『Škoda Motorsport Enyaq RS Race Concept』
シュコダ・モータースポーツが、最高出力250KWを誇る4WDのシュコダ最強の市販車であるエンヤック・クーペ RSをベースに、エンヤック RS レーサーと言うEVコンセプトカーを準備中との事
市販のエンヤック・クーペ RSより、ワイド&ローで軽量化され、結果的により速いモデルに
この車両にはラリーで得た経験が活かされているが、シュコダ・モータースポーツの DNA を市販車と持続可能なモビリティの世界に取り入れることを目的としていると、シュコダ モータースポーツの責任者であるミハル・フラバネクはコメント
エンヤック・コンセプトには大きなリアウィングやその他多くのディテールが与えられていますが、これらは全て効果的に機能するように設計されている
この車両にはラリーで培った経験が活かされ、例えば空力特性はファビア RS Rally2 からインスピレーションを得ているとの事
シュコダ・ファビア RS Rally2が、全長3,994mm、全幅1,820mmで、エンヤック・クーペが全長4.653mm、全幅1.879mmと言う事を考えると、2027年から予定のレギュレーションではスペースフレームシャシーも使用可能との事なので解決出来るだろうし・・・
現在RC2クラスでは最強とも言えるシュコダが、トップカテゴリーに殴り込んで来たら、面白い事になるんじゃないですかねぇ?(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/05/04 07:07:39