• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風越 龍のブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

櫻ノ雨

櫻ノ雨春。
櫻が咲き…。
ふと、風が吹く。
そして櫻ノ雨が降る。

卒業、入社、転職や退職…。
新たな世界が開く方々に祝福を。
そして幸せな未来を願って…。
この、櫻ノ雨を贈ります。

Posted at 2022/04/11 20:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

原付で行く一人旅 櫻ツーリングと霞ヶ浦 気が付けば200キロ走ってた

原付でツーリング。
自転車より速く、遠くへ行けるから…。
走行開始時から終了時までメーター確認で200キロ。
以外に原付でも走れるものなのだ、という事を人生初体験。



櫻並木と一緒に…。
咲き始めの可憐な…ではなく散り始め。

ただ、ね…。
盛りを過ぎてもなお…。
あなたは美しい。
そう、伝えたい。




櫻と神社。




筑波山と霞ヶ浦とXR50。

低速ギヤでぶん回すと気持ち良い音が!。
最近、エンジン音が何となく変わった気がする。
前のオーナーは回さない人だったのかな…。
購入後、半年経過したので先日、オイル交換を実施。
真っ黒だった…。
最近、低速で引っ張ってぶん回すので早めに交換しないとね…。
回さないとトルクが細くて心もとないので、つい回してしまう…。




廃を発見し…。
近づくと扉が解放中…。
しかし、ここはまだ生きてる。
と、いう状況なのでさっさと逃げる…。




櫻と筑波山。
なかなか思うよう画作りが出来ない…。




櫻が輝く…。
今年羽ばたく若人の未来が、このような輝きを放つことを願って…。

娑婆もまた、輝きを増す事を切に願う。
撃たれたり刺されたりする事はない安全地帯に居る身なので恐縮だが…。




妙な懐かしさを感じつつ…。
一緒に1枚。




バイクって面白い。
まだ事故って無いからそんなことを言える、という事も認識している。

原付という限られた制約の中で作られてもこれだけ面白い。
大きなバイクならなおのこと、楽しいのだろう…。
が、これ以上、飼う子を増やすと首が締まるので無理…ですね。
バイクの免許もないしね。




霞ヶ浦と櫻と筑波山。
必ず邪魔者が入り込む…。




道の駅 たまつくりのそばの虹の塔と櫻と一緒に。




土浦の櫻並木。
大きな街に居るとは思えない…位の良い環境です。




土手に上がって…。
青空と櫻。
良く似合います。




調子に乗って櫻並木をめぐる…。




雲が夕暮れ色に染まりだす…。
そんな時間に。




100日後に死ぬワニの顔のように見えて仕方ない…。

あがいてもダメな時はダメ。
でも助かる時は助かる。
本人が持っている何か、それが決めているモノとして考えている。
死にたくはない。
でも、何をやってもダメな時はダメ。
そうなった時に、最低限腹を括る事が出来る生き方をしないと後悔しそうです。




そして太陽は大地に沈んでゆく…。

この寄り道がテキメンに効いて帰りは真っ暗な道を走るはめになりました…。


Posted at 2022/04/09 23:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪車で遊ぶ | 日記
2022年04月03日 イイね!

つくし湖の櫻

つくし湖の櫻櫻を撮りながら…。
こんなものでも、はぁはぁしつつ…。



荒れた竹林の脇に咲く櫻。




傾いた陽に照らされる櫻。




櫻と輝く羽虫たち。




対岸の櫻。
傾いた光に輝く…。




つくし湖の周りは地味。
地味だけど、櫻並木が続く…。




櫻たちとダム湖の設備も一緒に…。




輝きが減ってゆく。
色が消えてゆく。
そして楽しかった今日が終わる。
Posted at 2022/04/03 20:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年04月03日 イイね!

櫻を感じる りんりんロード

櫻を感じる りんりんロード櫻とCheckPoint。
立てかける時は、そっと…やさしく、木に傷をつけないように…。



りんりんロード沿いの櫻と筑波山。




休憩所で。
青空と櫻。




ふわっ…と咲く。
近年、環境が厳しいせいか枯れる櫻が多いという。
人間だってへこたれる暑さは植物たちも辛いのだ。
植物も生物も、ほどほどの環境に居たいものだが…。
難しいものです。




櫻の間から…。
キラリと光る。




駅(筑波鉄道)の階段と櫻。




加波山市場にて。
オニオンハンバーグ、卵オプション(卵ごはん用)。
美味かった…。




撮り方一つなのだけど…。
イメージは畑以外、何もない場所にある駅の櫻。




往復で53キロ位しか走っていないので完全燃焼ではない。
同行の方の膝痛であまり距離は走らない前提だから、それは仕方ないこと。

その分、この小田休憩所の櫻を楽しむ…。
枝垂れに傾いた陽が当たる。

この姿(枝垂れ櫻)はジジイになったからだろうか。
好きになった。
多くを語らないけど、その後ろ姿で語るような感じ…かな。
この後、もうちょっと遊びます。
Posted at 2022/04/03 19:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | CheckPointAL3 | 日記

プロフィール

「古民家再生 http://cvw.jp/b/331167/48732483/
何シテル?   10/26 21:05
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10 11 1213141516
1718 1920 212223
242526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation