• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p330のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

2012 夏 降臨

2012 夏 降臨4C Concept
ダラーラ社製カーボンバスタブ型センターモノコック
CFRPボディ
全長 4m
車重 850kg以下
ミドシップ横置き4気筒 235PS 6MT
エロい内外装

年間生産 1500台
販売予価  500万

老後を考えなければ買えるかも、、、(笑)

皆さん どうされますか~
Posted at 2011/06/26 12:10:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | クルマ
2011年06月26日 イイね!

今年の夏こそ、、、

4~5年前から、ロドのA/Cが壊れた?ままでしたので夏場に乗ることがほとんど無く寂しい思いをさせておりますが、今年こそはと本日工場に入庫させ、とりあえずヴァルブ交換し134aガスを充てんしました。
R12ガスが充分残っていたので、いやな予感が、、、
案の定、ガス漏れではなくコンプレッサー本体が固着しておりました(-_-;)
リフトアップしガンガン叩いてもらいましたが効果なく、残念ながら本日の作業はここまで!

秋の車検時まで我慢するか(車検受けか次期FXか?)、リビルトコンプレッサーをオーダーするか
(交換で間違いなく冷風を浴びれるのか? リキッドタンクは生きているのか?)悩みどころです(笑)

今日、20㎞程街中ロドを走らせましたが、やっぱ無理です!
汗ダクで体がもちません!!
Posted at 2011/06/26 00:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2011年06月09日 イイね!

凄過ぎて!(笑)

凄過ぎて!(笑)ケン・ブロック 以前のインプレッサ映像にもビックリさせられましたが、、、

OKテイクを繋ぎ合わせているのでしょうが、凄すぎます!
神技 妙技
楽しいやろうな~
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p991307655239c7ca9afb2f715a50a7ae
Posted at 2011/06/09 01:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月07日 イイね!

今年も美味かったです(^O^)

今年も美味かったです(^O^)肉.肉.肉.肉.肉.肉~(笑)

2011 OASIS打ち上げが今年も丹波猪村にて開催されました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/333561/blog/18397938/

昨年同様Yシェフに極秘?ルートで入手して頂いた極上和牛9kgを大人17名とチビッ子達で堪能しましたが、メンバー高齢化のせいか前半は奪い合うように肉に群がりましたが、後半はペースが落ちプレートに肉が余っている状況に、、、
贅沢な話ですよね~

お腹を満たした後、瑠璃峡温泉でまったりしてから帰路につきました。

OASIS=Beef?
Posted at 2011/06/07 09:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「TVR DAY 2024 http://cvw.jp/b/333561/47776548/
何シテル?   06/12 07:49
平成元年式NA6をこよなく愛すRS馬鹿です。 以前はアルシオーネSVXにも愛情を注いでおりましたが交際10年で破局を迎えてしまいました。 家族車として購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
56 78 91011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

昭和の香り漂う小さなスーパーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:03:13
乗ってないからな〜(~_~;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:42:28
BBS RG-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 16:49:57

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
2017.3 一年半に及ぶボディレストア&メンテナンス作業を経て退院しましたが、同年9 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月、新車紹介の小さな掲載写真を見て一目惚れし即オーダー、紆余曲折を経て現在も共 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
7年ぶりの156 V6 やっぱり楽しい^_^
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて、新車購入した思い出の車です。当時、国内初のライズアップライトが不評でマイナーチェ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation