• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風越 龍のブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

残秋


常陸の秋。




何気ない道沿い。
名所でもない。
そんな場所でも、綺麗なものは綺麗。




傾いた陽に染まる、十六夜塔。




夕暮れ色に染まる。




今年ももう終わり…。




たとえ終わりでも…。
こうして輝けるのであれば…。
本望なのかもしれない。




一人静か…。




♪小さい秋、小さい秋、小さい秋、見~つけた~。

子供の頃ってハッキリわからなかったけれど…。
歳食って、甘いのも苦いのも酸っぱいのも味わって…。
だからこそ、分かる事があると思う。
Posted at 2021/12/29 20:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年12月08日 イイね!

山静か

山静か黄金色が華やかな山と水面(みなも)。

静かに。
静かに秋を楽しむ…。
Posted at 2021/12/08 22:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年11月11日 イイね!

関内の秋景色


横浜、関内の秋景色。




ああ・・・・・、青空が青い。




木々も黄金色になってきました・・・・・。




ここは見事な黄金色に。




石畳に射す太陽。




アスファルトに射す傾いた太陽。


と、こんな事が出来る事が今は奇跡です。
あまりの労働環境の悪化に心身が悲鳴を上げています。
このままでは年内一杯、持ち堪える事は難しい・・・・。
家に帰って翌日の出勤の為に寝るまで、1時間あるかないか・・・・・、です。

フルブーストでも更にブーストをかけるような仕事に嫌気が差して、常陸の國の住人になったのですが・・・・・・。
会社を変えないと、発作的に何かを・・・という衝動に日々、駆られます。

いい年しての就職活動は非常に厳しい・・・・。
が、就職活動開始です。

もう辞めよう、と腹は括った。
後はいつもの通り、真っ直ぐ突っ込むだけです。

季節の移ろいを、廃なモノに篭った何かを・・・・。
それらを感じる為には、心身共に余裕が無いといけません。
自分が自分であるために。
Posted at 2018/11/11 19:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月20日 イイね!

日本の秋を楽しむ(那珂川町とその道中にて)


日本の秋、を思わせる風景、其の1。







山村の秋景色。







川岸の紅葉。







晴天ではないのが惜しいのだが・・・・。
曇りの日のしっとり感も捨て難いものです。







黄金色に染まる木。







今回は予想外の紅葉にテンションが上がります。







まっかだな、まっかだな、つたの葉っぱがまっかだな♪・・・・。
小学校で習った歌を思い出します。







お墓なのでしょうが、陰気臭さが全く無く・・・・。
紅葉の色が浄化してくれているかのようです。







栃木に居るのですが・・・。
京都の古刹に居るかのようです。







少し暗くて・・・ですが、紅葉のしたにはお地蔵さん。







この紅色の色づき。
来て良かった・・・・・・・と思う色です。







こちらの黄金色もまた、捨て難い・・・・・。







今年を戦い抜いた葉に、最敬礼。
お疲れ様でした。
そして、ありがとう。
こんな綺麗な色を見せてくれて。







こんな素敵な雰囲気と色に、オッサンのテンションはMAXに。







ネコ(一輪車)の船の中の紅葉。







いやいや、こんな赤を此処で見られるとは・・・。
茨城も栃木も、侮れません。







この国がもっとも美しい季節の色。
秋は人の気持ちを豊かにしてくれますね。







お掃除のくまでと一緒に。







今回は街歩きの筈が、思わぬ伏兵に驚き、テンション上がりまくりな一日。
こんな紅色を見てしまっては、誰もが同じ事になると思います。

ご一緒していただいたM39CZ75さん、偶然の中の必然をくれた今日。
最高の一日をありがとう!、という気持ちで一杯です。
この日、このタイミングでなければこの色は見られません。
紅葉は生き物。
腐るしすねるし、とにかく難しいものですから・・・・・。
Posted at 2016/11/20 20:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月19日 イイね!

竹ノ塚の紅葉

竹ノ塚の紅葉お仕事で竹ノ塚へ。
そしてちょっと休憩するために公園に。

そこで見た紅葉は、23区内に居る事を忘れさせてくれました。



公園ですが、気分は山の中。
太陽の輝きが眩しい・・・。







紅葉と青空。
色づき加減も途中ですが、黄金色に染まる葉は綺麗です。







都内でも公園では綺麗な紅葉を見られるものですね。
Posted at 2016/11/19 22:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation