• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月03日

観客を巻き込んだクラッシュ

観客を巻き込んだクラッシュ 『This could have ended very badly: rally car crashed into spectators standing in a restricted area』

金曜日に開催されたラリー・フェスティバル・オズナヨは、最終スペシャルステージでルノー・クリオ F2000を駆るマティン・ビラレスが雨で濡れたアスファルト路面でコントロールを失い、暗い幕切れとなった

ルノー・クリオ F2000はスピンを始め、ビラレスはコーナーでマシンをコントロールする事が出来ず、マシンはカーブを外れ、立ち入り禁止区域からステージを観戦していた観客に衝突した

マシンは複数の観客に衝突し、9人が病院に搬送されました。うち1人は脛骨骨折の疑い、4人は打撲、4人は不安発作を起こしました

状況はもっと悪化する可能性もありました

主催者は、そのエリアに2本の赤いテープを引いて、観覧禁止区域であることを明確に示していましたが、それにもかかわらず、多くの観客がコーナーの外側に集まっていました

今回は、大惨事は回避されましたが、事故後、主催者は観客に対し、赤いテープを遵守し、安全な場所からのみラリーを観戦するよう強く呼びかけました

事故で負傷した9人のうち、8人は土曜日までに退院しまし、経過観察中だった最後の1人は、日曜日の朝に帰宅することができました

最終的には、土曜日のさらなる診察で脛骨骨折の疑いが否定されたため、幸いにも重傷者は出ませんでした



----------

主催者側は危険としては2本の赤いテープを引いて、観覧禁止区域としていたので落ち度は無いと思われますよね

これはもう、自己責任と言うよりも身勝手ま招いた事案だと思うんですよね

サーキットでさえも、観覧禁止区域で観戦していたばかりに事故に巻き込まれたと言う事案が過去にあったのを年配の方ならご存じかと

ましてや一般道を使用してのラリーと言う競技を観戦するからには、サーキットレース以上に危険が伴うもので、注意喚起は十二分に守らなくてはいけないかと思うんです(注意喚起を守っていても、危険にさらされているのを自覚しないといけないと)

何はともあれ、事故に遭った方々が軽傷であったのは不幸中の幸いで、このような事が二度と起こらない様に、車載者側の注意喚起は守り、尚且つ危険にさらされているのを自覚しながら、楽しくレース観戦をして行きたい(して行って欲しい)と思いました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/03 20:55:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

後味の悪い終わり方
ヤリ=マティ・バラバラさん

安価でメンテナンスコストの掛からな ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

今は亡き、ケンブロックの愛車を
ヤリ=マティ・バラバラさん

グレーテストカーの栄冠は、どちらに
ヤリ=マティ・バラバラさん

危険な場所にいる観客の識別プロセス
ヤリ=マティ・バラバラさん

危険運転致死傷罪だな
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation