• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p330のブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

夏休みPart2

夏休みPart29/10~9/11 MPD女神湖BBQツーリングにチビ達を連れて参加してきました。
宿泊は女神湖近くの四季の森ホテル

寝不足も吹っ飛ぶような、快晴の中、ビーナスラインを駆け抜け、美ヶ原周辺のワインディングも楽しかったですが(後席2名乗車の為、コーナーでは絶えずタイヤとインナーがズリズリ干渉しっぱなし、路面状態の良くない部分もあり、気がつけばリヤバンパーのリフレクターがどっかに吹っ飛んでしまっていました^_^;)
やはり、今回の収穫は、なんといっても四季の森ホテルです。
静かな蓼科の森にたたずむリゾートオーベルジュ
外観以上に館内のクラシカルな雰囲気が、もう最高!
特に長女が甚くお気に召したようで、来年も再訪する事になりそうです(^O^)

関連情報URL : http://www.shikinomori.com/
Posted at 2011/09/12 22:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 旅行/地域
2011年06月26日 イイね!

2012 夏 降臨

2012 夏 降臨4C Concept
ダラーラ社製カーボンバスタブ型センターモノコック
CFRPボディ
全長 4m
車重 850kg以下
ミドシップ横置き4気筒 235PS 6MT
エロい内外装

年間生産 1500台
販売予価  500万

老後を考えなければ買えるかも、、、(笑)

皆さん どうされますか~
Posted at 2011/06/26 12:10:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | クルマ
2011年03月06日 イイね!

4Cコンセプト お幾らなのでしょうか?

4Cコンセプト お幾らなのでしょうか?http://autos.yahoo.co.jp/news/detail/newmodel/152558/

新車は無理でも5年待てば、、、

買えるかも♪♪♪
Posted at 2011/03/06 12:03:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | クルマ
2010年12月22日 イイね!

MOMO R3000 スポーツMTペダル 真贋のほどは?

MOMO R3000 スポーツMTペダル 真贋のほどは?ちょっとガンダムチックな感もありますが(笑)、真っ赤なペダルをYオクでポチっとしました。

海外から(THAILAND)の送料を含めても、超格安でしたので到着まで心配でしたが、無事手元に届きました。
現物はというと、ノンスリのゴムがずれたままボンド付けされていたりとB品レベル?ですが、機能パーツでもないので、なんら問題なしです。

ARの場合は純正ノンスリゴムカバーを取り外し、スチール製ペダルに2か所ずつ取り付け用ビス穴を開けての装着となります。
う~ん 現物を見るとやっぱ派手かな~
まぁ 気分転換には良しとしましょ(笑)
Posted at 2010/12/22 08:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | クルマ
2010年12月18日 イイね!

退院しました♪

退院しました♪プチ自爆事故で入院しておりました156を本日、迎えに行って参りました。
左フロント事故でバンパー&フェンダー&ヘッドライト交換コースです。

ヘッドライトはクリア剥げのないUSED美品、バンパー&フェンダーもUSEDを購入し塗装しました。
オーバーのFRPハーフスポイラーは修復も考えたのですが外してみると見た目以上にバキバキでしたので、stage21のカーボンリップライナーで控え目にイメチェン♪

バンパーはYオクで未塗装のGTAバンパーがお手頃価格で出品されており、中古純正バンパーと新品リップ購入金額を考えると大差なくポチッと行きそうになりましたが寸止めで我慢出来ました(笑)
が未練たらしくバンパーグリルセンターにGTA柱を装着しパッと見GTA?

バンパーはヘッドライトウォッシャーノズル台座を取り外し穴埋め加工、ライトウォッシャーとしてのお仕事はなくなり、今後はリーンホースメントに移設され夏場のラジエタ&コンデンサの冷却装置として頑張って貰います。
台座が無くなりスッキリしましたが、結構存在感がありましたので、スッキリし過ぎてちょっと寂しい感もあります。

修理中フロントタイヤの偏摩耗に気付き、とりあえず純正16インチを装着し無事退院となりました。

コストに制約もありましたので、思い切ったモディファイは出来ませんでしたが、元気なアルファサウンドを奏でられるだけで幸せいっぱいです♪
Posted at 2010/12/18 23:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | クルマ

プロフィール

「TVR DAY 2024 http://cvw.jp/b/333561/47776548/
何シテル?   06/12 07:49
平成元年式NA6をこよなく愛すRS馬鹿です。 以前はアルシオーネSVXにも愛情を注いでおりましたが交際10年で破局を迎えてしまいました。 家族車として購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和の香り漂う小さなスーパーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:03:13
乗ってないからな〜(~_~;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:42:28
BBS RG-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 16:49:57

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
2017.3 一年半に及ぶボディレストア&メンテナンス作業を経て退院しましたが、同年9 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月、新車紹介の小さな掲載写真を見て一目惚れし即オーダー、紆余曲折を経て現在も共 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
7年ぶりの156 V6 やっぱり楽しい^_^
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて、新車購入した思い出の車です。当時、国内初のライズアップライトが不評でマイナーチェ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation