• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月17日

アップグレード投入!

アップグレード投入! 『What the new Ford Puma Rally1 Puma wing is all about』

長い間待ち望まれていた、フォード プーマ Rally1の新型リアウィングが、ついにラリー・クロアチアのマシンに装着される

2023年のラリー・ポルトガル以降、いくつかのイベント前のテストで見られたが、さまざまな路面でテストされていたが、ホモロゲーション用のジョーカーが利用可能になるまで、導入は延期されていた


アドリアン・フルモー/アレクサンドル・コリア、フォード プーマ Rally1、2024年ラリー・クロアチアのプレイベントテスト

新型ウイングの主な変更点は、リアウイングの側面面積を増やす2つの垂直フィンの追加


新型(左)と旧型(右)のフォード プーマ Rally1リアウイング 比較画像

これは、マシンがコーナリング中にドリフトすると、反対方向に流れる空気(下の画像の赤い矢印で表されている横風)に垂直フィンがさらされる事で、マシンの後部の横方向の動きを穏やかにして過度のオーバーステアを回避し、ドライバビリティを向上させる事を意味します



トヨタ GR ヤリスRally1とヒョンデ i20 N Rally1は、同じ目的で現行バージョンのリアウィングにバーティカルフィンを搭載しているため、バーティカルフィンの追加は珍しい事ではありません


トヨタGRヤリスラリー1(左)とヒュンダイi20 N Rally1(右)のリアウィング

軽量化の為か、下部のウイングに取り付けられるているが、上部ウイングとは接続されていない

しかしバーティカルフィンの追加は、リアウィングの側面面積が増加による空気抵抗の増加も生み出す


フォード プーマ Rally1、2024年ラリー・クロアチアのプレイベントテスト

一方、マシンが直線を走行する時は、バーティカルフィンが独自の整流を形成するため、ダウンフォースが増加する可能性があります


フォード プーマ Rally1のリアウィングの新バージョン(左)と旧バージョン(右)

プーマのリアウイングに導入された2つ目の変更は、エンドプレートの前部取り付け位置の変更で、目的はウイング下部により多くの空気を流す事です



この変更の理由として考えられるのは、ウイング下部に流れるエアがバーティカルフィンによって流量並びに流速の低下が見られ、これらのエリアにより多くのエアを流して流速を上げ、追加されたバーティカルフィンの存在によって生じたダウンフォースの低下を補う事を目的とみられる


アドリアン・フルモー/アレクサンドル・コリア、フォード プーマ Rally1、2024年ラリー・クロアチアのプレイベントテスト

バーティカルフィンの追加はコーナリング中のマシンの安定性を向上させ、エンドプレートの前部取り付け位置の変更はダウンフォースの低下を補い、マシンをより速く、より安定させる

M-Sport Rally 1 - WRC Croatia 2024 - Event Test


今季は目覚ましい活躍を見せているフルモーが、アップグレードされたマシンでどんな走りを見せてくれるのか楽しみですよね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/17 06:39:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

資金力がモノを言うのか・・・
ヤリ=マティ・バラバラさん

3台目のプーマ Rally1がエン ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

ついに登場か!?
ヤリ=マティ・バラバラさん

再び世界選手権に?
ヤリ=マティ・バラバラさん

上手い言い方ですよねぇ(笑)
ヤリ=マティ・バラバラさん

アップデートは成功かどうか
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation