• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月20日

抗議行動

抗議行動 『WRC drivers protest against FIA swearing ban』

WRC(世界ラリー選手権)のドライバーは、FIAが「不適切な言葉」を使用したドライバーに制裁を科す動きに反対する姿勢を崩さず、サファリ・ラリー・ケニアのステージ終了時のインタビューでのコメントを制限している

ドライバーはコメントを拒否するか、母国語で話して、ケニアでの水曜日のシェイクダウン中のステージ終了インタビューでコメントしない理由を説明し、このスタンスは、イベントの残りの数日間も続くと予想されます

フールモーとトヨタの勝田貴元は、テレビレポーターのジュリアン・ポーターが最初のシェイクダウン走行の終わりに質問を投げかけたとき、沈黙を守ったドライバーの一人で、また、ドライバーがステージ終了時のインタビューでのコメントを制限することにした理由を説明するために、母国語を使うことを選んだ人もいました

WRCドライバーによる最新の動きは、ヒョンデのドライバーであるエイドリアン・フールモーが、FIAの新しいモータースポーツ全体の「不適切な言葉」の取り締まりの下で制裁を受ける最初の人になったことを受けてのことだ

フールモーは、先月のラリー・スウェーデンの終盤のテレビインタビューで罵倒したとして、1万ユーロの罰金と2万ユーロの執行猶予付き罰金を科された

フールモーは、SS11の乱れたスタートについてインタビュー中に「昨日、我々は失敗した」と述べた後、「不適切な言葉」の使用を規定する2025年FIA国際競技規則の第12.2.1.l条に違反したとみなされた



罰金が科せられて以来、WRCの有力ドライバーとコドライバーが団結し、F1のGPDA(グランプリ・ドライバーズ・アソシエーション)に似たWoRDA(ワールド・ラリー・ドライバーズ・アライアンス)を結成し、連盟は、FIAに対して長文の声明を発表し、FIAが罵倒したドライバーに罰金を科す措置に反対した

声明は、FIAのモハメド・ベン・スレイエム会長と連絡を取り、この問題の「緊急解決策」を見つけるよう求め、「軽微で孤立した意図しない言語の過失に対して課せられた制裁の厳しさ」が「容認できないレベル」に達していると述べた

さらに、「私たちは皆、マイクでの無礼さを最小限に抑えることに同意します。同時に、一定の表現の自由を維持し、感情を生かし続ける必要がありますが、ドライバーはいかなる形でも罰せられることを恐れる必要はありません」

「我々はFIAの会長に、この目標を達成するために、いくつかの前向きなルールの変更を求めた」

「私たちの声明で説明されている理由により、私たち(ドライバーとコドライバー)がこれらのルールに完全かつ体系的に従えることを保証することは不可能です」

「だからこそ、私たちWoRDAのメンバーは、インタビューの終わりに沈黙を守るか、母国語で答えるかという責任ある決断をしています。私たちのスポーツ自身の利益のために、残念ながらそのような行動が必要であり、私たちはすべてのラリーファンに謝罪します。彼らがこの件で私たちを支持していることはわかっていますが」

FIAは、Motorsport.comが先月FIAに連絡を取った際、声明に直接回答することを拒否しており、運営組織はまだWoRDAとの対話を開始していないと理解されている



トヨタのカッレ・ロヴァンペラとヒョンデのオイット・タナックは、最初のシェイクダウン走行の終わりに英語で最新の行動の理由を説明した人々の中にいました

「ケニアに来られてうれしいが、残念ながら今週末は皆さんからあまり連絡がないだろう。変化をもたらすために私たちがすべきことがそれなら、私たちはそうするだろう」と、ロヴァンペラは語った

タナックは「残念ながら、私たちは少し違う方向に進む必要があります。(ステージを突破した)最初のドライバーたちが状況を説明してくれたと思う。ご覧の通り、ステージ終盤ではアドレナリンがかなり高くなることがありますので、残念ながら最新のアクションについては、ドライバーにとって再び快適になるまでステージコメントをすることはできません」

「解決策が見つかり、私たちが通常に戻ることができるまで、今のところそれが現状です」

----------

他のスポーツと違い、モータースポーツではアドレナリンが爆発的に沸き上がり、感情も爆発してしまい、時には過激とも思える発言をするのですが、それも含めてモータースポーツの魅力なのですから、規制するのは間違いだと思うんですよね

規制したFIAはドライバーの気持ちなんぞ分かっていないんでしょうね

また、某トップフォーミュラでは赤牛の代表も某ドライバーの無線での発言に苦言を呈していますが、ドライバーとしては大成しなかったので、ドライバーの気持ちが分からないのかも知れませんけどねぇ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/20 12:16:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ようやく
ヤリ=マティ・バラバラさん

話し合いは行われたのか?
ヤリ=マティ・バラバラさん

タナックに続いて、フールモーも
ヤリ=マティ・バラバラさん

まだ対立は未解決のまま?
ヤリ=マティ・バラバラさん

本当に、対話を開始する?
ヤリ=マティ・バラバラさん

どうなってるんですかねぇ(o´_` ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

2025年3月20日 18:23
お疲れ様です。
いつもありがとうございます。

そんなに無機質で無感情なコメントがほしいならば、AI自動運転でやればいいんですよ!
我々が見たいのは無機質無感情なレース・ラリーではなく、ドライバーやコ・ドライバー(ナビゲーター)の熱い情熱とテクニックのぶつかり合いで そこにはお上品に着飾ったドライバーではなく、汗と埃にまみれ感情むき出しで闘ったドライバーの勇姿であると思います。
コメントへの返答
2025年3月20日 19:04
まさに、その通りです!

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation