• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月25日

共栄鉱山

訪問は2019年5月1日、冒険野郎さんと行動を共にしました。

大正時代に採鉱開始し、中断ののち再開しましたが…。
昭和の鉱業衰退の波に飲み込まれた鉱山の一つのようです。
鉄鉱、銅、マンガン、黄鉄鉱が主たる鉱物でした。




白樺林の中にある過去の夢の跡。
道路からのアクセスは良く、探索の条件としては非常に良いと思います。




重量物が置かれたと思われるのですが…。
映像資料を探しても出てこないので、想像するだけに留まります。




シックナー跡。




此方は落ちると泥に潜り…。
メンタルに大きなダメージを受けるかもしれません。
…という感じでした。

なぜ、直感的にそう感じたか。
ああ、コレのせいか…、と思うものがありました。
それは何か。
少し後ろに結論が載っていますので興味のある方は御覧ください。




穴が開いていたら、とりあえず手か頭を突っ込む。
通洞坑ではないか…と思います。

ズレたコンクリート壁の厚み。
力が掛かる場所ですから(厚みは)当然なのかもしれません。




何となく…ですが坑内列車の橋台跡のように感じます。




この先には橋脚らしきものもなく…。
中途半端な場所で遺構は途絶えます。

もしかしてチップラーがあったのか…。
選鉱所まではコンベアで上げていた?。
当時の姿を写真で見て検証してみたいものですが…。
資料映像を検索しても欲しい映像は出てきません。
中小鉱山では残留資料が少ないから、なのでしょう。




落差はあまりないようですが選鉱所跡と思われます。





排水設備と思われる場所に生える木。
この木の大きさを見て、人の手を離れた時の長さが分かります。




美人薄命の白樺。
森の切り込み隊として先陣を切り、その命が尽きる頃に他の木が茂る。
彼女らの活躍があってこそ森は賑やかになってゆく…。

人の営みの跡など植物の前ではあっという間に飲み込まれる。
そういう事を感じる場所です。
鉱山の跡は。




足元のコンクリート敷。
石っころがゴロンゴロンしていて目を引きます。




漏斗跡ですかね…。




ダイナミックに転がるコンクリート塊。




多分、クマの糞です。
先のシックナーに、とぷん(落水)…、したらコレから染み出した汁が付いたり、踏んづけるのでは?、と感じたからでしょう。
獣ってヌタ場が好きですから…。




人気がないようで近くに牧場が有ったり…。
有害な鉱水が出ていない事が閉山後は大きな遺産になるとは、操業時にはまったく考えもしないような事でしょう。
でも、その事が後々で有難い事になるとは…。
大鉱床が発見されなかった小規模鉱山だからこそ、の皮肉に思えてなりません。




機器を固定する為のボルト。
多分、ネジ山は切りなおせば使えると思う。

人の手を離れてもなお、生き続ける、人の手より生まれしものたち。
あるがままに時を経てゆく…。
そういう姿が好きです。
とても。
ブログ一覧 | 北海道の廃な物たち | 日記
Posted at 2022/09/02 19:29:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation