• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

2輪車のある生活、始めました

2輪車のある生活、始めました 50CC、原付ですが2輪車を始めてみました。

人生初バイク。
しかもMT。
最初はエンストしたり、方向指示出しっぱなしで走ったり、ニュートラルに入らなかったり…。
散々でしが…。

走ると、漕がずに走るチェックポイントみたい。
まさに自転車にエンジンが付いた。
そんな感じ。

ふかふかの砂浜ではタイヤがコレでも細すぎて接地圧が足りず、潜る、潜る、潜る。
砂の坂道は足で漕ぎつつ走らないと登れない…。
4輪で入るのって楽だったのだなぁ…と実感。

ラッシュは楽な車だったけど、ボディー剛性が低すぎて私のスタイルに合わない。
で、紆余曲折してみて、やってみて初めて分かる事もあるのだ、という事が分かった今日。

畦道走ったり、農道走ったりと、まあ原付なのでゆっくり走るのに適した車両と思います。
素人でもキック1発でエンジンは掛かるし、助けてもらう事ばかりです。

2スト車で目を付けていたのが売れてしまい、探したらすぐにコレが出てきたので見に行って即決しました。
縁がある子(車)は縁があるし、どれだけ恋焦がれても縁が無い子も居る。

まあ、金持ちじゃないから出来る事を出来る範囲で楽しむ。
楽しんで乗れれば、それでいいなぁ…。
車載出来るし、写真を撮るのでも車は停める場所が無い時などに活躍しれくれる事を願って…。
ブログ一覧 | 2輪車で遊ぶ | 日記
Posted at 2021/10/24 20:35:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年10月24日 22:09
おばんです(*´ω`*)
いつもありがとうございます。

これはまた、良い縁でしたね。
良い相棒だと思います。
いい意味で最高の大人の玩具ですw

しかし、あのXRにいつの間にかこんな兄弟が出来ていたんですね。
バイクからしばらく離れているうちに知らぬ事ばかりになってしまいました。

オイラも探索用にこのようなバイクが欲しいと思っておりますが…
どうやら、円も縁も無いようです😥
コメントへの返答
2021年10月24日 23:08
おばんです。
コメント、有難う御座います。

2ストのパラララ…が聞きたくてMTオフロード系原付を探しましたが、この子が欲しい、と思った子は売れてしまい…。
がっくり…した所で出てきたのがXR50です。

バイクのバの字すら知らない人間なのですが、いきなりMT。
ブレーキ、シフトアップ、ニュートラル等々であわあわしながら畦道で練習してました。

仰る通り、最高の玩具かもしれません。
歩くより速く、でも車みたいに速くない。
なにかと使い勝手は良さそうですが、砂浜の坂道は足で漕ぎながら何とか登りきる有様です。
使い方、何が苦手か。
まだ模索中です。

私は縁があっても円は同じで…。
借金戦隊ローンレンジャーで買いましたwww。
ちょっと前まで原付MTは一桁万円位で買えたのですが、今時は人気があるらしく値上がりしています。

いい歳して初バイクが原付。
事故や怪我しないように、それはそれは…ビビりながら乗っています。
2021年10月24日 23:42
ご納車おめでとうございます。
ますますアクティブになれますね!
しかしXR50とはレアなバイクですね~
街中で走っている実車って見たことが無いかも??
レアなバイクで注意しないとならないのが盗難です!
ハンドルロックだけでなく何重にもチェーンロックは必要です♪
コメントへの返答
2021年10月24日 23:53
こんばんは。

XR50ってレア車なのですね…。
それすら知らずに乗っているバイク知らずです。

盗難は気を付けます。
バイク用品店で売っているような切断するのが嫌になるタイプの鍵を付けなければ…。
有難うございます。
2021年10月27日 21:54
また季節の移ろいを肌で感じることのできる乗り物を手に入れましたね。
良い事だと思います。

単に快適に移動できる乗り物では気付くことができない「速度の美学」のレポートを楽しみにしております。
コメントへの返答
2021年10月27日 23:59
こんばんは。

新しい刺激が欲しくて、でも増車は無理。
ならば車の免許で乗れる原付…と目を付けて買ってみました。

原付は自転車と表現されますが、感覚的にはバイクというより自転車です。

これから寒なりますが、季節のうつろいを肌で感じて走り、写真を撮ろうと思っています。

初めて乗った時は緊張し過ぎで手がプルプルなりました。
乗った感じ、歩くより速く。
でも車より遅く。
気になった所で停められる。
メリットの一方でデメリットもこれからいろいろ感じる筈です。
それもまた味。
楽しんで乗って行こうと思います。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation