• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

羽幌炭砿 其の2


炭砿ですから飾り気はまったくありません。
実用一点張りの室内。

バブルで放棄された物権のようです。
この炭砿もまた立坑巻揚げ機など閉山のわずか数年前に完成し・・・。
そういう意味ではバブル物件に近いものを感じます。







細い階段ですが・・・。
現役当時は流石に手すりは付いていたでしょうね・・・。

この状態でも不思議と怖さは感じません。
むしろ懐かしさの方が圧倒的に強くて・・・・。







大地に還る途中のシックナー。
沈殿した石炭粉も出荷するために活躍した、炭砿には必須の設備。







轟音を上げて機械が稼動していた室内。
当時はどんな機械配置だったのか、今はもう想像すら出来ません。
その頃の僅かな残り香、それは室内だけです。
と云っても、どうなっていたのかすら想像も出来ませんが・・・・・。







ずいぶん乱暴な壊し方ですね・・・・・。
倒産、そして借金のカタに機器を持ち出す為なのでしょうが・・・。

羽幌は優良炭を産出し、倒産する気配など無かったのですがデマによって離山者が激増し、切羽は断層にぶち当たり・・・・・。
そこに来て不渡りを食らっていた事も止めを刺すには十分だったようです。

運が良ければあと数年は採炭できたでしょうに・・・・・。
3000万トン以上採掘可能な石炭が採掘されぬまま、羽幌は永遠の眠りにつきました。
無念だろう・・・・・。







手すりもない階段。
あっ・・・・・とか思った瞬間、場合によってはあの世行き・・・・・・。
操業当時は手すりくらいは付いていた筈ですが。

この階段、上るとかなりのスリルがあります。
高いところが苦手な人は無理でしょう。







今はがらん・・・としていて静かな選炭施設内。
羽幌は事故の事を調べても出てこない・・・。
大規模な事故が無かったのか。
とはいえ地中深くなればガス、落盤などの事故は付き纏った筈。

ネットの記録には出てこないだけで事故はあったと思うのだが。
1935年から採炭していますし・・・・・。
そうでない事を願いながら、ヤマで亡くなった方の冥福を祈ります。







立坑巻揚げ機塔。
これからの羽幌の採炭を担う存在も・・・。
わずか数年で命を失うとは思っても見なかったでしょう。







数年ぶり再訪の羽幌。
この日は雨。

秋なので晴天を、青い空を期待したのですが・・・。
こんなしっとりした羽幌は初めてです。
まあ2回しか行った事がないですからね。







机も当時のままに残る。







でもって先の階段。
けっこう怖いですね。

羽幌の炭砿職員のつもりになって・・・、降りてみました。
定時確認の項目は・・・。
チェックリストに従って稼動確認等をしていた筈なので。







飛び気味だけど・・・・。
羽幌の象徴、立坑巻揚げ機塔。
併せて室内を・・・。

雨ざらしなので室内も苔だらけで・・・・。
正直、滑るのが一番怖い。
なので行動は慎重に。







ちょっとバランス配光で。
人間の目にはこう見えているからね・・・・・。

立坑巻揚げ機塔。
どうしてこうも私を惹きつけるのでしょうか。







窓の外は雨。
酸性雨の影響でしょうか。
傷みはあちこちに出ています。
40年も放置されていたら当然なのでしょうが。







遺棄されたものたちは大地に還りつつある。
室内は苔が生え、人の手を離れたことを色々な形を使って話しかけてくる。







とにかく転ぶ、落ちる、に最大限気をつけて・・・・・。
めったに行ける場所ではないので、全身全霊で羽幌を味わいます。
ブログ一覧 | 炭鉱(やま)の跡 | 日記
Posted at 2015/08/02 11:52:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

0815
どどまいやさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation