• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月22日

WRCの戦略

WRCの戦略 『WRC’s strategy to get young drivers into Rally1 cars』

マルティンシュ・セスクスは、今年初めのポーランドとラトビアでの2度のRally1出場と、来週のチリでの3度目のチャンスをWRCプロモーターのおかげだと一部は思っている

先月のラリー・フィンランドでサミ・パヤリが初のRally1出場を果たしたのも、WRCプロモーターのおかげだということがわかった

WRC(世界ラリー選手権)のプロモーターは、若いドライバーにトップリーグでチャンスを与えるためにメーカーチームを支援しており、来シーズンもそれを続けることを目指している

「選手権に関わっているすべてのメーカーに、新しいドライバーを獲得すれば、財政面でサポートします」と、WRCプロモーターのシニア・スポーツ ディレクターであるピーター・トゥールは語った

「マルティンシュにも、トヨタのサミ・パヤリにも、同じことが起こった。彼の計画についてはトヨタに聞かなければならないので言えないが、トヨタは、今後何かが起こった場合に備えて、喜んでサポートしたいと考えている」

「ヒョンデにも提案しましたが、ヒョンデではマシンの入手性の問題があったと思いますが、彼らもこのアイデアを気に入ってくれました。ですから、来年もこれを続けたいと思っています」


セスクスが使用したようなノンハイブリッドマシンを走らせることで、Rally2とRally1のギャップを埋めることができます

トゥールは、ポーランドや今後のチリでのセスクスのような若いドライバーがノンハイブリッドマシンで走ることで、才能ある若者に「門戸が開かれる」と考えています

「WRC2からWRCに来るのは、高度な技術を持たずにハイブリッドシステムなどをフル活用するのが正しい方法です。なぜなら、彼らは余分なパワー、特に空力を扱うのに十分忙しいからです」と、彼は説明しました

「マルティンシュは、ポーランドの最後の3番目のステージでフロントバンパーがなくなったが、次のステージで空力について理解したと言いました。これは本当に学習曲線であり、非常に安定しています。マルティンシュは今、チリに行くが、彼にとっては難しいイベントになるだろう。まず、彼は一度もそこに行ったことがないし、次にハイブリッドパワーはチリではおそらくより重要だが、彼はまだ学習中だからだ」

「そして、フィンランドでのサミのデビューは完璧だった。だから、これは我々が貢献して若いドライバーにギャップを埋めさせ、彼らを参加させたいと思っていることだ」

トゥールは、WRCプロモーターが注目を集めているドライバーの非常に長いリストを持っていると付け加え、その中にはロバート・バーベスも含まれているという

「彼は間違いなくリストの1人の名前だが、非常に長いリストだ」と彼は言った

「ちなみに、我々は全額を支払っているわけではなく、ドライバーも貢献している。M-スポーツはそれについて何かをした。だから、全体として我々はそれを達成できる。なぜなら、Rally1を運営するのは安くはないからだ」

「これは我々が奨励することしかできない取り組みだ。我々は独自のチームを運営することはできない」

----------

セスクスやパヤリのRally1カードライブには、WRCプロモーターからの支援もあったんですねぇ

まぁヒョンデは、WECに目を向けているので、WRCで若手を育てる事に興味は無いですから、協力を依頼しても無理だったんですね

それにしても、M-スポーツ・フォードにしてもトヨタにしてもヒョンデにしても、昨年型のマシンがあると思われるので、それを利用するってのはどうなんすかねぇ?

レギュレーションで、型落ちのマシン(前年使用したマシン)をプロモーターが指定したイベントに若手ドライバーを乗せなけれなならないとすれば面白いとおもいんですがね(ステアリングを握る事ドライバーは、メーカーが指名する)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/22 17:54:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

チリで再び、Rally1のステアリ ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

スポンサーマネー次第かぁ・・・
ヤリ=マティ・バラバラさん

再び、Rally1カーに?
ヤリ=マティ・バラバラさん

今はまだ・・・
ヤリ=マティ・バラバラさん

追加は当然、この二人でしょうね
ヤリ=マティ・バラバラさん

この6戦で
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation