• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月13日

そりゃそうだよね

そりゃそうだよね 『Fourmaux assured of equal status by Hyundai』

アドリアン・フールモーは、2025年のWRC(世界ラリー選手権)シーズンを、世界チャンピオンのチームメイトであるティエリー・ヌービルやオイット・タナックと同等の地位でスタートすると断言した

ヒョンデは、WRCのラインナップに3人のフルタイムドライバーを擁したことはなかったが、2016年にはヌービルとダニ・ソルドをワークスカおよびセカンドチームから全ラウンドに送り込み、ヘイデン・パッドンがシーズン開幕のモンテカルロ・ラリーを除く全ラウンドに出場するなど、それに近い状況にまで至った

2017年以来、ヒュンダイはローテーションドライバー政策を実施しており、パートタイムドライバーのロードオーダーポジションを有利にすることで、マニュファクチャラータイトル獲得の可能性を最大限に高めることを目指し、ヒョンデは2019年と2020年に5人のドライバーが3台のマシンを共有してマニュファクチャラータイトルを獲得した

ヒョンデ・シェル・モビス WRT チーム代表のシリル・アビテブールは、2024年の初めに、今シーズンヒュンダイの3台目のマシンを共有したドライバーの1人であるエサペッカ・ラッピが「チャンピオンシップでティエリーとオットをサポートする」役割を担っていると述べた

しかし、フールモーは、ヌービルとタナックへの平等な扱いが、2025年シーズンのヒョンデの契約オファーを受け入れるための前提条件であることを示唆している


ヒョンデがフルタイムドライバーを3人近く抱えていたのは2016年が最後です

「ヒョンデに私が求めていた条件の1つは、私に彼ら2人と同じチャンスを与えて欲しいと言うことでしたが、彼らは最初からそれを望んだので、それは本当に良いことで、3台目のマシンは戦略を完全に変える事になると思います」と、フールモーはDirtFishに語りました

「今年は戦略がなかったし、マニュファクチャラーズとドライバーズのチャンピオンシップで多くのポイントを獲得していました。だから、なぜ彼らが年初に戦略を決定する必要があるのか​​わかりません。最初は誰もが同じだったと思いますが、数回のラリーの後、タイトル獲得に向けて戦略が生まれ始めます」

「私の目標は、今年のM-スポーツで成し遂げたように自分の仕事をし、すべてのイベントを楽しみ、ベストを尽くしてドライバーズ選手権で良いポイントを獲得することです。それはメーカーにも良いポイントをもたらします。だから私にとっては、今年と同じ目標です」


フールモーはM-スポーツからヒョンデに移籍し、勝利とタイトルを争えるように計画している

トヨタは来シーズン、チャンピオンシップの特定のラウンドで3台目にマニュファクチャラーエントリーによるロードオーダーのアドバンテージを維持するはずで、セバスチャン・オジェは2025年カレンダーの14ラウンドのうち7ラウンドに挑むと予想される

ヒョンデは今のところ3人のドライバーしか発表していないが、フールモーの移籍発表時に「2025年に向けて現在のクルーでさらなる可能性を評価し続ける」と述べ、一部のイベントで4台目のマシンが登場する可能性が残っていることを示唆した

しかしフールモーは、ロードオーダーのダイナミクスを利用する可能性のある4台目のマシンがエントリーされた場合、マニュファクチャラーエントリーから外される可能性があるという考えを否定した

「ポイント獲得のために僕を外す理由が分からない。今年の終わりには、僕は彼らのサードドライバーよりも多くのポイントを獲得したんだから。もしかしたら、彼らはオイットに頼むことになるかも知れないし、それともティエリーになるかも知れないが、それはランキングで何処にいるかによると思います」と、フールモーは語った

----------

そりゃあフールモーにしたら、勝てるマシンを持っていると言う事でヒョンデに誘われて移籍したのですから、当然同等の条件を要求したでしょうねぇ

これで本当に手強い相手になったので、トヨタもしっかりと戦っていかないとマニュファクチャラータイトルを奪還されかねませんよね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/13 21:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタの戦術は功を奏すのか
ヤリ=マティ・バラバラさん

正式発表!
ヤリ=マティ・バラバラさん

今季、3台体制確定?
ヤリ=マティ・バラバラさん

テスト中に・・・
ヤリ=マティ・バラバラさん

プレッシャーが掛かっているのはヒョ ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

果たして何処に
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation