• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p330のブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

お待ちかねのブツが到着!

お待ちかねのブツが到着!ラジエタロアホース交換の際に傷めたパワステパイプ交換の為、ステアリングギアハウジングのUSEDを\2000で購入しました。
パイプ1本が必要なだけなのですが、パーツカタログで見ると\7000程していたので、財布と相談しポチッと落札したのですが、後日改めてリストを確認すると必要なパーツは\2000程でした。

パイプ'B',ST.ギヤー 32-452 \1810(1993発行のパーツカタログより)

ついでに硬化しているリターンホースも交換したほうが賢明なので明日、発注します。

32-682 リターンホース \420
99286-1700P ホースクランプ×2

今後もハウジングが必要になることはないでしょうから、、、
手狭なガレージがまた、嵩張りますね~ どうしましょ?

リターンパイプは念のため取り外して保管しておきます。(これも、まずは今後とも必要なさそうですが、、、)

週末には、動かせるかな~???
Posted at 2010/03/30 23:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2010年03月24日 イイね!

最近のポチッと②

最近のポチッと②ブラス製の57mmカンパセンターキャップです。
本来は青地にイタリックカラーのピンストライプの塗装がされていた物ですが、購入したものは道端に落ちていても誰一人、拾い上げることのない様な無残な状態でしたので塗膜はすべて剥がしました。

暇なときにでも、お好みのカラーで塗装します。

Cリングで装着するタイプなのでカンパ/ベルトーネA/Wには取り付けできません。
スーパーラップにでも無理矢理付けてカンパもどきで笑いを取るか、綺麗に仕上げてエンブレムとして復活させます。
Posted at 2010/03/24 21:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月24日 イイね!

最近のポチッと

最近のポチッと装着中のタワーバーはしっかりした造りのマスターシリンダーストッパーとアジャスト機能がお気に入りで長らく使用してきましたが、先日メンテ作業中に取り外してみると、以外に柔な感じがして、、、

物色しておりますと、MS製のよい感じの物がありましたのでポチッと!
幅広のフラットバーの物は良く見かけますが、リブ加工されたオーバルバーのタイプは少ないかも、、、
さすがのMS製で、しっかりした造りで軽量の割には剛性も高そうです。

販売時の定価は驚きの¥31500!!
Yオクありがたや~

今週末にでもラジエタホース交換ついでに装着します。
ブランケット部の形状によりますが、マスターシリンダーストッパーも移植できればギュイ~と加工してみます。
Posted at 2010/03/24 21:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2010年03月22日 イイね!

ぽっちむツアーズ 常神半島ドライブ

ぽっちむツアーズ 常神半島ドライブ昨日、ぽっちむさん主催のツーリングに参加してきました。

生憎の荒天でしたが、横殴りの強風にワクワクし、雹が降り出すと、何故か楽しくて、、、

思い起こせば、ガキの頃 台風上陸前の暴風雨のなかを自転車で走り回るのが楽しくってしかたなかったな~

珍しくついて来た長男はワインディングで車に酔い顔面蒼白でした(笑)

ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。
Posted at 2010/03/22 19:17:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2010年03月15日 イイね!

ツーリング途中で赤い虫を見かけました。

ツーリング途中で赤い虫を見かけました。久しぶりのclub styleツーリング参加で綾部方面へ行ってきました。
阪神高速&舞鶴道1区間のみ高速利用した以外は、すべて一般道を走りましたが、快晴&絶妙なコースセレクトにより
ZOOM ZOOM ZOOMで本当に気持ちよくワインディングを流せました。

途中、チームヤマモトさんのイベント(国産旧車からスーパーカー迄ちょっとしたミュージアム状態)に遭遇し、見たことのない小さな赤い虫を発見しました。
この子は、なんという名前なんでしょうか?
Posted at 2010/03/15 22:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「TVR DAY 2024 http://cvw.jp/b/333561/47776548/
何シテル?   06/12 07:49
平成元年式NA6をこよなく愛すRS馬鹿です。 以前はアルシオーネSVXにも愛情を注いでおりましたが交際10年で破局を迎えてしまいました。 家族車として購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123456
78910111213
14 151617181920
21 2223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

昭和の香り漂う小さなスーパーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:03:13
乗ってないからな〜(~_~;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:42:28
BBS RG-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 16:49:57

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
2017.3 一年半に及ぶボディレストア&メンテナンス作業を経て退院しましたが、同年9 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月、新車紹介の小さな掲載写真を見て一目惚れし即オーダー、紆余曲折を経て現在も共 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
7年ぶりの156 V6 やっぱり楽しい^_^
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて、新車購入した思い出の車です。当時、国内初のライズアップライトが不評でマイナーチェ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation