• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月28日

日本にも導入されれば・・・

日本にも導入されれば・・・ 『新型「マツダ2」登場! 初の「2リッターエンジン」搭載でパワフル化! スポーティな「専用バンパー/ツインマフラー」もカッコいい! 墨で新発売』

その昔、スポーツモデルと言えば、大排気量エンジンを搭載すると言うのが古典的手法でしたよね

このマツダ2は、正しくその古典的手法を採用(笑)

メキシコ仕様では燃料の違い?から、国内仕様のe-SKYACTIV-Gエンジンよりスペックが下回っているので、面白いモデルになりそうかと

気になるのは、重量増なのですが、マツダ3には幸いには?1.5リッターモデルが存在するので、それをベースに比較して見ると40kg増に

ホイールベースの短いマツダ2でフロント荷重が40kg増ってのは、かなりコーナリングに問題が出てキツイかも知れませんが、ソコは何とかマツダの技術で補って貰うとして(笑)

高速道路等で、前を行くスポーツモデルのルームミラーに写ったマツダ2が、あっと言う間にそのテールを拝ませられ、呆然とする・・・って言うシチュエーションが、年式の古い自分には快感かも(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/28 20:24:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

キープコンセプトながら正常進化…新 ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

これスポーツカーじゃん
matudairaさん

特別仕様車「レヴォーグ V-SPO ...
ディーゼルオート店さん

セダンといえば… その47 HAR ...
クリューさん

コンベックス岡山・久々の輸入車ショー
アルファの うにさん

いいものだけを世界から。
いて座のあっきーさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation