• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p330のブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

久しぶりのロドネタ マルハモータースGB幌

久しぶりのロドネタ マルハモータースGB幌20年ほど前に幌一式取除き長らく幌レス仕様でしたが、やはり気軽にオープンドライブを楽しむには必須でした😆
幌一式は処分してしまっていたので 今回はちょっと痛い出費でしたが 普段かまってあげれていないロドも喜んでくれていることでしょう😁

1人作業はなかなか大変でした😓


雨天に乗ることは まぁありませんが NCから採用されたサイドレインレールはなかなか重宝しそう
Posted at 2023/09/09 18:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2023年06月03日 イイね!

TVR DAY 2023 25th

TVR DAY 2023  25th訳あって愛車での参加は6年ぶり
天候が心配でしたが 2日間梅雨の合間の☀️
今年は脱落車も無く無事閉会しました😆


https://www.7grain.net/
クラブメンバーでもある7grainさんオリジナルのクラブ25周年グッズ スマホスタンド😍
Posted at 2023/06/13 11:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | TVR Cerbera 4.2 | クルマ
2022年11月05日 イイね!

3年半ぶりの、、、

3年半ぶりの、、、車両修理メンテナンス期間が長引き コロナ禍もあり3年半ぶりのTVRカークラブジャパンのイベントに参加してきました
個人的にはテストドライブを除くと実質5年ぶりのサーブラウ ドライブです😅
今回はクラブ25周年イベントとして遠くは鹿児島・関東エリアからメンバー総勢25台が集結し琵琶湖畔を周回しました
久しぶりに同好の皆さんとのツーリングは刺激的で、ホント想像以上に色々と手の掛かるクルマですが、ヤッパ大好きです😍
地元の幹事さんがネットワークを駆使し事前に色々と根まわしして下さったおかげで ルート、宿泊施設、食事処すべて素晴らしく 楽しい2日間を過ごせました😁
Posted at 2022/11/07 13:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | TVR Cerbera 4.2 | クルマ
2022年10月25日 イイね!

おかえり ラウ

おかえり ラウTVR サーブラウ が 3年半ぶりに戻ってきました
完調なAJP8エンジンは超刺激的
手間暇かかりますが やっぱ楽しいクルマです
Posted at 2022/10/26 09:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | TVR Cerbera 4.2 | クルマ
2022年04月02日 イイね!

着せ替えステアリング用ホーンボタン

着せ替えステアリング用ホーンボタン当時物のMOMO純正アルファエンブレムのホーンボタンはプレミアが付いてしまい割高なので、手持ちのホーンボタンに40mmアルファエンブレム貼り付け
ベースに合わせて3パターン用意しました
さぁ156にはどれが似合うかな
Posted at 2022/04/02 11:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | クルマ

プロフィール

「TVR DAY 2024 http://cvw.jp/b/333561/47776548/
何シテル?   06/12 07:49
平成元年式NA6をこよなく愛すRS馬鹿です。 以前はアルシオーネSVXにも愛情を注いでおりましたが交際10年で破局を迎えてしまいました。 家族車として購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和の香り漂う小さなスーパーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:03:13
乗ってないからな〜(~_~;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:42:28
BBS RG-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 16:49:57

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
2017.3 一年半に及ぶボディレストア&メンテナンス作業を経て退院しましたが、同年9 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年9月、新車紹介の小さな掲載写真を見て一目惚れし即オーダー、紆余曲折を経て現在も共 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
7年ぶりの156 V6 やっぱり楽しい^_^
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて、新車購入した思い出の車です。当時、国内初のライズアップライトが不評でマイナーチェ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation