• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月16日

山村の小学校跡


閉校後は地元の方の集会所として使われている小学校。
今の季節は鯉のぼりが空を泳ぎます。




山間部らしく校舎は校内にある坂を上ります。




造りが凝っています。
こんな凝った校舎を使った生徒さんたちが羨ましい…。




物心ついた頃からコンクリート校舎。
木造校舎は憧れでした。




給食室跡から校舎を。
道路から校舎に入るために2階に昇降口があります。




学校なのにお寺のような屋根。
此方は地元の方たちが集会所として使っているそうです。




コレが学校とは…。
贅沢な校舎と思います。
ブログ一覧 | 学校(廃も現役も・・・) | 日記
Posted at 2019/05/16 20:35:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

プチドライブ
R_35さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2019年5月16日 21:58
風越龍さん(*´ω`*)おばんです。
コレはまた、素敵な木造校舎ですね♪

実はオイラ、40年前の小学一年生の時。
木造校舎だったのです。
3つ有った木造校舎を順番に建て替えをしていて、その最後の年に一年生だったので、自分の教室として使う事はありませんでしたがね。
グラブ活動の際や、年上の兄貴に会いにいったりして利用しておりました。
画像を拝見していて、手すりがすべすべだった階段や、大きな柱時計、砂でざらついた廊下で遊んだ記憶が…よみがえってきました。

素敵な画像を見せていただいて、
素敵な思い出迄、思い出させてくれて…
ありがとうございます(*´ω`*)
コメントへの返答
2019年5月16日 22:23
太ろおさん、おばんです。
母校ではありませんが、こんな校舎の学校に通いたかった…です。

現役で使っている木造校舎をご自身の目で見て育ったとは、なんと羨ましい事か…。
木造校舎の手すりって木製で、皆が使い込んですべすべになるんですよね。
私はよそ様の学校でそれを見て感じていますが、母校でこそ使ってみたかったです。

砂でざらついた廊下。
そこでメンコやったり理科の教材で遊んだり…。
小学生の頃って一日が長くて楽しかったですね。

太ろおさんの思い出の引き出しを私の写真で開ける事が出来たようで、撮ったものとしても嬉しいです。
感性の波長が重なったのだと感じます。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation