• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風越 龍のブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

自殺電波塔と呼ばれた心霊スポット(弥彦無線中継所) 其の3


木製の手摺が付いていたはずなのだが・・・。
無くなっている。
壊されたのか、朽ち果てたのか。




荒れた室内。
自然に倒れたものもあろう。
しかし人為的に破壊された所も、また多数ある。




排水管にまで侵食する蔓。




床に落ちて割れた天井(?)。




コンクリートの石筍が数ミリだが成長していた。




一見コンクリートだが、木製の梁が埋め込まれていた。




壁に埋め込まれていたコンセントらしきもの。
今は宙吊り・・・。




手前は事務所で奥が無線機器室だろう。




床の溝。
ケーブル類が埋め込まれていた頃を見てみたい・・・。




隅っこの丸い台座は何だろう・・・。




無線機器がずらっ・・・・と並んでいた頃。
高圧機器ではないだろうから、ブーン・・・・って音はしなかったと思うのだが。




機器の配線を溝に回すための穴たち。




ハアハア云ってしまいそうな形しています。




窓から入り込もうとする植物たち。
この光のまわり具合。
コレは当りの施設だ。
寄れるときはまた寄りたい。




木漏れ日のような光が射し込む・・・。




一直線に吸い込まれる光。




雨垂れが成長させた酸性雨の証。




床が思いっきり傾いているのですが・・・・。




これだけ激しく傾いているのだが、1階の天井部分はなんともない・・・・。
どういうことだ?。




配線保護用なのか。
ダクトのような形は堪らない・・・。




手のひらが包み込むかのような形の光。




顔面を右から見て、絶叫しているかのような滲み。
結構エグイよ・・・、これ。
偶然なんだろうけど。




錆びてただの鉄の塊。
現役の頃はどうやって使っていたのだろうか。




静かで穏やかな闇に包まれる室内。
Posted at 2012/12/01 00:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃な景色 | 日記

プロフィール

「チャイニーズレストランぴあ http://cvw.jp/b/331167/48695922/
何シテル?   10/05 21:05
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 1011 12 1314 15
1617 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation