『Thierry Neuville gave an honest admission about his Toyota rival: “Hats off for his performance”』
エバンスは今シーズン素晴らしいスタートを切り、わずか2戦でドライバーズチャンピオンシップですでに明確なリードを保っている
彼は最初の2つのラリーで61ポイントのチャンピオンシップポイントを獲得し、チームメイトのカッレ・ロヴァンペラはすでに30ポイントの差をつけられている
エバンスはシーズン開幕戦のラリー・モンテカルロで好調だったが、モンテの王者でチームメイトのセバスチャン オジエだけが彼に勝つことができた
エバンスに対する期待はモンテほど高くなかったが、ウェールズ出身の彼は雪上で圧倒的な勝利を収め、チームメイトの勝田貴元が2位を獲得したため、ヒュンダイは完全に敗退した
昨シーズンのWRCドライバーズチャンピオンであるティエリー・ヌービルは、エバンスの今年の好調なスタートに非常に感銘を受けたことを率直に認めている
「彼にとって、すべてが素晴らしい」と、ヌービルは認めた
「つまり、彼はモンテカルロで好調だったが、それは驚きではなかった。なぜなら彼は常に舗装路やモンテカルロ全体で好調だったからだ。しかし、スウェーデンでも彼が際立っていた」と、ヌービルは続けた
エバンスはスウェーデンでハンコックの新しい冬用タイヤに最もよく適応し、ほぼ完璧な週末を過ごした
「金曜日の最初の走行では間違いなく良いコンディションだった。午後にタイムを失うことになるので、ここで違いを出さなければならないと理解していたので、彼はそれを最大限に活用した。それでも、彼はそのようなコンディションで素晴らしい午後を過ごし、リードを維持した」と、ヌービルは分析した
ハイブリッドシステム搭載時代には、エバンスは最高の調子を取り戻すのに苦労したが、ハイブリッドシステムが取り除かれて以来、彼は自分のマシンに自信をもっているようで、好成績を収めている
また、彼はWRCの新しいタイヤサプライヤーであるハンコックにも、他のドライバーよりもうまく適応しているようだ
「彼のパフォーマンスには脱帽だ。本当のミスはなく、一度ミスがあったと思うが、彼はそれをうまく切り抜けた。それがラリーの一部だ」と、ヌービルはエバンスを称賛した
----------
確かに、2戦で32ポイントも差を付けられたら、エバンスを賞賛するしかないでしょうけど・・・
しかしまだ2/13が終わったばかりで、アップデートされた i20 N Rally1には自信を持っているみたいなので、内心、直ぐに追い付いてやると思っているんじゃないでしょうかねぇ
まぁ、ヌービルやタナックが追い付いてくれないと、面白くないですからねぇ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/03/04 20:52:26