• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月30日

銚子電鉄乗り鉄

銚子電鉄乗り鉄 1枚目から…。
鉄道じゃない?、とお思いの方。
ちゃんと銚子電鉄の駅での1枚です。
可愛いから、いいじゃないwww。




外川駅にて。
車掌さんに、駅前に車を停めて良いか聞いたら大丈夫、との事。
急いで乗る準備を…。




レトロ調の窓。
良く似合っています。




車内。
ほぼ無人なので1枚。
銚子電鉄の宣伝になればいいなぁ…。




駅に停車中…。




可愛い子を見つけた!。
軽く流して撮ります。




銚子駅。
奥の方が総武線の乗り換え口です。




2次元、いいじゃない…。
ディスる人も居るけどさ。
本人が好きなものは好き。
他人がどうこう言うものじゃない。
と、思うので可愛いと思ったら撮る。
ソレがヲレの流儀、という事で…。




かつて国電ではよく見ましたねぇ…。




外川駅に戻ってきました。




ローカル線の香りしかしない…。
この雰囲気が良いですね。




外川駅待合室。




車で回ってみる。

直接吊架式の架線を見て、はぁはぁしてる変質者だ…。
多分、挙動不審者だ…。
職質されそうで怖い…。
自分が…。

速度が出ない路線のみ見られる希少なもの、タマランです。




笠上黒生駅にて編成を。




そして走り出す…。

駅名を見ると…。
髪毛黒生になってる。
笠上黒生と髪毛黒生。
面白い!!。
ググるとすぐに出てきます。




今は使っていないようですが…。
かつては駅員さんが電車が来るたびに切り替えていたのでしょう…。
CTCは合理的だけど…。
でも昔ながらの手がかかる方が好きだなぁ。




笠上黒生駅。
有人駅です。




売り上げ貢献に切符を買ってきました。
上り調子、に引っかけて上り銚子行き切符。
調子が悪い私は本調子に引っかけて本銚子行き切符も。
外川駅の硬券は裏に電車と駅舎のスタンプが押されています。

硬券は今や、スタンプを押す機械が壊れたら終わり…なので減少しています。
懐かしいなぁ!。
と思いながら何枚も買ってしまう、お馬鹿さんですね、私は…。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2022/03/30 20:32:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2022年3月30日 22:59
おばんです(*´ω`*)

銚子電鉄…ずいぶんとレトロな電車達がいるんですね。

古い旅館の木製の窓枠みたいなのも素敵ですね。
電車の窓枠にこんな意匠をこらしたものがあるんですね。
また、いいものを見せてもらっちゃいましたね。
いつもありがとうございます(*´ω`*)

緑の小さな機関車は、入れ換え用でしょうかね?
似たような機関車を鉄道模型で見た事がありますが、こんなに小さいんですね。
実際に見てみたいです。

鉄道むすめでしたっけ?
良いんじゃないですか〜オイラも好きですよw
たしかオラが宮城にも3名程、いらっしゃいます。
その鉄道、その地域を知る、或いは好きになるきっかけになれば、それで良いんじゃないですかね。
コメントへの返答
2022年3月30日 23:30
太ろおさん、おばんです。

これはレトロ調改造の車両です。
センス良く纏まった感じですが比較的新しい(といっても昭和37年製造)…とも言えませんね。
前々回の東京オリンピックより前ですから…。
古き良き昭和の香り、とでもいうのかな…。
そんな感じです。

経営が苦しいのでアチコチから中古の電車を買うため、お!、まだ走っている子(車両)が居るんだなぁ…なんて驚く事もあります。

小さな機関車はドイツ、アルゲマイネ社で1922年製造、車でいう車検切れのため本線走行は出来ませんが車籍はあります。
現存する中で最小の電気機関車で貴重品です。

2次元はもともと好きですが…。
新たな層を巻き込んで文化として広がり鉄道に興味を持ってもらえるのであれば、私はアリだと思います。

仰るように地域の認知度向上に繋がれば正直、なんでもOK。
その土地、地方を好きになるキッカケになってくれれば…ですものね。

普段見落としている事を教えて頂く事ばかりです。
ありがとうございます。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation