• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月11日

モノサクの夏 2019


209系。
京浜東北線で走っていましたが…。
2019年当時でも千葉まで流れて走っていました。

103系なんて物心ついた頃から当たり前に走っていましたので…。
まあ、走るものは使う。
と、いうことなのでしょうね。




横須賀線といえばコレ。
でしたが、もう主役の座を追われている。
昔と違って寿命が短いですね、今時の電車は…。




当時はまだ盆前。
早い田んぼでは、このあとすぐに刈り取りです。




OH~…。
農家の方の軽トラが…。
それもまた、味です。




NEX先頭車。
ドン!、と迫力のある顔を狙って…。




増結編成の連結部を流して…。




特急も通るので、撮っていて楽しい。




陽が傾き、車体が夕暮れ色に染まり始めます。




架線のハンガーと車体が夕暮れ色へ…。




209系の車体。
外板がペコペコ。
でも、この時間の色合いは、堪らないほど綺麗です。




編成流し撮り。
距離があると何とかなるけど、アップで狙うのは難しい時間帯になってきました。
撤退の頃合いとなり、この日は家路に就きます。

下手は下手なりに満足というか、楽しかったのでヨシ。
友人と同行の撮影は楽しい…。
それは間違いありません。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2022/05/11 20:49:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation