• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p330のブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

秋の車検に備えて、、、大出費の予感?

秋の車検に備えて、、、大出費の予感?2ヶ月後の車検時に、トルセンデフへの換装を予定し程度の良いデフを物色中です。
その際、金銭的に可能な範囲でメンテしようと思い、先日Yオクで純正エンジンマウント(NA01-39-040A)を格安でGETしました。

効かなくなったエアコンもR134aレトロフィットKitを組まなければなりませんが、とりあえず残暑は乗り切れそうなので多分後回しになりそうです。

左P/Wも死んだままです。
レギュレター交換作業もこの暑さのせいで、全くやる気になりません。
予備でストックしているドアごと交換した方が楽ちんかも、、、

あそこもここもと考えるときりがありませんが、なんとか元気に走り回れるコンディションはKEEPしてあげないと、、、

が、今日、バックスで先月購入していたelf レゼルブ 10W-40エンジンオイルを持ち込みで交換依頼した際、案の定メカニックにオイル残量が異様に少ないとの指摘を頂戴しました。

以前から把握している症状なのですが、半年前に交換し走行約4500kmで余った約800ccのオイルを定期的に継ぎ足しているにも関わらずレベルゲージにオイルが届きません。
下回り&ヘッド側にも漏れ滲みはなく白煙も噴かず走らせればEGは今のところ絶好調なのですが、尋常ではないオイル消費量です。
ピストンリングでしょうか?

大した事がなければ良いのですが、開けるのが恐ろしい!!

う~ん BPエンジン換装orボアアップか?(そんな金がどこにある?)
ついでに6MTか~(一人妄想状態です)
Posted at 2009/08/18 23:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2009年08月16日 イイね!

Lunch touring

Lunch touring昼前にLuna Rossa大阪満腹団に所属する友人からランチツーリングのお誘いを受け、急遽身支度し阪神出屋敷で合流し、夙川にある美味しいコーヒーで有名な喫茶店でパスタランチを頂きました。
キッシュ、ピザ、パスタ、コーヒーいずれもとても美味しく、自家製の辛口ジンジャエールも絶品でした。

満腹になったところで、六甲山まで軽くドライブし、十数年ぶりに掬星台の展望台で眺望を楽しみました。(以前は車で登れたのですが、何時からか通行止めになっており、離れた駐車場に車を入れ、展望台までちょっとしたハイキングとなり汗を流しました。)

ご一緒したMito & BMW135i M-sportsはいずれもコンパクトで馬力がありFun to driveで魅力的な車です。
315i Mに試乗させてもらいましたが、サブコン装着で350PS、車重1.5tなのでその加速たるや、、、
恐るべし!
コーナーの立ち上がりが楽しい~ったらありゃしない!
最近の車に乗るとNAロドはすでにクラシックカーだな~とつくずく思い知らされます。
Posted at 2009/08/16 19:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

周りは固めたのですが、主役不在!

周りは固めたのですが、主役不在!NA8C(1997)物のドラシャ&ペラシャ&ついでにでPPFを購入しました。
ぺラシャは一皮剥いて黒スプレーペイントしドラシャも汚れを落とし主役が現れるのを待ちます。

PPFはさすがにアルミ製なので見た目よりも、軽くてちょっとビックリ!
こびり付いていた油や塗料を落とし、エッジ部分のコバをそぎ落としたところでタイムアップ
また、暇を見つけてパッと見はバフ掛けの状態にまで仕上げる予定です。
リフトアップしないと見えないパーツですがアルミ無垢のパーツを見ると磨きたくなってしまいます。
病気です(笑)

どこかに程度の良いトルセンLSDがころがっていないでしょうか?
Posted at 2009/08/12 20:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2009年08月05日 イイね!

ストレートフラッシュ?

ストレートフラッシュ?先日、給油後にオドメーターに目を向けると76×××kmを刻んでおりました。
今まで、気にしたことはなかったのですが、ふとあと1000kmちょっとで77777kmのぞろ目だなあ~と思い、予行演習をしました。

76543210のストレートフラッシュ?完成です。
20周年の頃には77777km+777.7kmが刻まれているでしょう
Posted at 2009/08/05 22:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2009年08月02日 イイね!

あれから10年も、、、

あれから10年も、、、昨日、RosdSter 20th Meeting Entry済ませました。

時が過ぎるのは、思いのほか早く、あの日からもうすぐ10年が経とうとしています。

幼かった長女も今春から高校生となり、さすがに20thイベントには付き合ってくれません。
広島への夜間走行中、眠い目をこすりながら、私が居眠り運転をしない様、訳のわからないお話を聞かせてくれたけなげな姿が思い出されます。
可愛かったな~ 今は、、、?

今年は、小学生の長男に付き合ってもらうつもりですが、エアコンの効かないロドに乗ってくれるかどうか?
交渉中です。
Posted at 2009/08/02 23:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「TVR DAY 2024 http://cvw.jp/b/333561/47776548/
何シテル?   06/12 07:49
平成元年式NA6をこよなく愛すRS馬鹿です。 以前はアルシオーネSVXにも愛情を注いでおりましたが交際10年で破局を迎えてしまいました。 家族車として購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

昭和の香り漂う小さなスーパーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:03:13
乗ってないからな〜(~_~;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:42:28
BBS RG-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 16:49:57

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
2017.3 一年半に及ぶボディレストア&メンテナンス作業を経て退院しましたが、同年9 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月、新車紹介の小さな掲載写真を見て一目惚れし即オーダー、紆余曲折を経て現在も共 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
7年ぶりの156 V6 やっぱり楽しい^_^
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて、新車購入した思い出の車です。当時、国内初のライズアップライトが不評でマイナーチェ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation