• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p330のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

妄想に終わるのか、、、

妄想に終わるのか、、、TVR Chimaeraの10年以上前のカーマガ広告ページ切り抜きです。

1年ほど前から、ご縁があればと全国業販オークション会場にアンテナを張り巡らせておりますが、3~4か月に1台出品がある程度で、なかなか上物で希望のグレード&カラーの個体に巡り合えません(-_-;)
オーナーズクラブの知人にも出物があればと、お願いはしてありますが、もともとの販売台数が極端に少なく、またマニアックな車なので同好の個人間で乗り継がれているケースが多いそうです。

希望は限定モデルのWoodyですが、国内に何台登録されているのやら、、、
まずは市場には出てこないと思われますので、イエローorガンメタの後期仕様で程度の良い個体が出てくれば、リミッターが解除されるかも、、、(笑)

先月、クーペタイプのサーブラウ極上車が売りに出ており、ちょっとクラっときましたが、やっぱお屋根が開かないと、、、(^_^)v
Posted at 2011/10/17 00:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月10日 イイね!

club style 「金沢のチャンピオンカレー」を食べに行こうツーリング♪

club style 「金沢のチャンピオンカレー」を食べに行こうツーリング♪2011.10.9 club styleツーリング
今回は、金沢のチャンピオンカレー http://www.chancurry.com/を食べに行こうという事で
名神草津am9:00集合でしたが、ちょっと遅れましたので先行して頂き、八日市ICを降りたコンビニで合流。 皆さんお待たせしてしまいスミマセン^_^;

ここからは、NA6台、NB1台、FIT RS1台で酷道マイスターを先頭に、いつものように何処を走っているか判らない状況に(笑)
快走ルートを楽しみつつ、C/S恒例の落石、倒木、陥没、湧水流水何でもありの極上ルートを腹底を幾度となくHITしつつ爆笑しながら走破^_^;
一回ハードヒットがあったのでちょっと心配、、、

途中、見晴らしの良い峠で小休止(標高1000超え)
まったりとした時間を過ごし、絶景をバックに撮影会スタート(^。^)

時間的に厳しくなってきたので、金沢行きは諦め、チャンピオンカレーは福井の支店で戴く事にし、まだまだ続くワインディングを楽しみました。

足回り&ミッションを交換後の初ツーリングでしたが、久しぶりに走れて大満足でした。
インプレッション的にはTEINのスプリングが柔らか過ぎた事と、判っていたのですが6mtでファイナル4.3のままだと、高速道路では軽自動車にもブチ抜かれる(6速4000rpmでなんとか130㎞これ以上は煩くて巡行する気にならない)現実を目の当たりにし、軽く凹んでいます(笑)
ガラガラうるさかったクラッチも強化エクセディに交換し、暫くはトラブルフリーでロドを楽しめそうです♪♪♪

本日の走行距離 約550㎞ pm11:30無事帰宅
Posted at 2011/10/10 10:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2011年10月07日 イイね!

ついでに交換(^_^)v

ついでに交換(^_^)v本日、タックイン99入庫
届いたブツは、社長も太鼓判の上物のようでひと安心 ホッ(^。^)
そしてアソコも強化品に!
明日、15:00仕上がり予定。  

どんな感じになるんやろ?

楽しみ♪♪♪

ついでに、交換したばかりなのにリアピースの重みで伸びきっているマフラーハンガーブッシュを強化品に&平成元年から一度も交換していない燃料フィルターを持ち込んで作業お願いしました。

ちょっと2速シンクロ怪しそう(-_-;)
Posted at 2011/10/07 22:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2011年10月04日 イイね!

Ferrari 365GTB/4 Daytona '69 購入(^_^)v

Ferrari 365GTB/4  Daytona '69 購入(^_^)vKyosho Die-cast series 1:18です^_^;

特に収集している訳ではないのですが、気が付けば結構な台数に、、、
sale priceに弱いんです!

そういえば、my car仕様にすべく 1:18のNAロドも随分前に購入しましたが箱に入ったままです(-_-;)
Posted at 2011/10/04 22:39:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「TVR DAY 2024 http://cvw.jp/b/333561/47776548/
何シテル?   06/12 07:49
平成元年式NA6をこよなく愛すRS馬鹿です。 以前はアルシオーネSVXにも愛情を注いでおりましたが交際10年で破局を迎えてしまいました。 家族車として購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 456 78
9 101112131415
16 171819202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

昭和の香り漂う小さなスーパーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:03:13
乗ってないからな〜(~_~;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:42:28
BBS RG-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 16:49:57

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
2017.3 一年半に及ぶボディレストア&メンテナンス作業を経て退院しましたが、同年9 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月、新車紹介の小さな掲載写真を見て一目惚れし即オーダー、紆余曲折を経て現在も共 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
7年ぶりの156 V6 やっぱり楽しい^_^
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて、新車購入した思い出の車です。当時、国内初のライズアップライトが不評でマイナーチェ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation