• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月26日

大夕張の学校の欠片


奥鹿島分校の碑。
白金望郷の碑。

故郷に、学校に思いを馳せる。
其の方達の拠り所となる場所。







奥鹿島分校の碑。

校歌が彫ってありました。


♪まばゆく朝日をあびている
♪夕張岳の山裾で
♪元気に育つぼくわたし
♪明かるく強く清らかに
♪希望の若芽を
♪萌やそうよ
♪苦しいなんていわないで
♪笑顔をうかべ暮らそうよ

開拓民の集落とも思える歌詞。
苦しくても笑って暮らそう。
そうすれば明日は今日より良くなる。
頑張れば明後日は明日より良くなる。

少しずつでも良くなるから、頑張ろう。
歯を食いしばって頑張れば少しでも良くなるから。

そんな願いを込めた校歌ではないか・・・・、と思う。







昭和57年に建立、平成16年に再建とある。







国道の碑も移設され、此処にあった。







ふる里 大夕張の碑。
かつてあった場所では鹿と遭遇したものです。

なんだか、遠い過去のことのように思えてしまうのですが・・・・・。
僅か数年前のことなんですよね。







♪シューパロに風わたり
♪流れもぬるんで春が来る
♪のぼりはためく山神祭
♪祈りかしこみ地熱の中に
♪男度胸の花が咲く
♪大夕張よいとこ炭坑の町よ

夕張の戯れ唄にもありますね。

夕張、食うばり、坂ばかり。
ドカンといけば死ぬばかり。

立坑ケージは腹の据わったヤマの男でも怖かったという。
生きて地上に出られるか、すら分からないのですから。
だから炭砿で働く方達は子供は他の仕事に就け、と話す方も多かったとか。
危険ゆえに恐ろしい高給取りでもあった炭砿夫。
兵隊さん以上に危険な仕事だったと思います。







鹿島東小学校、閉校の碑。







夕張東高校の碑。
昭和25年9月1日開校~昭和58年3月31日閉校という情報を見つけました。
30年チョイで閉校。
ヤマが斜陽産業になり、生徒も集まらなくなった為でしょう。







鹿島中学校は平成の世まで学校として機能していたのですね・・・。
昭和22年5月1日開校~平成8年3月31日閉校。

つい最近まであったのに・・・・。
訪問できなかった事が無念です。







鹿島小学校の碑。

♪太古の森を切り開き
♪うもるる宝かえさんと
♪力よほまれよ血のひびき
♪きたわんかいな
♪ああ 大夕張

大地の恵みで生きる大夕張。
たとえ一時の夢であっても、賑わいがあり人が集い暮らした街があった。
その終焉が思いのほか早かったこと。
それだけは間違いないのだけれど・・・・・。

やはり大地の恵み一本しか産業が無かったこと。
それが今に繋がるのだが・・・・。
他の産業がない土地に石炭という巨大産業が出来・・・・・。
それに頼り切るよなぁ・・・・・。

最新鋭のビルド鉱が立て続けに事故を起こし閉山したこと。
この夕張は石炭層にガスが多く難しいのだろう。

昭和の時代にTVでは北炭夕張、北炭夕張と連日流れていた。
石炭が安全に大規模に採掘できる条件が揃い、技術もあれば・・・・。
と思うのだが、褶曲したり坑道堀ではよほどの良い条件が無ければ、もう無理でしょう。

時代に翻弄された学校たちに敬意を。
ブログ一覧 | 大夕張 | 日記
Posted at 2016/08/27 00:13:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation