• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

二居変電所(廃変電所)其の2


油滲み。
時代背景を考えるとPCBだろうなぁ・・・・。




コレはまた絵になる窓です。
特に斜光に輝く草が・・・。




窓の氷柱。
それだけ冷えたってことか。




縦方向に広がる暗闇。
輝く枯れ草。

静かに佇む。
そんな雰囲気が漂う。




斜光に輝く枯れ草。
輝く氷柱。
生け花を見ているかのような錯覚に陥る。




青空と窓。
一枚、板が見えるのは壊れた庇だろうか。




絞め殺しの蔓が窓に絡みつく・・・。




正面玄関と周囲を包む闇。




正面玄関と周囲の景色。
いかにも廃らしい景色が広がる。




碍子のようだが、茶色のものは珍しい。




上部フロアへのアクセスルート。




この当時はコンクリートに手摺などを取り付けることが出来なかったらしい。
一部木製で対応していた・・・。
それは松尾鉱山の建物も同じ。




足元の金属製のパイプ。




静かな窓。
外と中と、ギリギリの光量。
この姿を見て、こころが洗われる思いだった。




ちょっとだけシルエット気味の窓たち。
周囲も辛うじて表現できた。




一部の窓枠が太い・・・。
ここが可動部って事なのだろうか。

チェーン等を引っ張ると開くのか。
この窓は・・・。
ブログ一覧 | 廃な景色 | 日記
Posted at 2012/12/09 00:34:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

21世紀美術館
THE TALLさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation