• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

奥多摩 廃ロープウェイ(小河内観光開発株式会社) 其の2


今でも現役のような懸垂部分。
A型のステー。

放置されて約40年・・・・・。
復帰は絶対にない。








三頭山口駅。
確かに三頭山から降りるとこの辺りに出るからね・・・。







植物に囲まれ、飲み込まれつつあるロープウェイ。







くもとり号がここに入線したのは、もう遥か昔・・・。
出来てから10年も運行していないロープウェイ。
※実際には5年で運休。
どうして造ってしまったのだろう。







このホームには客がごった返していた頃も、僅かの期間だがあった。
その頃を思うには、今はあまりに寂しい・・・。







機械室の階段。
コンクリート階段なので時間を感じさせない。







改札口を望む。
綺麗なコンクリート造りです。
これが40年近く放置されたなんてとてもじゃないけど思えない。







改札口前ロビーとでも云うのかな・・・・。

パイプの改札員席。
今は見られなくなった昭和を感じるものたち。







日本ケーブル製。
昭和36年・・・・。

オリンピックだってまだ。
戦後16年。
未来に希望が持てた時代。
とりあえず人口増加政策が必要なこの国。
この当時から僅か10年で子供の数が減少し始める・・・・・。







宝サイダー、秋田のものらしい。
それが奥多摩に、しかもベンチ(?)らしい。
そして棚か何かに作り変えられた。
でも現役は僅か5年ほど。
なんだか納得できる答えが導き出せない・・・・。







窓から射し込む光。
揺らめく影。







改札口。
今はとても静かな場所です。
ここが賑わったなんて信じられない・・・・。







気をつけて、の気が旧字体。







昔ながらの便所です。







半シルエットの機械室。
雄々しい機械たち。
轟音を上げて動いた頃、それを想像できるだろうか・・・。

人々を乗せたロープウェイも僅か定員36人。
高低差は1M未満・・・・・。
ダイナミックな景色とか何か大きな売りがない事、これが寿命を縮めた要因のひとつだろう。







駅員室内部から。

こんな産業になりそうなものがあった。
でも長生きできなかった。
頑張って生きようともがいてあがいて、でも結局顧客の減少に歯止めが掛からず休止扱いのまま事実上の廃止になった。
計画時から分かっていたはずなのだが・・・・。
橋が出来る事は・・・。
無駄なものを造り放置され、今に至る。
そう考えると気の毒な存在だと思うのだが・・・。
ブログ一覧 | ぷち廃めぐり | 日記
Posted at 2013/07/03 23:07:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

トミカの日
MLpoloさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年7月4日 0:50
こんばんは。

奥多摩にもロープウェイが在ったとは、知りませんでした。
どういう経緯か興味があります。

御岳や、高尾山、筑波山のロープウェイは元気なのに。
コメントへの返答
2013年7月5日 21:10
こんばんは。

奥多摩湖の畔にこんなロープウェイはあるなんて想像できないと思います。

GOOGLEで小河内観光開発で探すと出てきます。
観光用として造ったけど、失敗しちゃいました・・・てへ。
そんな感じです。

ここも単体ではなく連携して客を呼べるシステムもなかった事が一番の痛手でしょう。
結局単体では集客を上げられるだけの売りがなかったのですから。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation