• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月21日

鹿部町の水力発電所跡(大沼第三水力発電所)


鹿部にある大沼第三水力発電所跡。




夏場は彼らに阻まれ、接近出来そうにありませんね…。




レンガ積み発電所。
それだけでも、はぁはぁ(*´Д`)云いながら撮っています。




思ったよりも大きくない。
が、この両翼を広げたかのような姿には圧倒される。




レンガの上にモルタルを塗って補修していたようですね。




寒々しい中で…。
この丸窓が素敵すぎて、寒さなど忘れます。




上部の窓。
アーチが綺麗な曲線を描きます。
素敵ですね、あなたは…。




発電所の上にある、おそらくサージタンク兼用タンク。

時は1920年、と言われても違和感がない。
現役の頃の姿もまた、リアルに見てみたいものです。




丸窓から射し込む弱い光。
その光に輝く雪。

計算し尽されたかのような偶然の景色に息をのみ…。
そしてシャッターを切り続ける…。
刹那の景色に、完全に釘付けです。




2階に登ろうとしてみましたが…。
諦めざるを得ませんでした。




雪に埋もれたアーチ窓。





日々、浸食されている。
いつまで、この姿を留めているのだろう…。




目と鼻とめがね。




土砂が流れ込んでいるらしく、雪もまた通常は通れるはずの場所も屈まないと通れない…。
それゆえに、こんな不思議な景色が見られたのですが…。




一部、ガラスが残るアーチ窓。
これは…、家にほしい。
心和む、そして心弾む。
やさしい雰囲気が好きだ。




単独行動ではないので、後ろ髪をひかれながら…。
また機会があれば、ゆっくりと見たいものです。
ブログ一覧 | 北の国の景色たち(廃なもの編) | 日記
Posted at 2022/04/21 19:23:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation