってました。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation