• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p330のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

また、くだらないオカルトグッズを買ってしまった(笑)

また、くだらないオカルトグッズを買ってしまった(笑)5年ほど前に、公正取引委員会から自動車の燃費向上等を標ぼうする商品の製造販売業者ら19社に対する排除命令があり、今回購入したサイクロンも含まれておりました。

謳っている程の効果があるかどうかはともかく、以前からnaロドに装着しており、それなりの効果を体感していましたので 価格的にもダメもとで納得できる金額でしたのでTVRにも装着してみます。

ちなみに、発売当初は定価¥12800から¥9800に、代理店が変わり¥3980で販売され排除勧告後は ¥1980前後で投げ売りされていました^_^;

今回、偶々売れ残りの最後の2点が85mm径でしたので、ありえないと思いつつサーブラウのインテークパイプ内径を計測してみると、まさかの85mm(゜o゜)
コレは買うしかありません(笑)
購入価格は2個で¥2000以下(笑)

効果の判り易い車なので、ちょっと期待しております(^_-)-☆
Posted at 2013/07/29 11:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | TVR Cerbera 4.2 | クルマ
2013年07月28日 イイね!

えっ 通常1.7 & 1.8 ですか?(゜o゜)

えっ 通常1.7 & 1.8 ですか?(゜o゜)購入後、思いのほか飛び跳ねまわる足回りに癖癖し、まずは経年硬化していたタイヤを純正A/W16インチから社外17インチへのサイズアップを兼ねて交換するも ほとんど変化なく^_^;

次に、USEDですが使用期間短く程度の良さそうなアラゴスタを お世話になっているショップさんに薦められ、その際に負荷の掛かる個所だけでもブッシュ交換しようかと思いましたが 特に必要無しとの事で そのまま装着。
まだ、車高調整&アライメントも施しておらず以前よりさらに2cm程車高ダウンした状態で、数十キロしか走っておりませんが、多少バタつきは改善したように思います(^_-)-☆

しかし、まだまだ気持ち良く走れる感じではありません^_^;

そんな折、TVRの神ショップ car station AUTOLIFEさんのサイトを覗いていると
【サーブラウについて基本的なこと】の項目の一つに

6.タイヤの空気圧について  寿命を延ばすためにも、安全の為にも設計段階で設定されている空気圧を守ってください。  通常はF 1.7kg R 1.8kgです。高速走行時は前後とも、2kgに設定してください。

とありました。

えぇぇ~ マジですか? コレ!!
当時のタイヤ性能&1インチアップしているとはいえ、現状タイヤ屋さんでセッティングした空気圧は記載の約30%アップ

もしかして、単純に空気圧が高過ぎるのが主原因なんだろうか?

今日、陽が落ちてから 少し調整して走らせてみよう!(^_-)-☆
Posted at 2013/07/28 11:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | TVR Cerbera 4.2 | クルマ
2013年07月22日 イイね!

リハビリ失敗(ーー;)  山の蕎麦屋 はるちか~ブルーベリー狩り

リハビリ失敗(ーー;)  山の蕎麦屋 はるちか~ブルーベリー狩り長野県伊那市の「山の蕎麦屋 はるちか」さんまで行ってきました(^_-)-☆



伊那ベースで有名な、とてもロケーションの良い場所で、はるちかのオーナーさんは ジネッタ、ロータスetcを所有するエンス-ジアストです!
往路365kmは高速道を気持ちよく走りご機嫌だったのですが、駒ケ岳から一般道に降りた途端水温計がみるみる上昇し、ものの10分ほどでクーラント噴出(-_-;)



スイッチオンの強制ファンが回っておらずオーバーヒートしたようです。
蕎麦の準備ができるまでの間に、フロントカウルを外し確認すると、配線のコネクター部分が焼けており 応急処置でファンは起動、はるちかオーナーさんにクーラント2Lを分けて頂き、とりあえず、お蕎麦を美味しく戴きました(^_-)-☆



食後にブルーベリー狩りを楽しんでから、10km程離れたカフェ グースへ
駐車場に入れ、念の為ボンネットを開け確認すると、案の定クーラントが煮沸しています(ーー;)
さすがに、このままでは帰宅できそうにないので、ラジエタ上部のエア抜きボルトを緩め、本格的にエア抜き作業開始!





先ほど、お蕎麦を頂いた はるちかオーナーさん(レースメカニック経験が御有り?)が偶々立ち寄られており、迅速的確な処置をして頂け、当の本人は横でお手伝いしてるだけ(笑)

エア抜きは出来ているようですが、何故か水温計が110℃を指したままです。
クーラントも回っており、リザーバタンク内で煮沸する事も無いのですが、精神衛生上 非常に宜しくありません(-_-;)
帰路は、2500rpm 100km走行をキープし、7~80km毎にSAに入り、クーラント点検しながら(多少補充しましたが、ほとんど目減り無)戦々恐々でなんとか無事帰宅できました(^O^)
ご一緒頂いた、皆さんにはご心配&ご迷惑をお掛けし誠に申し訳御座いませんでした<(_ _)>

ラウ全快宣言は当分先延ばしです!
明後日、再入院させますが、EGにダメージが及んでいない事を 祈るばかりです^_^;

Posted at 2013/07/22 01:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | TVR Cerbera 4.2 | クルマ
2013年07月17日 イイね!

先立つモノが、、、(ーー;)

先立つモノが、、、(ーー;)9月に入ると ラウの車検があります。
結構、普通にしてますし、近日中に足回り交換の際にも 再度気になる個所のチェックをお願いするので、大事には至らない とは思っております^_^;

が、一か月もあけずに na ロドの車検です。
前回車検時にアッパー新調し組んだ足ですが、車高落し過ぎ&抜けてきている為か、 あまり感じが良くなく、こんなのが欲しくなってきてます^_^;

出費が続くので、大変ですが TVRにばかりに 熱を上げていると、今度はコッチが愚図りだしますので(笑)
Posted at 2013/07/17 16:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「TVR DAY 2024 http://cvw.jp/b/333561/47776548/
何シテル?   06/12 07:49
平成元年式NA6をこよなく愛すRS馬鹿です。 以前はアルシオーネSVXにも愛情を注いでおりましたが交際10年で破局を迎えてしまいました。 家族車として購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

昭和の香り漂う小さなスーパーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:03:13
乗ってないからな〜(~_~;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:42:28
BBS RG-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 16:49:57

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
2017.3 一年半に及ぶボディレストア&メンテナンス作業を経て退院しましたが、同年9 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月、新車紹介の小さな掲載写真を見て一目惚れし即オーダー、紆余曲折を経て現在も共 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
7年ぶりの156 V6 やっぱり楽しい^_^
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて、新車購入した思い出の車です。当時、国内初のライズアップライトが不評でマイナーチェ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation